*

本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)

公開日: : 大阪市中央区, うどん, 大阪市

会社に居ててお昼近くなって来た。

ちょっと前に、会社の近所にオープンした店
あるねんけど、なかなか来れなかってん。

今日は、ちょっと早めやし、行ってみよっ。

「Udon Kyutaro」

丼池筋にあるねんけど、
よー見てな通り過ぎてまいそーな、間口狭めな店やねん。

そして、一番奥で注文すんねん。

天ぷらも美味そうやなぁ。

「ABURI(あぶり) @800」

他のうどんを頼むつもりで来てんけど、
メニュー見てたら、急遽変更!(笑)

沖縄県産 「やんばるあぐー豚」やねん!

「煮込んだモモ肉」

「炙ったバラ肉」

柚子胡椒をちょんと乗せてくれはんねん。

この豚、なんじゃぁ!
めちゃくちゃ美味い!

アグーは何回か食べてるけど、この甘味、旨味!
この肉、口の中で「ドヤ顔」しとんの分かる?!(笑)

うどんは、
「しょうゆ」「かけ」「ぶっかけ」から選べるねん。
「しょうゆ」(冷)にしてもろた。

コシとノビが絶妙な讃岐の製麺!
めっちゃ美味~。

「ばら寿司 @100」

サービス品って
書いてるねんけど「@100」は安い!!

それも、ちゃんとした具沢山のバラ寿司で美味い~!
もう一個取りに行きそうなくらい美味かった。(笑)

ここは、近所でこの美味い饂飩!
また・・どころか、通いまくりそーやん!^ ^

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【Udon Kyutaro】

住所 : 大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F 地図
電話 : 080-2516-2680
営業時間 : 7:00~10:00 11:00~15:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

日本橋 グリル しき浪

今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行

記事を読む

難波・千日前 うどん 天政

難波で遊んでてん。 そろそろ、日付も変わりそうな、 よい子は帰る時間やねん(笑) でも、腹

記事を読む

新世界・ジャンジャン横丁 串かつ 八重勝 (やえかつ)

今日は休みで久しぶりに「新世界」にやって来てん。 相方も居てて朝呑みすんでぇ! 「八重勝」

記事を読む

千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店

今日は、「準聖地」(京セラドーム大阪) 参戦デーやねん。 久し振りなんもあるねんけど「参戦者

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

ちょっと仕事で遅なったなぁ。 でも、一杯呑みたいし、帰りしな歩いてたら、ここと目ぇ合うた! 「珉珉

記事を読む

梅田 中国料理 桃谷樓 ルクア大阪店(トウコクロウ)

今日は、梅田のルクアに居てんねん。 相方も居てて、今日は優雅に中国ディナーしよやぁ~。 「桃

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(8)うどん 南蛮亭 (なんばんてい)

朝から、港に来てんねん。ちょっと港から船で出かけんねんけど、今日は「海中」では、ないでー。(笑)

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン

記事を読む

津守・花園町 居酒屋 鶴見橋 丸一屋

今日は、ブロガーの集まりがあんねん。 楽しみすぎて来てみたら、まだ、時間が めっちゃ早すぎやん!

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑫ 香川・坂出 セルフ手打うどん まいどまいど

やっぱり、うどん食べたら エンジンかかってまうわ!(笑) もー、一軒だけ付き合うてぇやぁ!(

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑