*

難波 イタリアン サンタアンジェロ なんばCITY店

公開日: : 最終更新日:2023/11/21 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

今日は、休みでランチに難波まで、ブラブラとやって来てん。

予約は出来へん店やから、来てみたら、工事中!?
なくなってるー!
めっちゃ、ここ食べたい気分やったのにー!

と、思ったら「なんばCITY」南館の一番奥に移転してたわぁ!

「サンタアンジェロ なんばCITY店」

あってよかったー!(笑)

それも、明るくて、めっちゃ広なってるやん!

これは、嬉しいねー。

「生ビール @680」

まずは、こいつが必須ドリンクやねー!
プッハー、うんまーい。

「ペアランチ 1人 @1850」

彩り10種野菜のイタリアンサラダ、

お好みのパスタ(3種から選べる)、石窯焼きピッツァ、
イタリアンジェラート、ドリンクのペアランチ。

パスタはあらびきポークとキャベツの
オイルベーススパゲティをチョイス。

石窯焼きピッツァは9種類から選べるねんけど、
「アンチョビとオレガノのピッツァ」をチョイス。

サラダはかぼちゃやさつまいもの根菜ものってて、
あっさりドレッシングがめちゃうま~!
このドレッシング、レジのところで売ってたわ~。

パスタは、2人前が大皿で出てくるねん。

キャベツとポークがたっぷり、キャベツの甘みと豚肉の旨味が
しっかり、ちょうどええ塩加減で、パスタがアルデンテで、
めちゃくちゃ美味い!

ピッツァは、生地の小麦の風味がめっちゃ良くて、香ばしくて最高!

トマトソースが濃厚で、オレガノの香りがふわっと香るねん。
アンチョビの塩気とチーズのコクがたまらんわぁ!

「ラムチョップ 1本 @700」

ニュージーランド産の熟成スプリングラムを使ってるねん。
こだわりラム肉で、栄養価の高い春の新芽だけを食べて育ったラムやねんて。

今まで食べたラムと全然違う!
溢れるジューシーさ、柔らかくてお肉の旨味がめちゃくちゃしっかり!

「赤ワイン キャラフェ @1580」

一人で呑むから控えめにキャラフェ!
でも、この量は呑み足らん~~~(笑)

ジェラートはマンゴーで、程よい甘味がええ感じ、
口がさっぱりするわぁ。(←らしい)(笑)

やっぱり、ここのイタリアン、好きやー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2020/4/2



【サンタ・アンジェロ】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 南館 1F 地図
電話 : 06-6644-2855
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~22:30
[土・日・祝]11:30~16:00 17:30~22:30
定休日 : 不定休(なんばCITYに準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)

とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通

記事を読む

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな

記事を読む

心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター

今日は、土曜日やけど、朝だけ会社に来て終了! こんな日は、前から狙ってた、あのランチに行こ~

記事を読む

阿倍野 洋食 ビストロ カフェ 羊の家 あべの店

休みでやる事もなかったから、ぶっら~~~っと 阿倍野の「Q's Mall」にチャリンコでやって来て

記事を読む

梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)

こんだけ暑かったら、やっぱカレーやなぁ。 凝った「カレー」食べ歩きが最近多いけど、 久々シン

記事を読む

淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)

「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ

記事を読む

昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)

今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、

記事を読む

梅田・北新地 ステーキ 旨んまーいステーキ 大阪駅前第3ビル店

今日は梅田に居ててランチタイム。久しぶりに駅ビルに来てみてん。 第3ビルの地下歩いてたら、こ

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI

今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT

記事を読む

心斎橋 旬魚菜居酒屋 大北 心斎橋店

会社の近くでちょっと銀行周り。 御堂筋に居ててんけど、南船場の「三井住友銀行」が ATMだけになっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S