*

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉

公開日: : 最終更新日:2024/07/01 倉敷市, 日本料理, 居酒屋, 岡山県, 郷土料理, 他府県

倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。

「郷土料理 浜吉」

まぁ、早い時間やったけど、入った後はすぐに満席になってたで!

「生ビール @660」

まずは、歩き回ったから喉を潤す命の水を!
プッハー、うんまーい。

「お刺身盛合わせ」

来店予約をした時に、
お刺身の予約をするか聞かれて、予約しててん。

今日のお刺身は、マグロ、いか、さわら、鯛。

一人前ずつ盛り付けてくれてて、見た目も美しい~。
めちゃくちゃ新鮮で身がプリプリ、美味いわぁ。

「蓮根の天ぷら @660」

軽いサクサク衣で、
レンコン本来の美味しさが際立ってる~。

シャキシャキでめっちゃ美味しい!

「ままかりの酢の物 @660」

焼いて酢につけたんと、生のままつけたんと、2種類あるねん。
頭から全部食べられるでぇ。
生は身がしっかり、しめ具合がちょうど良くて脂があってうま~!
焼いたほうは焼き目が香ばしくて、旨味が凝縮してるねん。
これがめちゃくちゃ美味!日本酒が飲みたくなる~。

「純米大吟醸朝日 多賀治 一合半 @1550」

お店の方のおすすめの地酒。

大吟醸の爽やかな旨さ!

「かま塩焼き」

サワラのかま焼き。
お刺身にも出してる魚のカマを焼いてくれてるから、
魚が新鮮で身がジューシー!
焼き方も絶妙やな、めちゃくちゃ美味いカマやねん。

「蛸の唐揚げ @1650」

地元で獲れた蛸を唐揚げにしてあって、
土佐酢をつけて食べるねん。
弾力がすごい!
噛むほどに蛸の旨味が口に広がって、土佐酢がええ感じ~!

ここの魚に肴は近所にあったら通いまくる旨さやったな。

瀬戸内の美味いモン、最高やなー。



【郷土料理 浜吉】

住所 : 岡山県倉敷市阿知2-19-30 地図
電話 : 050-5868-7144
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
       日曜日11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (8) 岡山・倉敷 台湾料理 あじ仙

倉敷来たら、行きたい店があんねん。 全然地元の名物では無いねんけど。 「台湾料理 あじ

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店

そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」

記事を読む

讃岐ツアー2010 No11 坂出 うどん 日の出製麺所 (製麺所)

今日、6軒目。 ず~~~~~っと、念願・悲願・・・やってんけど この営業時間内に合わせては、

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)築地 寿司 築地虎杖 別館

羽田空港に着いて今日は夕方まで 時間はたっぷりあるから、まずは行きたい所があんねん。 毎

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど

いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年

なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (3)那覇 朝食 どん亭

那覇は、朝から発つ予定。 その前に、朝飯しっかり食っとこー! 「どん亭」 シー

記事を読む

2024【July】旅行記 (7)富山 氷見 魚市場食堂

朝イチにホテル内で集合。まずは朝メシを食べに行くねん。 富山市から氷見まで朝メシのために1時

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑