梅田 郷土料理 沖縄家庭料理と泡盛 島ぬ風 阪急三番街店(シマヌカジ)
(昨日からの続き)
そして、外に出てみたら、
あっ、こんな所に「虎キチ第二の故郷」料理店が!
「沖縄家庭料理と泡盛 島ぬ風 阪急三番街店」
これは、ちょっと寄っとかんとなー!
中に入った瞬間、ここは「島」やった!
「オリオンビール @550」
おー!
オリオンお久しぶり〜。(笑)
ほな、スタッフが寄ってきて、
「ご一緒に乾杯させてくださーい」
「かんぱーい!」
そこは
「ア~リ かんぱーい!」ちゃうんかーい!(笑)
つきだしは沖縄の肉味噌と野菜。
甘めの味噌やねんけど、野菜がパクパクいけるねん。
「くるくるカーリーポテトフライ @550」
このポテト、沖縄行ったらようあるねん。
くるくるっと巻いてて、独特のカリカリ食感が
香ばしくて美味しいねん。
「沖縄産もずく @490」
太めの沖縄のもずくは、食べ応えあってうま~い!
塩漬けじゃなく生のもずくはやっぱりうまいっ!
「島らっきょう 島マース漬け @490」
島らっきょう、ピリッと辛味がたまらんねん。
塩味もちょうどよくて、シャキシャキで美味い~。
「そーみんちゃんぷる @790」
最近沖縄行ってないな…
無性にちゃんぷるが食べたくなったわ。
「琉球パブボール @490」
ここは、ハイボールやなく「ハブボール」!!(笑)
最近は飛行機や輸送もしやすいんやろうけど、
こんだけの「島料理」用意するんも大変やと思うなぁ。
これからも、島に2カ月行けんときは、ここ来よっ。(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【沖縄家庭料理と泡盛 島ぬ風 阪急三番街店】
住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2 地図
電話 : 06-6375-7333
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 阪急三番街に準ずる
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 ラーメン 中華そば 花京
と言う訳で(笑)本日の〆にやって来てん。 「ひむさん」ほんまは、めっちゃ、若いんちゃう~(笑)
-
-
十三 ねぎ焼き やまもと
大阪のねぎ焼きでは知らない人は居ないやろう「やまもと」へ 行くため十三へ。 何年振りやろう。
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
午前中、出掛けてて会社の近くまで戻って来てん。 ほな、なんじゃぁ~! あの「慢性行列大好物店
-
-
曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、業界の人に会う約束があるねん。 ちょっと早い時間やし、この辺の店やから 先に、あの店の「
-
-
新今宮・新世界 うどん あぶらや
朝、用事あって、新世界に居ててん。 結構、動き回ってたから腹減ったなぁ。 会社に戻って 近
-
-
平野 串かつ どて焼き 武田
「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや
-
-
梅田・ホワイティ イタリアン trattorio alpha (トラットリア あるふぁ)
今日は、梅田に居てて「ランチタイム!」 それも、相方も居てんねんけど、これが女子なんだなぁ!(^o
-
-
西梅田 スペイン食堂&バル Unico西梅田
梅田ふらふら(酔う前やで~~)してて(笑) 寒いからビール飲みたくなって(笑)通りがかりで入ってん
-
-
弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃
今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」 20人が弁天町に集まってんねん