*

森ノ宮 うどん 麦笑

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 うどん, 大阪市東成区, 大阪市

家から近い巡礼先は、今回は後にして、
遠い所から周るようにしてんねん。

でも、今日は家に真っ直ぐ帰る気にならんし、
一杯呑みたいし(笑)

そや、森ノ宮の「毒舌居酒屋」で、
呑んで、〆に「うどん」食って一石二鳥やっ!

「毒舌居酒屋」(笑)

「うどん 麦笑」

ムギーは、(ここのオーナー)また
入った瞬間から毒舌オンパレードやっ!(笑)

「生ビール(中) @450」

ぷっは~~
生きかえる~~

「エイヒレ @400」

まずは、アテで呑まななっ!

えらい焦げてんのを見んように食べたら美味いわぁ。(笑)

「釜玉うどん @680」

来た来た!
見た目から、美味そうやっ。

ここの熱々釜玉は、もっちりと、コシも感じるええ麺やっ。

「ひやかけ」

ここに来たら、これ食べなあかん!

いりこのがっつり効いた出汁に、コシも見事!

小麦の風味ええ麺は、最高やなぁ。

虎 「 ムギー、今日もええ麺やなぁ。」

ム 「 そんなん当たり前やん、それより
  もう閉店時間超えてんねん、帰ってやっ!」

どんな店主やっ!

確かに店内に他にお客さんはもう居らんなぁ。(笑)

ム 「 それと、もしかして巡礼シートにハンコ欲しいん?」

虎 「 当たり前やろ! うどん食べてんから!」

ム 「 ほな、俺にジャンケン勝ったら押したるわ!」

虎 「 そんなルールあるかぁ!巡礼委員に訴えてやる~~」

ム 「 言うたらええやん、押さへんだけやし!」

虎 「 ・・・。」

こいつ~~
でもこのシチュエーション、どっかであったな!

そや、「天神さん」の、意味分からん「ジャンケン」以来やっ!

でも、二回負ける事もないやろ!(笑)

よっしゃ、やったろやないか~い!(笑)

ま・ま・・負けた。

この顔・・・

ほんま、ムカつく~~

「巡礼委員さま~、このブログをもし見たら、
 この毒舌居酒屋に成敗を~~!」

ほんまに最後まで押しやがらんかった!
オレの巡礼は「34箇所」になった。
あほ~~(笑)

注:一般の方は、きちんと押してくれ(ると思い)ますので、ご安心を。

注2:ここの店主とあまり仲良くならない事を(強く)お勧めします。(笑)

【前回訪問履歴】

2011/08/01

2010/12/16

2010/11/03(史上最大の冷かけ祭)

2010/06/23

2010/03/25

2009/12/12

【うどん居酒屋 麦笑】

住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

中津 情熱うどん 讃州

今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、 中津までチャリンコで走って来てん。

記事を読む

谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜

今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、

記事を読む

淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)

ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所

前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな

記事を読む

四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)

「うどん巡礼」で、ちょっと遠いなぁ と思う所も多いねんけど、電車の便が ええとこは、行きやすいな

記事を読む

北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)

梅田に来てん。 新地で、最近よく人のブログで見る、この店に、 オレも行っとかな「ムラハチ」(なつ

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店

記事を読む

東住吉・今川 うどん 讃岐うどん工房 かどっこ

めちゃくちゃ、あっこの「剛麺」が食べたい~! 居ても立っても居られへんから、車でやってきた。 「讃

記事を読む

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。

記事を読む

堺・泉ヶ丘 うどん こだわり仕込み 土佐屋うどん

今日は泉北に来てるねん。 ツレの家に遊びに来てるねんけど 帰りに車で送ってもらっててん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (18)ベトナム ホーチミン ショッピング 高島屋

そして、ベンタイン市場から近くで、「サイゴンスクエア」の真ん前にある

2025【MAR】旅行記 (17)ベトナム ホーチミン PIZZA 4P’S

そして、ランチは、また、あの(ベンタイン)市場の近くにやって来た。

2025【MAR】旅行記 (16)ベトナム ホーチミン 観光 2階建てオープントップバス

昼間に歩いてたらいっぱい、2階建てバスが走ってんねん。

2025【MAR】旅行記 (15)ベトナム ホーチミン 観光 戦争証跡博物館

なんか、初めて来たベトナムやけど、この国の印象は、ずっと「戦争」をし

2025【MAR】旅行記 (14)ベトナム ホーチミン 観光 SAIGON SKY DECK

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

→もっと見る

S