*

平野 串かつ どて焼き 武田

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 串カツ, 大阪市平野区, 大阪市

「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気
ならんから、付き合えや〜」

どんな誘いや!(笑)

最近、夫婦並みに一緒におる(笑)「炎の浪花男はん
から、お誘いあってん!(爆)

「で、どこ行きまんの?」
「そやなぁ、ほな、JR難波の改札で待ち合わせな!」
このパターン、前は、いきなり岸和田まで行ったし、
今日はいったいどこに行くんや〜!この人はいつも
ミステリーツアーやなぁ。(笑)

チャリンコこきこき、JR難波到着!

「まいどっす〜!今日はどこへ連れていかれますん?」(笑)
「やかましいわ!谷町線乗りたいから、千日前(線)乗るぞ!」

「あの〜、オレいま日本橋方面に居てましてんけど。
いや、もっと言うと、電話もろた時は、谷九(谷町九丁目)
に居ったんですわぁ〜」(←もちろん、心の叫びだっせ〜)(笑)

さっきまで居た駅を次々と通り越し(笑)着いた先は、
谷町線「平野駅」

ず〜っと歩いて行くねんけど、何やら住宅街の方へ
「浪花男はん」つかつか歩いて行くねん。
夏祭りの練習をそこらでやってるねん。
そういや、「あの人」この辺なんかなぁ。祭りの事
書いてはったよなぁ。

途中いきなり昭和チックな「串かつストリート」が
あったりで、呑み助にはたまらん街やなぁ、と思って
たら到着・・。

えっ?
ここぉ??

「寺やん・・・・。」ぼそっ・・。(笑)

ほんまに、お寺の塀沿いで、「屋台」で「立ち呑み」で・・。(笑)

なんて、「らしい」店なんや!!(笑)

もちろん冷蔵庫なんかあれへんから、発泡スチロールに氷水
の中から「ビール!」が出てくるのが風流でっせぇ。(笑)

「かんぱ〜い!」
立って最初の一杯を飲むと、一気に五臓六腑に染み渡ると
思わへん?(笑)
その臓器達の叫びが・・・「ぷは〜〜」やねん。(←ウソやで)(笑)

ほんで、ここの名物・・・

「どて焼き」

これは、この時間でもう危うしやってん!!
すぐに売り切れてしまうねん。
さすが、「浪花男」はん、取り置きしてもろてたわ。
一味で食べたら、めちゃウマや!! トロットロやでぇ!!(笑)

「ねぎま」
「ハモ」

「ヘレ」
「レバー素揚げ」

「串カツ」だけは写真で見ても伝えにくいわなぁ。(笑)
後で写真見てもどれがどれか、さっぱり分からんし。
雰囲気だけで楽しんでやぁ!!(笑)

「エビ」
「合鴨」

「ホタテ」
「アスパラ」

そやけど、衣の「フワフワ感」は写真にも出てると思うけど
衣も美味しい「串かつ」やねん。

「しょうがハンバーグ」
「ニラの豚巻き」

ビール三昧、串かつ三昧やったわぁ。

どれも、斬新な「串カツ」とかやないねん。
素朴な、昔から食べてたような「串カツ」やねん。

でも、それが一番旨いような気がするな〜〜。

※以下、お店情報は「プーさんの満腹日記」情報のパクリでおます。(笑)

【串かつ どて焼き 武田】

住所 : 大阪市平野区平野本町1−5付近 地図
電話 : なし
営業時間 : 16:30〜21:00ぐらいまで(ネタがなくなり次第終わり)
定休日 : 日曜日、祝日(イベントに行くときは平日でも休むときあり)

wp-yoko

関連記事

千日前 薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道

今日は得意先で最近めっちゃよー喋るようになった人と急遽、 仕事終わりに食べに行く事なってん。 こ

記事を読む

梅田・兎我野町 くじら料理 初代 梅田店(しょだい)

会議は、なかなか為になったわぁ。 最近の睡眠不足は、かなり解消出来たけど。(笑) もっと

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

福島 博多水炊き かこみや

じゃじゃ降りの中、福島へ。 しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに ミ

記事を読む

梅田 中国料理 桃谷樓 ルクア大阪店(トウコクロウ)

今日は、梅田のルクアに居てんねん。 相方も居てて、今日は優雅に中国ディナーしよやぁ~。 「桃

記事を読む

天満 うまい屋

さぁ、ちょっと休憩に「たこ焼き」いこか・・・て、もうこうなったら どこでも付いて行きますよ!!(笑

記事を読む

北新地 鳥料理 焼鳥 YAMATO(ヤマト)

昨日、電話かかって来てん。 寅先輩「虎キチ!明日お前どないすんねん!」 虎キチ「いや、会議出

記事を読む

三津寺 骨付き鶏 一鶴

5月6日は火曜なのに振替休日。こんなん昔はなかったよなぁ。 恨めしくもありつつ黄金週間最終日。

記事を読む

阿倍野 居酒屋 明治屋

天王寺で早く仕事が終わったんで(まだ5時にもなってへんし!)(笑) 噂の居酒屋に行ってみてん!!初

記事を読む

松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店

珍しく、会社で遅なってしもた~ いつもなら、とっくに出来上がってる時間やな。(笑) こんな深

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑