天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)
今日は、休みやったから、電車で「天満市場」に買い物に来てん。
いつもは、チャリか車やねんけど、今日は、車が邪魔な予感!(笑)
「玉一本店」
市場の前に、ここで早ランチしよー!
「瓶ビール @600」
そう、車なんて邪魔なのは、これが理由!(笑)
プッハー、うまーい。
「白菜キムチ」
ビール+焼肉=キムチ
入試に出るよ~~~(笑)
「塩タン @1300」
ちょうどええ厚さのタン、ちょうどええ塩加減で、レモンで食べると美味いなぁ。
「ロース定食 @1800」
定食には、サラダ、もやしのスープ、
副菜、お肉と焼き野菜、ご飯のセットやねん。
韓国風のドレッシングのサラダが美味いし、
副菜の味付けもめっちゃええ~!野菜たっぷりでええわぁ。
焼き野菜の種類も豊富で、ロース肉がめちゃくちゃ綺麗ねん。
程よい脂身で柔らかくて、タレがご飯とめっちゃ合う~!
「ハラミ @1000」
分厚いハラミで、濃いめのタレがハラミの旨味を増してるわぁ。
噛むほどにハラミの旨味がしっかり味わえて、
お決まりのオンザライスが超美味し!
「ハイボール @400」
焼肉+ビール2本=その後はシュワッと!
これは過去問に出てたで~~(笑)
「上ミノ @900」
食べやすく切り目の入ったミノは、味噌風味の味付けが抜群!
噛むほどにしっかりした味わいやぁ。
「ユッケジャンスープ @1000」
〆はユッケジャンスープ。
寒い冬にはあったまるねん。
見た目は真っ赤やけど、程よい辛さでスープの旨味がしっかり。
お肉も入ってて、野菜がしっかり摂れてええわぁ。
やっぱり、ここの焼肉に韓国料理、美味いねー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【玉一本店】
住所 : 大阪市北区池田町17-4 地図
電話 : 06-6353-8626
営業時間 : 10:30~21:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店
夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。
-
-
今福鶴見 中華そば カドヤ食堂
鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州
梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
今日は、夜に集まりがあんねん。 そんな夜も待てない、いつものメンツで、 まずは、一杯行こかぁ!
-
-
難波 ラーメン 麺屋彩々 なんば店
今日は、めっちゃ遅くなってん~。 車で南の方から戻って来てんけど、 あれ?? あの店、いつも並
-
-
難波・日本橋 台湾料理・ラーメン 薫(くん)
今日は朝から日本橋に来ててん。 ここに来たら、ついでにテレビ録画用「BD」 買って帰ろうと歩いて
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、
-
-
船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)
「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた
