谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店
前に今里で行った「うどん店」やねんけど
「谷六」にも系列店があるねん。
本店(今里)に行ったんもだいぶ前やし
今日は「谷六」で行ってみたろ!!
「うどん道場 谷六店」
上町筋と長堀通の角にあるねん。
めっちゃ分かりやす~~~
まずは、食券を買うねんけど、
ちょうどお昼時で、お客さん一杯やぁ~
ここは、やっぱり名物の「カレーうどん」
食べんとあかんな!!
「ピリかすカレーうどん @1050」
めっちゃグツグツしながらやって来た~~
お昼には嬉しい「ご飯」サービスやねん。
麺は、細めで、カレーがよう絡んで来るわぁ。
モチモチ麺やなぁ。
カレーは出汁が効いてるから
風味がめちゃくちゃええねん。
そして、この「ピリかす」
ちょっと辛めに揚げた「油かす」が
めっちゃインパクトあるねん!
どんどんススム~~~~(^^)
そして原了郭の「黒七味」発見!!
絶対に合う!もちろん合う!!(笑)
めちゃくちゃ旨味成分が引き出て来た~~~
最後は、丼にして
余すところなく、頂いたでぇ~~~
やっぱり、美味かったなぁ。
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2009/08/05(杭全本店)
【うどん道場 谷六店】
住所 : 大阪市中央区上町1-26-9 藤ビル 1F 地図
電話 : 06-6763-0141
営業時間 : 11:00~25:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)
会社に今日は、なんでか1人やねん! あんな悪い事や、こんな悪い事したろと、企んでたら(笑) こん
-
-
讃岐ツアー2010 No6 高松 うどん 田村神社 日曜市うどん (セルフ)
日曜は朝5時半にホテル出たでぇ~(笑) おっさんは、朝は全然得意なんやでぇ~~(爆) まずは
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇
-
-
上本町・ハイハイタウン 関東煮 おでんバル takehiro
「ハイタン」(うえほんまちハイハイタウン) をウロついててん。(^^) もちろん、夕方のこ
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや
-
-
古川橋 うどん 本手打ちうどん・そば 釜信
今日は「門真」に来ててん。 この辺りって、ほんまに知らんねん。 でも、前に書いてた「虎キチ
-
-
東大阪・吉田 うどん うどん日和
今日は東大阪に居てて、ランチタイム! そや、久しぶりに、あの大好きな「うどん」 食べに行こっ!
-
-
梅田・新梅田食堂街 そば・うどん 潮屋 梅田店
今日は、早朝から梅田に居ててん。 用事を済ませて腹減ったと思っても、 まだ朝の9時やんっ!(
-
-
谷町五丁目 中華料理・餃子 餃王
谷四(谷町四丁目)で、ランチタイムになったから 何を食べるか悩んでてん。 ほな、何?? あ
-
-
京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)
紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「