*

北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店

公開日: : 最終更新日:2015/12/09 大阪市北区, 焼き肉, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。
難しい話しばっかりで、不景気な業界が、
ちょっと嫌になったわぁ。

でもね!

この、会議が多くて外に出る機会がたくさんある業界
嫌いになれんねんなぁ!(笑)

「アリラン」

今日の打ち上げは「北新地」
ええやろー!(笑)

この業界に入りたい人は「虎キチ」まで!(笑)

業界メンバーが選んだ店やねん。
なんや、ええ肉を出してくれんねんて!
楽しみやー!

今日は「飲み放題」付きで、
だいたい「@10000」くらいのコースやてぇ!

「生ビール」

まずは、何はなくとも、こいつやぁ!
「お疲れ~!」
写真は、だいたいどれも
6人前くらいやと思うわぁ。(←適当!)(笑)

「サラダ」

さっぱりサラダは
食前に食べるのがデブ回避にはええらしいな!(←手遅れ)(笑)

「キムチ」

ここのキムチ。
結構辛めで美味いやん!

「塩タン」

塩タンは、レモン塩で、さっぱりや!

弾力あってええやん!

「ロース」

このサシ! どーよ!

柔らかくて、溶けてくやん、待ってくれー!

「特製カルビ」

このカルビも、すっごっ!

甘味も、トロけ方もたまらなく美味いわ!

「ハイボール」なんぼでもなくなるわ。(笑)

「上ハラミ」

上ハラミは、この上質な肉がええな。
脂身の後には、ハラミがええわ。

「チヂミ」

チヂミは、具沢山で、ホックホク!
めっちゃ美味い?。やっぱ、粉モンはええなぁ。

焼酎も美味いねんなぁ。(笑)

「石焼ビビンバ」

「冷麺」

〆は、「石焼ビビンバ」か
「冷麺」から、選べるねん。

どっちも頂いたけど、
本場の〆も本格的な味に超満足やったわぁ。

新地で、この価格で、この内容の「本格焼肉」食べれたら、
めっちゃリーズナブルやんっ!

ここは、少人数でも、団体でも行けるから、使い勝手良さげやわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【アリラン亭 堂島店】

住所 : 大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島フォンターナ 4F 地図
電話 : 06-6345-2939
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00 [土祝]ランチ営業なし17:00~22:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無・有・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千日前 焼き鳥 さか町 鳥光 (とりこう)

相生橋から千日前通に抜ける途中(旧 阪町)に、ガラス越しに 焼き鳥焼いてるのが見える店があるねん。

記事を読む

新世界・ジャンジャン横丁 串かつ 八重勝 (やえかつ)

今日は休みで久しぶりに「新世界」にやって来てん。 相方も居てて朝呑みすんでぇ! 「八重勝」

記事を読む

梅田 立ち呑み スタンド ミルクホール

2軒目行きましょかぁ~~ って「はんしーん」に連れて来てもろてん。 「大阪駅前第1ビル」の地

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」

記事を読む

難波 欧風カレー カレー堂 難波店

ランチタイムに「難波」に居ててん。 この辺は、行きたい店は、結構行ってしもたなぁ。 ちょっと新店

記事を読む

阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン

「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと

記事を読む

日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし

大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (1) 難波 近鉄特急「ひのとり」

今日は朝から難波に来てんねん。それもいつもの「昼呑み」とかちゃうでー!(笑) 「大阪難波」

記事を読む

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。

記事を読む

心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑