難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
今日は難波に居てて遅めのランチタイム。
久しぶりに高島屋上のココで美味い飲茶食べよー。
「鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店」
ランチには遅すぎる時間やから、空いてるわぁ。
でも、悲しいかな、会社に戻る用事があるから、大人ドリンクは我慢~!
「ノンアルコールビール」
でも、ここの点心にはそれも寂しいからノンアルじゃ~~(笑)
「海老入りチャーハンセット @1750」
チャーハンとスープ、副菜と、小籠包が4個ついたセットやねん。
海老とネギと卵のシンプルなチャーハン。
米の一粒一粒が旨味でコーティングされてて、
パラパラふわふわ食感も抜群!薄味やねんけど、
めちゃくちゃ美味い!
高級なチャーハンの味わいやぁ。
海老もようけ入っててプリプリで美味ぁ!
小籠包は店内で包みたてで、アツアツの湯気がたまらんなぁ。
生姜を乗せて醤油をつけて、レンゲにのっけて。
皮は小麦の香りがして、もちっとしてて、
中から火傷しそうなアツアツの肉汁がドバーッと出てくるっ!
お肉の旨味がしっかり、めっちゃ美味い!
「海老と豚肉入りワンタン麺 @1230」
台湾のこの細麺がめっちゃ好きやねん。細くてコシがあって、
ツルツルっと喉越しがええなぁ。
スープは鶏ガラの出汁がしっかりで、淡い塩味が絶品!
味わいが優しいスープやぁ。
ワンタンももちろん店内で手包みしてて、
ツルンとした皮がたまらなく美味い!
中は豚肉と海老が入ってて、豚肉の肉汁と海老の旨味がしっかり、
ワンタンもむっちゃうま~い!
やっぱり、ここは美味しいねー。
でも、また「台湾行きたい病」がー!(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2017/11/01(台湾本店)
【鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店】
住所 : 大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン7F 地図
電話 : 06-6633-1103
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休(高島屋に準ずる)
駐車場 : 有(高島屋提携駐車場)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
泉大津・和泉府中 中華料理 チャイニーズ ダイニング 真(しん)
和泉府中に、美味しい「四川料理」の店あんでぇ~ って教えてもろててん。 でも、なかなかこっち
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い
-
-
難波 居酒屋 炭焼笑店 陽
「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
南船場 焼肉の超一流 南船場本店
会社の近くを歩いてたら、なんや急に明るい看板が目に 入ったんが、ここ「焼肉の超一流 南船場本店」
-
-
梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)
(北)新地をブラブラしててん。 ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。 虎「先輩!
-
-
天満 ステーキ ビフテキのHibio
天神橋筋をランチタイムに歩いててん。 目的無しに歩いてたら、どんだけ惹きつけられてんねん・・オレ。
-
-
西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店
今日は(も)男ば~~~っかりの宴会やねん! このブログに“女子”がいっこも出てけぇへん!からと
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に
-
-
東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)
今日は、集まりがあってん。 同業の集まりがあったら、出来るだけ出るねん。 そんな、仕事熱心や
