千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
(熟成ネタで、すんまへ~~ん)^^;
なんばウォーク歩いてたら、
新しい店が出来てるやんっ!!
「立呑み」やと思ったら座れるやん!!
これは、挨拶がわりに、
いっぱい飲んでこ~~。(笑)
「酒場 おか長」
この表メニュー、
どっかで見たと思ったら、「この店」
の系列店やったわ。
メニューもやっぱり豊富!!
そして、やっぱりどのメニューもめちゃ安っ。
「生ビール @280」
安いと余計うまーい!^^;
かんぱーい!
「ブリ造り @380」
ブリが「@380」!!
この造りが食べれるのは当たりやぁ。プリプリでうまっ。
「ほうれん草ごま和え @200」
ごま和えも、ええ味付け。
野菜もとれて安くて納得。
「鶏もも肉塩焼き @280」
鶏もも、めちゃ柔らかくてうまっ!
ええ塩加減でいけてるわぁ。
「まぐろステーキ @400」
このまぐろステーキ、
めちゃ脂のっててうまいねん。
ネギがまた、えー仕事してるわぁ。
「おでん 各 @100」
大根、厚揚げ、じゃがいも
「あんきもポン酢 @380」
あんきもが「@380」はすごいがなぁ。
量もあるし、口のなかでとろけて超うまいっ。
「海鮮ユッケ @380」
黄身をよーくかきまぜて・・
胡麻油と塩、黄身のトロトロ感でうんまぁ。
「黒霧ロック @280」
「あぶり明太子 @250」
定番あぶり明太子、焼酎のあてに最高!
「海鮮鍋 @590」
立ち飲みでミニ鍋ええなぁ。
ちゃんと固形燃料で火にかけてくれるねん。
ふたを開けてびっくり、
海老に魚に、貝柱、海鮮のえー出汁がでてるっ。
スープもうまかったぁ。
【酒場 おか長】
住所 : 大阪市中央区千日前1 地下街なんばウォーク3番街北通り 地図
電話 : 06-6211-6335
営業時間 : 10:00~22:00 土日祝9:00~22:00
定休日 : 奇数月の第3水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なんばwalkホームページ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)
前に、自称「辛いモン」好き! でも、一緒に行っても大した事なかった、 カリスマブロガー(休業中)
-
-
難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)
久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって
-
-
あびこ 馬肉料理・焼肉 けとばし屋チャンピオン 我孫子店
あびこにて職務終了! さぁ、電車に乗って真っ直ぐ家へ・・・ 無理やぁ! 相方居るし、一杯やって行こ
-
-
四ツ橋・新町 焼肉 富久重 ホルモン
この前、「虎キチ」の業界の会議があった時に、業界仲間の 「エッチ委員長」(←イニシャルはアルファベ
-
-
天王寺 元祖 モダン焼 ねぎ焼 あべとん
天王寺に居ててランチタイム~! めっちゃ、あっこの「粉モン」な気分やなぁ。 でも、混んでるやろな
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日は、車で中環を走っててん。 こう、寒いと、無性にアレ食べたいなぁ。(^.^) 「桂ちゃん
-
-
堺・石津 定食・食堂 豚汁処 錦えびすっち
今日は、朝一から堺に来てんねんけど、 途中で朝早くからやってる気になる店発見! 用事終わって
-
-
大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪
今日、連休最終日は、南港の「WTC」府庁移転問題の視察に・・・ 来る訳無いな・・・うん
-
-
鶴橋 うどん めん処 七福亭 (しちふくてい)
前に、鶴橋をウロウロしてる時、 路地にあった店がどうも気になっててん。 今日は、ちょっと近く