梅田 中華料理 サワダ飯店
新規オープンして、ずーっと行きたかった店があんねん。
何度か夜にチャレンジしてんけど、ずっと満席。
今日はランチオープン前から並んでん。
「サワダ飯店」
そう、あのミシュラン店「エスサワダ」の新形態店やねー。
オープンすぐには超満員で外待ちやね。
来るならオープンちょっと前がええようやね。
「青島ビール @600」
今日は休日ランチの特権!それもチンタオ~!
プッハー、うまーい!
「麻婆豆腐セット @1200」
麻婆豆腐、スープ、本日の一品、ご飯、サラダ付き。
ここの店に来たら、これは外されへん!
もちろん「麻婆豆腐」
ビジュアルからインパクト大!
花椒がたっぷり、この辛そうな色!
食べた瞬間、お肉の旨味と餡の濃厚なコクがガツンとくるねん。
後から花椒とラー油の痺れる辛味が押し寄せてくる?!
豆腐もめちゃ美味しくて、しっかりした味わいがあるねん。
この麻婆豆腐でご飯がなんぼでも食べられるわぁ。
「日替わりセット @1180」
日替わりセットもスープ、本日の一品、ご飯、サラダ付き。
サラダはカリカリが香ばしくてあっさりしたドレッシングがええな。
水餃子は、皮がモッチモチ!美味しいなぁ。
中の餡はお肉の旨味がしっかり、肉汁たっぷりやねん。
ソースはピーナッツソースベースで、少し八角の香りがして、水餃子に合うねん。
メインは青菜と豚肉の炒め物。
青菜のシャキシャキ加減がええな!
豚肉は柔らかく下ごしらえしてあって、程よい脂の旨味が野菜と合うわぁ。
ご飯がススム少し濃いめの味付けが絶妙!
むちゃくちゃ美味かったぁ。
ここはオープンすぐに一杯なるのが納得やね!
今度はゆっくり夜に一杯やりながら来たいわぁ。
今日も一杯やったけど。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【サワダ飯店】
住所 : 大阪市北区小松原町2-4 富国生命ビル B2F 地図
電話 : 050-5872-2200
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 カレー工房 Roji ヨドバシ梅田店
今日は午後に、またまた虎キチの業界の会議やねん。 寅先輩一緒やからなぁ~~(笑) 虎 「
-
-
心斎橋 串かつ 串揚げキッチン だん 心斎橋店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 3月ってほんまなら、歓送迎会の時
-
-
中津 イタリアン ラマダホテル大阪 Lampada ランパーダ
今日は、「この兄ぃさま」から(笑) なんと!ホテルブッフェに誘ってもらってん! 後で
-
-
梅田 豚料理 とんとん屋
浪「虎キチ! ええB級グルメ見つけたから、ランチ行くぞ!!」 虎「どこでんのん?」 浪「梅田や!
-
-
心斎橋・南船場 カレー 渡邊カリー 心斎橋店
会社のすぐそばに、 あの大好きな店の2号店が出来てん! 北新地にある店やけど、 一回行って
-
-
梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN
今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、
-
-
甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)
今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前
-
-
谷町 そば 和食 蕎麦切り 縁(えにし)
今日は、谷町で遊んでんねん! あっ、ちゃう!仕事してんねん。(笑) 法務局出て来たら、あっ!
wp-yoko
- PREV
- 東梅田 ジンギスカン ビールと羊
- NEXT
- 難波 イタリアン イカリヤ食堂 大阪