*

大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 大阪市北区, 洋食, 大阪市

今日は所用で梅田を通ったので早めの夕食へ大阪駅前第3ビル地下へ。

ここには最近「讃岐うどん」ばかり食べに来てるので今日は別のもの
にしようと「洋食」に決定。

北新地の高級ステーキハウス「ロン」がプロデュースするカジュアル洋食
の店「ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭」

店内はさすが夕方も早い時間とあって、お客さんもまばら。
カウンター10席位とテーブル3卓くらいのこぢんまりした感じ。

さぁ、何しよう!
なんかここはハンバーグは外したくないので「ハンバーグ&エビフライ
 @980」に。

なんか、久し振りの洋食で緊張するなぁ(笑)等と考えてたら来た来た。

「うまそう!」

ハンバーグは独特のデミグラスソースがうまい。肉汁がいい感じで出て
肉のうまさが引き立つわ。 そんな高い肉じゃ無い感じやけど、うまく
作ってはるわぁ。うまいうまい。

エビフライは、これはタルタルソースがいいなぁ。サクサク感もちゃん
とあるし、2匹もついてる(笑)

こんだけついて、この味でいつでも@980はさすがやなぁ。
やっぱり激戦区大阪駅前ビルやなぁと感心させられた。

【ぶどう亭】

住所 : 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F 地図
電話 : 06-6341-5211
営業時間 : [月〜土] 11:00〜21:30 [日・祝] 11:00〜20:30
定休日 : 年末年始

wp-yoko

関連記事

道頓堀・日本橋 焼き鳥 けー坊

もうちょっと呑みたらんから、 すぐ側の道頓堀に出てん。 目の前のこの焼き鳥屋さんで、仕上げよ

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

ブログさぼり気味の類似称号で 提訴検討中の「こいつ」(笑)から電話やねん。 は「虎キチさん、最近行

記事を読む

谷九 ちゃんぽん・ラーメン とんこう

谷九と上本町のちょっとの間にも千日前を挟んで色んな店が あんねん。 ハイハイタウンの向かい側

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

新世界 串かつ 近江屋 支店

新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。

記事を読む

本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)

今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと

記事を読む

西心斎橋 メキシコ料理 Uncle Steven’s(アンクルスティーブンス)

あっ、いつものこのブログのコメンテーターで、 同業者、はたまた呑み友達の「寅先輩」から電話やっ!

記事を読む

梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)

梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ

記事を読む

京橋 居酒屋 京屋本店

もう、限界の顔してたん分かったんやろな! ひむじぃ「虎キチ!そろそろ座らしたろか!」 当たり

記事を読む

谷町六丁目 うどん 愛宕屋

家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑