*

「 倉敷市 」 一覧

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (8) 岡山・倉敷 台湾料理 あじ仙

倉敷来たら、行きたい店があんねん。 全然地元の名物では無いねんけど。 「台湾料理 あじ仙」 前まで来てびっくり! めちゃくちゃデカい店で駐車場もめちゃくちゃ広いねん

続きを見る

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉

倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。 「郷土料理 浜吉」 まぁ、早い時間やったけど、入った後はすぐに満席になってたで! 「生ビール @660」 まず

続きを見る

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (6) 岡山・倉敷 倉敷美観地区観光

久しぶりの倉敷! ホテルも「美観地区」すぐやから、ちょっと散歩しよー! この「柳」と「川」が美しいねんなー。 オシャレな店が立ち並んでて若い

続きを見る

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (5) 岡山・倉敷 宿泊 ロイヤルパークホテル倉敷

「しまなみ海道」から、山陽道で、倉敷まで(ちょっとだけ大阪方面へ)戻って来たわ!(笑) 「ロイヤルパークホテル倉敷」 倉敷市内にある、ここに今日はもう一泊して帰ろう!

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ ぶらり横丁 七福神 バルチカ03店

今日は休みで梅田へ。 買い物あんねん。 それもダイビング

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん

2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪

そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰

2025【MAY】旅行記 (6)名古屋 うなぎ 炭焼 うな富士 名駅店

せっかくの通り道(笑) 名古屋で途中下車。 いや、ここからは乗り換える

2025【MAY】旅行記 (5)東京・新幹線 グリーン車

そして「東京駅」まで戻って来た。と言うても今回初めて来た。(笑)

→もっと見る

PAGE TOP ↑