虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉
倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。
「郷土料理 浜吉」
まぁ、早い時間やったけど、入った後はすぐに満席になってたで!
「生ビール @660」
まずは、歩き回ったから喉を潤す命の水を!
プッハー、うんまーい。
「お刺身盛合わせ」
来店予約をした時に、
お刺身の予約をするか聞かれて、予約しててん。
今日のお刺身は、マグロ、いか、さわら、鯛。
一人前ずつ盛り付けてくれてて、見た目も美しい~。
めちゃくちゃ新鮮で身がプリプリ、美味いわぁ。
「蓮根の天ぷら @660」
軽いサクサク衣で、
レンコン本来の美味しさが際立ってる~。
シャキシャキでめっちゃ美味しい!
「ままかりの酢の物 @660」
焼いて酢につけたんと、生のままつけたんと、2種類あるねん。
頭から全部食べられるでぇ。
生は身がしっかり、しめ具合がちょうど良くて脂があってうま~!
焼いたほうは焼き目が香ばしくて、旨味が凝縮してるねん。
これがめちゃくちゃ美味!日本酒が飲みたくなる~。
「純米大吟醸朝日 多賀治 一合半 @1550」
お店の方のおすすめの地酒。
大吟醸の爽やかな旨さ!
「かま塩焼き」
サワラのかま焼き。
お刺身にも出してる魚のカマを焼いてくれてるから、
魚が新鮮で身がジューシー!
焼き方も絶妙やな、めちゃくちゃ美味いカマやねん。
「蛸の唐揚げ @1650」
地元で獲れた蛸を唐揚げにしてあって、
土佐酢をつけて食べるねん。
弾力がすごい!
噛むほどに蛸の旨味が口に広がって、土佐酢がええ感じ~!
ここの魚に肴は近所にあったら通いまくる旨さやったな。
瀬戸内の美味いモン、最高やなー。
【郷土料理 浜吉】
住所 : 岡山県倉敷市阿知2-19-30 地図
電話 : 050-5868-7144
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
日曜日11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代
東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (6)沖縄・那覇 ホテル nest HOTEL naha
急遽乗った夕方便も大揺れ! ここの船は、揺れ出したら那覇まで続くからなぁ。
-
-
2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家
ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから
-
-
2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店
今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や
-
-
横浜・東京(2) 横浜中華街 中華料理 まるた小屋
会議してる場所があかんねん! 中華街のそばやから、 ええ匂いしてきそうなとこやってん!(言い
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(11)餃子 香蘭 宇都宮駅西口店
そして、ここも大人気店、駅前で行列になってるこの店に来てん。 「香蘭 宇都宮駅西口店」
-
-
京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家
今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(2)東京・大崎 宿泊 ニューオータニイン東京
今回の宿泊は「大崎」にある、ここやねん。 「ニューオータニイン東京」 なんか、
-
-
日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店
虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい