千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、
「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われてん。
久し振りっちゅうても、皆「大阪人」やから難しいねんなぁ。
でも、前に「焼き鳥」で盛り上がったメンバーやったから
この店をチョイスしてみてん。
「備長炭やきとり 笹屋」
これは、帰る時の写真やねんけど(笑)
いっつも、最後まで見届けてくれて、愛想もええ
この店は大好きやなぁ。
「生ビール @500」
なにはともあれ「お久し振り~~かんぱ~い!」
実は、一年ぶりやったりするねんけど、
めっちゃ会ってない気がするわぁ。
「たたきキューリ」
さっぱりと、ビールにはこれやねぇ~~
「河内鴨ロース刺 @1000」
「河内鴨ロース炙 @1000」
ここの定番中の定番!!
「ツムラの鴨」やねぇ~~~
サシでももちろん良し!炙っても良し!やで!
もう今日の相方、大絶賛やった!
そら、これは誰でも美味いに決まってるわなぁ。
「天ぷら」
知らん間に「天ぷら」来てた!
写真はあるけど、オレ食ってへんど~~~(笑)
「せせり @300」「心のこり @320」
「ぼんじり @320」
これ、めっちゃウッマ~~~~
心のこり、大好きやねん~。
せせりも塩よー効いてええわぁ。
ぼんじりの歯応えもたまら~ん。
焼酎がめっちゃすすむ~~~(笑)
「もも肉天然塩焼き @1200」
ここの「もも焼き」も好きやねん!
炭の香ばしい風味で「宮崎風」やねぇ。
「つくね @250」
この卵がめっちゃキレー!!
ねっとりとつくねに付けたら、甘みが増して
めっちゃうっまぁ~~~。
「河内鴨 さつま醤油和え @680」
??やったかな?(←すでに酔っ払い)(笑)
後で皆に聞いたらめっちゃうっまぁ~~
やったらしいわ。(←寝てた?)(笑)
寝てはないけど、めっちゃ楽しくて、
喋りっぱなしやった。
今日も、めちゃくちゃ美味しかったわぁ。
また、河内鴨の禁断症状出たら来るわぁ、ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
2010/06/21
【備長炭やきとり 笹屋】
住所 : 大阪市中央区千日前1-8-10 地図
電話 : 06-6211-7338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
南森町・扇町 イタリアン PIZZERIA IL SOLE TEN-3 (イルソーレ)
今日は休みで「天神橋筋商店街」ぶらぶらしてんねん。 久しぶりに来たけど、ここの商店街も「コロナ」の影
-
-
北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 難しい話しばっかりで、不景気な業界が、 ちょっと嫌になっ
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ
-
-
心斎橋 食堂・居酒屋 ナカダサロン
会社のすぐそばに居てて、もう仕事したないから終了やー!(笑) でも、まだ早すぎる時間やし、家
-
-
日本橋・黒門市場 串揚げ 六覺燈 (ろっかくてい)
(昨日までのつづき) 今日は「虎キチ」業界の勉強会が難波であってん。 そんな日は、もち
-
-
心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)
だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー
-
-
森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店
前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
















