寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番
今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^)
普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が
多いねんなぁ。
今日は、相方が居てて「餃子」が美味そうな店が
あるからと誘われてやって来てん。
「餃子と皿料理 千番」
奥に長い造りの店で手前にずら~~~っと
カウンターが並んでたわ。
よし、今日はカウンターで呑むど~~(←何の気合いや!)(笑)
「生中 @400」
まずは、お決まりの相棒で
「かんぱ~~い!」
「餃子 五個 @180」
まずは20個頼んでん。
ラー油、薬味いれて、食べるねんて。
一口サイズの餃子で、皮がこーんがり、
めっちゃ香ばしいねん。
具もあっさりしてるから、もたれへんし、
何個でも食べれる~!
なんと、餃子は「男70個 女60個」以上
食べたら、こうやって札を残せれるねんて!
チャレンジ!!は・・・やめとこ。(笑)
「うま辛麻婆豆腐 辛さ増し @780」
おー、小鍋みたいな麻婆豆腐やん。
熱々小鍋に入ってるねん。
小口切りの唐辛子がようけ入ってて、
めっちゃピりビリ辛い~!
春雨がまたよう合うねん。
アツアツ豆腐と辛いスープで体の中からあったまるわー。
「えびとたこの豚平焼 @780」
でっかいたこと海老がようけ入ってるわっ。
海鮮の出汁が玉子とマッチ、
あっさりした豚平焼やねん。
玉子ふわふわでうまー。
「にんにくの唐揚げ @380」
むっちゃにんにく!そらそうか(笑)
カリカリに揚げたにんにく、
塩であっさり、うんまぁ。スタミナバッチリやー。
「紹興酒」
「紹興酒」のアテに、「餃子10個」だけ
追加したわぁ。
美味かった~、また来るわぁ。
ごちそーさ~ん。
【餃子と皿料理 千番】
住所 : 大阪市阿倍野区天王寺町北2-3-4 地図
電話 : 06-6714-3956
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)
美味い焼肉食べたいわぁ。 やっぱり暑なってるからなぁ。 今日はスタミナつけんでぇ~~~♪
-
-
難波 立ち飲み ひみつ
ミナミで飲んで、帰り南海線方面に帰る人が居ったり、 難波でじっくり飲んだ時なんかに、最後の
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
難波 居酒屋 備長串屋 わたる 難波本店
難波でうろついてんねん。(^^;) こんな寒い日が続くと、どっかに入って 暖まりながら、キンキン
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)
今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ
-
-
梅田・曽根崎新地 割烹 さかな料理 ろっこん北新地店
今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 そんなん、午後の会議から・・・
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
wp-yoko
- PREV
- 谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店
- NEXT
- 難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)