*

高槻 中国料理 華燕 (カエン)

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 高槻市, 中華料理, 大阪府下

ず〜〜〜っと前に「このお方」のブログで見て、行きたかってん
けど、なんせ「高槻」やからなかなか行く機会がなかってん。

それが今日は、用事でこっち方面に来たから、ランチにうま〜く
合って(合わせて)来る事が出来てん〜。

「中国料理 華燕」

ここ、駅の近くと思って来たら、とんでもなく遠いし〜〜。(笑)
やっとこさ着いたわぁ!(笑)

この汗をどこに持って行けばええんや!! そや・・・

「ビール @530 ちょーだいー!!」(笑)

ぷはぁ! うまぁ!!!(笑)

「豚肉のカキ油炒め @700」

めっちゃ素材たっぷり使ってるやん!
カキ油がめちゃくちゃええ香り放ってるねん!うまぁ!

「餃子 @300」

パリッパリやろ!
見たまんまの食感やで。

中の餡がフワフワやねん。
これ、めちゃくちゃ好きな味やわぁ!

そして、ここのお客さんのほとんどが注文するという
「担々麺 @700」

ミンチたっぷりの美味いオーラ出まくりや!!(笑)

「ハバネロ」で辛さを調節出来るねん。

「山椒」入れたら風味倍増や!!

かなり「ハバネロ」も入れたけど元からパンチの効いたスープ
やねん。じわ〜っとスパイシーが体中に広がってくるわ。

これが、めっちゃミンチと麺に合うんやぁ。
麺を食べてはスープ飲む。
この繰り返しをしたくなるんは、スープと麺が相性ええ証拠
やと思うねんなぁ。

ほんま、この「担々麺」ええわぁ。

ただ、代償は・・・昼でも夜でも、これ食ったら・・・
「ビール」ガンガンいってしまいまっせぇ〜〜(笑)

さぁ、来た道帰るでぇ。
この道戻ったら、また汗出まくりやろなぁ。(笑)
途中でまたどっかの店入って「ビールおくれ〜」
言うてまいそうや〜。(爆)

【中国料理 華燕】

住所 : 大阪府高槻市牧田町7-54 地図
電話 : 072-693-8808
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 月曜日・火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

甲子園 台湾料理 もやし

見事な、我・阪神タイガースの勝利やったわぁ! 実は、今日はあの3塁側、「三ツ矢サイダーシート」

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《7》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

今日はいつもの修行の身!(笑) 修行の地のホームグラウンドにやって来た! 「関西国際空港」

記事を読む

神戸・三宮 中華料理 福満苑

このまま、「ほな、さいなら~~~」 って、メンバーやないよなぁ。(笑) 次、どこ行きまんのん

記事を読む

箕面 ステーキ 沖縄スタイル! ステーキ.com みのお店

お久しぶりです。!(^^)! プチ復活です。(笑) しばらく季節感のないブログかも・・・。

記事を読む

堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店

ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや

記事を読む

堺東 お好み焼き じゅらく

堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるん

記事を読む

箕面・今宮 ラーメン 九州ラーメン 大名

お腹が減りすぎて気絶しそーやぁ!(笑) そんな日は、体が濃い~味を求めてるんやと思うわ。(^.

記事を読む

河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)

今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。 知ってるトコって、あの「串カツ」屋

記事を読む

堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛

「虎キチ~、前に行った“べっぴん”の店   また行こうやぁ~~」 もちろん、ツレからは「虎キ

記事を読む

東大阪・吉田 うどん うどん日和

今日は、朝から東大阪に居ててん。 昨日から予定を決めてたから、 今日は、朝の仕事が終わったら

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑