京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院
朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい!
人もいっぱいやから、諦めてん。
「大原 三千院」
♪京都~大原 三千院~
恋に疲れた女がひとり~♪
大昔に来たような気がすんねんけど、
出て来るんは、この歌だけやな。(笑)
でも、こんな歌詞の女子ばっかりが来てるんかと思ったら
カップルだらけやんけ~~(笑)
いつか疲れなかったらええけど・・(笑)
でも、駐車場から歩いてても
ちょうどいい季節で気持ちええなぁ。
そして、ここは「志ば漬」やねぇ~
「土井志ば漬本舗」
ほな、こんな看板が!!
この雰囲気の中
素通りなんか出来まへん!!(笑)
「京漬物のおかゆさん @250」
これは食べたいやん!
名物の「しば漬け」に
関西人が大好きや!っちゅう
「すぐき」をトッピング!(漬物屋さん調べ)(笑)
この、おかゆさんとの相性抜群!
お粥が、フリーズドライやねんけど、
全然、そんなん感じへん!
めっちゃ美味いわぁ。
「みたらしだんご」
相方、これ見つけて飛び付きよった!
甘過ぎず、もっちりと美味かったらしいわぁ。
さぁ、ランチしに行こかぁ。
【三千院】
住所 : 京都市左京区大原来迎院町540 地図
電話 : 075-744-2531
↓↓↓↓三千院情報↓↓↓↓
三千院ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店
いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。
-
-
和歌山(3) 中華料理 美莉の餃子 (めりのぎょうざ)
和歌山の繁華街っちゅうたら「ぶらくり丁」やねん。 あんな店、こんな店、気になるネオンには事かかんわ
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、「この人」から誘ってもらって、 あの大好きな「野菜ソムリエ」の店で 会をするって言うから
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(10) 和倉温泉 加賀屋~帰阪
朝、いつも通り5時前に起きて、温泉に行ってん。(笑) えっ!? なんか、ちょっと違和感が!
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(4)京都・西舞鶴 スキューバ・ダイビング 若狭ダイビングサービス
そして、今日は、ここ「西舞鶴」で ダイビングやねん!(笑) 今回、お世話になるんは初めての
-
-
神戸 焼肉 ポッサムチプ(1)
今日は、「このお方」のお誘いを頂いて、すごい会に参加させて もろてん!! 饂飩界のお店の方々
-
-
尼崎 立呑み 得一 尼崎店
「アマ」のはしごは、3月から 「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑) にやって来てん。
-
-
梅田 散歩 HEP FIVE 観覧車
梅田ブラついてんねん! どうも、ブログやってると、おもろい事あったら「グルメ」 以外の事を書きた
-
-
奈良 清澄の里-粟・AWA (1)
今日は、はるばる? こんなとこまで来たでぇ~! 天気はええし、のどかでええやろっ