森ノ宮 うどん 麦笑
家から近い巡礼先は、今回は後にして、
遠い所から周るようにしてんねん。
でも、今日は家に真っ直ぐ帰る気にならんし、
一杯呑みたいし(笑)
そや、森ノ宮の「毒舌居酒屋」で、
呑んで、〆に「うどん」食って一石二鳥やっ!
「毒舌居酒屋」(笑)
「うどん 麦笑」
ムギーは、(ここのオーナー)また
入った瞬間から毒舌オンパレードやっ!(笑)
「生ビール(中) @450」
ぷっは~~
生きかえる~~
「エイヒレ @400」
まずは、アテで呑まななっ!
えらい焦げてんのを見んように食べたら美味いわぁ。(笑)
「釜玉うどん @680」
来た来た!
見た目から、美味そうやっ。
ここの熱々釜玉は、もっちりと、コシも感じるええ麺やっ。
「ひやかけ」
ここに来たら、これ食べなあかん!
いりこのがっつり効いた出汁に、コシも見事!
小麦の風味ええ麺は、最高やなぁ。
虎 「 ムギー、今日もええ麺やなぁ。」
ム 「 そんなん当たり前やん、それより
もう閉店時間超えてんねん、帰ってやっ!」
どんな店主やっ!
確かに店内に他にお客さんはもう居らんなぁ。(笑)
ム 「 それと、もしかして巡礼シートにハンコ欲しいん?」
虎 「 当たり前やろ! うどん食べてんから!」
ム 「 ほな、俺にジャンケン勝ったら押したるわ!」
虎 「 そんなルールあるかぁ!巡礼委員に訴えてやる~~」
ム 「 言うたらええやん、押さへんだけやし!」
虎 「 ・・・。」
こいつ~~
でもこのシチュエーション、どっかであったな!
そや、「天神さん」の、意味分からん「ジャンケン」以来やっ!
でも、二回負ける事もないやろ!(笑)
よっしゃ、やったろやないか~い!(笑)
ま・ま・・負けた。
この顔・・・
ほんま、ムカつく~~
「巡礼委員さま~、このブログをもし見たら、
この毒舌居酒屋に成敗を~~!」
ほんまに最後まで押しやがらんかった!
オレの巡礼は「34箇所」になった。
あほ~~(笑)
注:一般の方は、きちんと押してくれ(ると思い)ますので、ご安心を。
注2:ここの店主とあまり仲良くならない事を(強く)お勧めします。(笑)
【前回訪問履歴】
【うどん居酒屋 麦笑】
住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)
会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。
-
-
天王寺 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん2号店
天王寺で午前中居ててん。 今日はでもあんまり食欲ないねんなぁ。 ふと、この前通ったら、そや!
-
-
日本橋 カレー mesi-kutan?(メシクウタン?)
チャリンコで行動しててんけど、腹減ったなぁ。 千日前辺りに居ててんけど、 そうや、前から行きたかっ
-
-
長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)
今日は、朝からあの大好きな店に絶対行く! と、決めててん。 そんなん考えてたら、午前中の仕事
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (7) 東かがわ 本場さぬき うどんや
高松からかなり東側まで来て、任務完了! 終わったら、腹減ったなぁ~♪(笑) ほな、もう一軒、
-
-
難波 やすらぎの郷 三田屋 なんばCity店
今日は、ランチタイムに肉が食べたくなったので、ステーキの 「三田屋 なんばCity店」へ。 ここ
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(04/04 ヤクルト戦)
皆様、あけましておめでとうございます。(^^) ようやく待ちに待った球春到来! 今年は残念な
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝飯はここと決めてやって来てん! 「一紀」 そう、大阪で「朝う
wp-yoko
- PREV
- 大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
- NEXT
- 京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家












