心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋パルコの地下に新しい
食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。
今日は休みやから、家からブラブラ、
ランチに合わせてやって来た。
「大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店」
目的は「空堀商店街」の超人気のこの店やねん。
開店すぐやったから入れたけど、すぐに超満員に!
「瓶ビール @550」
まずは、こいつがないと「休日昼」は過ごされへんやんな!
って、周り見たら呑んでんのんオレだけやん!(笑)
やっぱり、パルコやから若いお客さん多いせいか、
デパ地下の雰囲気あるからか、呑まんのかなぁ。
若者達!しっかり呑めよー!(笑)
「名物肉豆腐 @550」
皿からスジがはみ出してるねん。
甘くなく意外にあっさりで、スジの旨みがしっかり味わえるわっ。
スジの旨味がしゅんで豆腐がうま~い!
「アンチョビ煮卵ポテサラ @450」
煮卵の味付けがめちゃくちゃ美味い!
タレがたまごにようしゅんでて、黄身はとろ~り。
黄身をポテサラに絡ませるともう最高っ!
「名物メンチカツ @350」
ソースがたっぷり、大きいメンチカツやねん。
衣が香ばしくて、中はめちゃくちゃ肉肉しい!
ジュワーっと溢れる肉汁の味わいとソースが合うなぁ。
「ハイボール @420」
さぁ、本気呑みのスタートや~~~♪
「油淋鶏 @400」
カリカリ衣の唐揚げに油淋鶏ソースがようからんで美味っ!
ネギがええなっ。
「ナポリタン @650」
平麺に赤ウインナー、枝豆、コーン、玉ねぎ、目玉焼きがええ感じ。
たっぷりのトマトソースの濃厚で、平麺にしっかり絡むねん。
大きめ玉ねぎの食感がめちゃええひ、黄身がとろーり絡んだ平麺がうまっ。
赤ウインナーが懐かしい味わい、昭和のナポリタン、美味いなぁ。
「空芯菜 @650」
空芯菜がシャキシャキ、絶妙な塩味がたまらんわぁ。
ニンニクがガツンと効いてお酒のアテに最高やぁ。
ここは、絶対、他のメニューも制覇したいわ!
また来んでぇ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO B2F 地図
電話 : 06-6241-6116
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
心斎橋PARCOホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 お好み焼き ひろかずや 東通り店
梅田にて仕事終了! それも薄暗くなって来て、 とても家に帰ってとか悠長な事言うてる余裕もない。 仕
-
-
鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)
今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)
高松の繁華街は今 「骨付き鶏」の看板で溢れてんな! 「丸亀」の名物のはずやのに、 どう見て
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
-
-
難波 蕎麦 今庄そば 大阪高島屋店
今日は難波で高島屋をうろちょろしとってん。 地下でこんな店を発見! こんな所に「蕎麦屋さん」あった
-
-
難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)
今日は「虎キチ」の業界の会があんねん。 会議は午後やけど、いつものメンツでランチから行こかぁ!
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
夜は、いつものこの店で宴会しよー。 「マルニ」 しかし、どこもやけど、今は絶賛「全国旅行支援
-
-
布施 海鮮居酒屋 岩山海 布施本店
前から行きたかった布施の岩山海(いわさんかい)行ってきました~。 なんばCITYの南館にもなんば店
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
