北新地 魚匠 銀平 北新地店
ちょっとまだ呑み足らんなぁ!
ほな、真ん前にこの店あるやん。
「銀平」
それも、ちょーど時間は「20時過ぎ」
ここは、この時間が大事やねん。
よっしゃー!(笑)
そう、20時を過ぎたら「刺身」とかが
半額なるでぇ!(←せこい?)(笑)
「生ビール」
まずは、仕切り直しのこいつから!
ぷっは?、お疲れさま~。
「付きだし」
「あん肝」「カニとシラス」
いつ来ても、前菜から綺麗な盛り付けやなぁ。
あん肝、なんぼでもビールすすんでまうなぁ。
カニとしらすにイクラまで!!
もうビールあらへん!
女将さ~ん「ビールおかわり~」
「お刺身」
もちろん、半額なこれは絶対やな。(笑)
(価格は定価)
「穴子 造り @1290」
「太刀魚 造り @1620」
やっぱり、めちゃめちゃ美味い!
半額やからって全く悪くない。
すごい、旨味と弾力!
また、酒なくなった。(笑)
「久燿ボトル」
また、今日もボトルで、呑むでぇ!(笑)
「わかさぎ天ぷら @1290」
ワカサギの季節やねぇ。
サクサクで熱々の天ぷらは、旨味たっぷり!
「たら白子天ぷら @1620」
白子もええなぁ。
冬の味覚がたっぷりやん!
タラは、甘味あってええねぇ。
「骨せんべい」
これは、いつもの定番中の定番!
バリバリ食べてたら、またビール欲しなるなぁ!(^ ^)
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
今日も、いつもの「寅先輩」と、
めちゃめちゃキレイな「女将」の取り合いしててんけど、
今日は「骨せんべい」を頭からかぶりついてた、
ワイルドな先輩に、今日は負けとくわ!(笑)
今日も、よー呑んだわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【魚匠 銀平 北新地店】
住所 : 大阪市北区堂島1-5-4 はつ根ビル1F 地図
電話 : 06-6341-6000
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日2軒目は、あの中津の「超有名饂飩店」へ。 って、めっちゃ離れてるし!!(笑) 呑まない「
-
-
西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店
今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ
-
-
天満・天五 たこ焼き うまい屋
天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒
会社から近い、船場センタービル4号館に讃岐うどんがあると 「魔法のレストラン」でやっててんけど、讃
-
-
大正 もつ鍋 忠岡商店
今日は、総勢24名の「大新年会」やねん。 それも、「関西グルメブロガー」の新年会やから、 あっち
-
-
谷町六丁目・空堀商店街 お好み焼き ことみ
家の近くにある、大好きな店に来てん。 昨日から、食べたくて仕方なかってん。 それくらい、ちょこち
-
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた
-
-
梅田 居酒屋 酒場 やまと
今日は梅田に居んねんけど、 めっちゃ遅なってしもた~~~ 早く一杯呑まな、死んでまうわぁ~(笑)
-
-
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店
- NEXT
- 岸和田・忠岡 そば・天丼 粉太呂