肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
この店のオープンは、
どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。
「SANSHU」
オープンして、しばらく経ったけど、
もう既に予約も取りにくくなってるねん。
今日は、お願いして
「いつものブロガー メンバー ① ② ③」(笑)
で、2階の座敷に入れてもろたわ。
ここの2階はコースのみで
呑み放題付き。
ドリンクはビールやチューハイ、焼酎、
ソフトドリンクもあって、自分たちでチョイスして、
作って、呑み放題やねん。
ドリンクのオーダーのためにお店の人を呼ぶこともなく、
自分の好みでドリンクを作れて、嬉しい~!
「讃州 鱧鍋コース」
「ビール」
まずは「讃ちゃん、グランドオープンおめでとう!」
「かんぱ~い!」
「かつおのカルパッチョ」
おー!めちゃめちゃ美味そう!
かつおが新鮮でむちゃくちゃ美味くて、
カルパッチョソースが上品な味で野菜とも合うねん。
トマトも甘くて最高っ。
「鱧しゃぶ」
芸術センスのある野菜盛り!
鱧の骨切りが職人技やなぁ。
骨が口の中で感じないし、身がふわっふわで、
鱧の甘みがすんごいねん。
お出汁がまた美味くて、鱧の骨からもええ出汁がでてるわぁ。
シメはもちろんうどん!
見事なトルネードは圧巻。
のびがあって、むちゃくちゃコシの強い麺は、
鍋に入れる前に、どんどん麺だけ食べてしまうほどやねん。
お願いして「冷やかけ」出汁もろてん。
この麺には「ひやかけ」がパーフェクト!!
でもせっかくやし、鍋にも投入。
鱧の出汁が存分に出てて、むちゃくちゃ美味いがなぁ!
「ハイボール」
もちろんハイボールも自由。
自分で濃さも調整出来てええねぇ。
「唐揚げ」
カリカリの衣が香ばしくて、タルタルが美味いなぁ。
肉がジューシーに仕上がってて、
タルタルと肉の旨味が口の中に広がるねん。
完全個室は、めっちゃ楽しいなぁ。
お料理だけ運んでもらったら、
ドリンクは自分たちで用意できるんで、
この部屋が完全に自分達の空間に。
お腹いっぱいになった人は、横になってもオッケー(笑)
部屋が貸切りで、ドリンク呑み放題、めっちゃお得やねん。
超隠れ家的存在、これは仲間誘って、宴会するしかないでぇ!
讃ちゃん、美味かった~~~
「虎ウマ~~♪♪ ごちそーさ~ん!」
【前回訪問履歴】
2018/03/20 豊崎本店
2017/07/05 豊崎本店
2016/06/21 讃州10周年飲み会
2016/02/08 豊崎本店
2015/11/18 豊崎本店
2014/12/29 豊崎本店
2014/12/17 豊崎本店
2014/11/02 豊崎本店
2014/08/26 豊崎本店
2014/07/31 豊崎本店
2014/06/20 豊崎本店
2014/01/14 豊崎本店
2013/11/10 豊崎本店(第三回情熱カレー)
2013/11/08 豊崎本店
2013/09/06 イベント まんパク
2013/09/06 豊崎本店
2013/08/31 豊崎本店
2013/08/29 豊崎本店
2013/07/18 豊崎本店
2013/07/10 豊崎本店
2013/05/19 豊崎本店(第二回情熱カレー)
2013/05/14 豊崎本店
2013/04/28 豊崎本店
2013/03/04 豊崎本店
2012/12/13 豊崎本店
2012/12/02 豊崎本店(第一回情熱カレー)
2012/10/27 新大阪店
2012/07/07 豊崎本店
2012/07/01 豊崎本店
2012/06/18 新大阪店
2011/11/30 豊崎本店
2011/12/02 豊崎本店
2011/11/30 豊崎本店
2011/08/25 豊崎本店
2010/07/10 豊崎本店
2010/03/11 豊崎本店
2009/06/01 豊崎本店
2008/10/24 豊崎本店
【讃州】
住所 : 大阪市西区江戸堀1-16-21 地図
電話 : 06-7509-4189
営業時間 :
定休日 :
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振
-
-
讃岐ツアー 琴平(金比羅) 中野うどん学校
この歳で恥ずかしながら学校に行く事になってん。 また、悪さして停学になったらどないしよか・・・。(
-
-
難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)
難波に居ててランチタイム。 府立体育館の近くやし、久しぶりにあの店行こっ! 「たぶき」
-
-
神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)
神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ
-
-
千日前 牛タン たん料理 たん登
「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、 誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きや
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)
ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」
-
-
愛知 名古屋 うなぎ ひつまぶし あつた蓬莱軒 神宮店
昨日から食べ物外ればっかしで落ち込んでるねん。 並んでた「きしめん」地元では有名な老舗「味噌煮込み
-
-
堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店
会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散とし