難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店
今日は休みでブラブラとここまで来てん。
無性にここの串揚げ食べたなる時があんねん。
「串の坊 大阪法善寺本店」
串揚げのチェーン店やけど、
法善寺横丁「水掛け不動」の近くで、ここが一番
雰囲気あって好きやわぁ。
「瓶ビール @880」
まずは、休みはこいつがないとねー!
プッハー、うんまーい。
「彷徨 @3300」
串カツ10種と、生野菜スティック、ご飯、
お味噌汁デザートのついたランチコース。
生スティック野菜にネギがささってるんがええやろっ。
塩つけておつまみになるし、美味いねん。
ソースは、ごまがらしソース、普通のソース、ポン酢。
串の種類によって、変えれてええな。
「牛肉」
「海老の紫蘇巻き」
牛肉柔らかっ!お肉が美味いっ。
海老は小海老で、プリプリ食感と紫蘇のええ香りが
ふわっと広がるねん。
「しいたけ」
刻み玉ねぎマヨがのってて、
ジューシーな椎茸の旨味と、ひき肉の旨味が美味い!
「キス」
「手羽先」
キスは白身であっさり食べれて、手羽はめちゃジューシー!
「うるい」
香りええわぁ。
串カツで食べるんもええな。
「ハイボール @550」
シュワっといっとこ~~
「アスパラ」
「海老」
アスパラは一本まるまるで、太いねんけど程よく食感があって、
柔らかくて、めちゃくちゃ美味い!
最後は大きめの海老。海老のしっかりした歯応えと
プリプリ感がたまらんわっ。
単品で追加。
「豚肉」
「ごぼうの肉巻き」
豚肉が柔らかくてうまっ!ザ串カツは美味いなっ。
ごぼうの肉巻きは、ごぼうが柔らかく仕上がってて、
お肉とごぼうの相性ええな。
〆はお茶漬けで満腹やぁ!
「デザート」
オレンジシャーベットときんかんのケーキ、きな粉棒。
金柑のケーキ、柑橘の爽やかな香りとしっとりで、うまっ。
オレンジシャーベットですっきり。
きなこ棒が噛むほどに柔らかくなっていって、
きなこが香ばしいわっ。(←↑らしい)(笑)
やっぱり、ここはどれも美味しかったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【串の坊 大阪法善寺本店】
住所 : 大阪市中央区難波1-5-6 地図
電話 : 06-6211-1161
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 : 年末年始
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店
今日は、土曜日で朝からちょっとだけ仕事。 終わったら、最近ハマってる近所の「心斎橋PARCO」にやっ
-
-
梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店
今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん
-
-
本町・船場 カレー gu-te(グーテ)
会社の近くに出来たビルに 飲食店が結構入ってんねん。 その中でも、オープン前の告知から、
-
-
難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店
今日は休みで難波に居ててランチタイム! 昨日から食べたいカレーがあんねん! 「BINDU なんば店」
-
-
北加賀屋 うどん つきろう (関西讃岐うどん巡礼 15/33)
大阪市内でも、あんまり来たことない所て結構あるねん。 その中の地にやってきたわ~。(大げさや!)
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か
-
-
難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)
今日は「虎キチ」の業界の会があんねん。 会議は午後やけど、いつものメンツでランチから行こかぁ!
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん
-
-
大阪難波 Cafe&Americanbar M’s King Bar(エムズキングバル)
堂島を出て難波へ。 近鉄電車と阪神電車が乗り入れる事になった、「大阪難波駅」 この改札内に「Ti
-
-
西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹
皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪ クリスマスを楽しんではりまっかぁ! オレ浄土真宗や
wp-yoko
- PREV
- 神戸・深江 ラーメン食堂 一生懸麺 東別館
- NEXT
- 心斎橋 焼肉 七つ星 心斎橋筋店
