*

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

公開日: : 最終更新日:2016/04/25 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、
「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われてん。

久し振りっちゅうても、皆「大阪人」やから難しいねんなぁ。

でも、前に「焼き鳥」で盛り上がったメンバーやったから
この店をチョイスしてみてん。

「備長炭やきとり 笹屋」

これは、帰る時の写真やねんけど(笑)
いっつも、最後まで見届けてくれて、愛想もええ
この店は大好きやなぁ。

「生ビール @500」

なにはともあれ「お久し振り~~かんぱ~い!」
実は、一年ぶりやったりするねんけど、
めっちゃ会ってない気がするわぁ。

「たたきキューリ」

さっぱりと、ビールにはこれやねぇ~~

「河内鴨ロース刺 @1000」

「河内鴨ロース炙 @1000」

ここの定番中の定番!!
「ツムラの鴨」やねぇ~~~

サシでももちろん良し!炙っても良し!やで!

もう今日の相方、大絶賛やった!
そら、これは誰でも美味いに決まってるわなぁ。

「天ぷら」

知らん間に「天ぷら」来てた!
写真はあるけど、オレ食ってへんど~~~(笑)

「せせり @300」「心のこり @320」

「ぼんじり @320」

これ、めっちゃウッマ~~~~
心のこり、大好きやねん~。

せせりも塩よー効いてええわぁ。
ぼんじりの歯応えもたまら~ん。

焼酎がめっちゃすすむ~~~(笑)

「もも肉天然塩焼き @1200」

ここの「もも焼き」も好きやねん!
炭の香ばしい風味で「宮崎風」やねぇ。

「つくね @250」

この卵がめっちゃキレー!!
ねっとりとつくねに付けたら、甘みが増して
めっちゃうっまぁ~~~。

「河内鴨 さつま醤油和え @680」
??やったかな?(←すでに酔っ払い)(笑)

後で皆に聞いたらめっちゃうっまぁ~~
やったらしいわ。(←寝てた?)(笑)

寝てはないけど、めっちゃ楽しくて、
喋りっぱなしやった。

今日も、めちゃくちゃ美味しかったわぁ。
また、河内鴨の禁断症状出たら来るわぁ、ごちそーさ~ん!!

【前回訪問履歴】
2010/06/21

【備長炭やきとり 笹屋】

住所 : 大阪市中央区千日前1-8-10 地図
電話 : 06-6211-7338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

OBP ホテルニューオータニ大阪 フランス料理 Sakura(サクラ)

「やなもり農園 新年会 IN OSAKA 2011」 今日は、ドレスアップして来てんでぇ~~

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一

記事を読む

千日前・なんばウォーク 立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店

今日は、夕方、難波まで帰って来て、 そのまま終了!(勝手にやけど)(笑) 「七津屋 なんばウ

記事を読む

淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)

今日は久しぶりにあの店に ランチに行く事になってんねん。 なんか、何年振りかのような気がするわぁ。

記事を読む

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

難波 串かつ ひょうたん 本店

今日は、難波に居てて仕事完了! まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー! 「ひょうたん 本店」

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう

記事を読む

西天満 おでん 大阪おでん・どて焼 ひとくち

今日は、虎キチの業界の会があって、 昼間は真面目に会議。(笑) 終わったら、さぁ、懇親会とい

記事を読む

千代崎 そば ろあん鮎美

京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日

記事を読む

大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭

今日は所用で梅田を通ったので早めの夕食へ大阪駅前第3ビル地下へ。 ここには最近「讃岐うどん」ば

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑