枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)
いよいよ、大晦日ですなぁ。
「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが
早い気がするわぁ。
今年の最後は、今年は「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
やってるから、「年越し饂飩」で締めくくりやな!!(笑)
「団平」
この「巡礼」今迄、廻った中では店の雰囲気が老舗っぽいわぁ。
ここのメニュー見てたら、カレーうどんも、名物みたいやわ。
どないしよかなぁ、めっちゃ悩むわぁ。(笑)
頼んで待ってたら、女将さん(たぶん)が、「揚げそば」
サービスで出してくれてん。
あの~
ビール飲みたなるんですけど~(汗)
グッと我慢して、美味~い、揚げそば頂いたわ。(笑)
「鶏天生醤油うどん」(今ならお試し@730 @680)
おー!
麺うっまそー!
麺は、もちろん文句なし!
喉ごし最高やわぁ。
でもな、麺以上に感動したんが、「鶏天」やねん。
これ、めっちゃ、サクフワッやん!
鶏もジューシーやわぁ!
あかん、またビールまた飲みたなるがなぁ。(笑)
「カレーうどん @780」
気になって気になって頼んでもうたわ! (笑)
これが、やっぱり、すごっ、うまっ!
スパイシーで、ええ味してるわぁ。
ほんま、レベル高いわぁ、ここ。
こっち方面で、うどんの口になったら、間違いなくここ来るわぁ。
店の人達も、めっちゃ親切で丁寧で、よかったでぇ。
(巡礼)同志の皆さん、「団平」は、定休日以外は「元旦」以外
は営業でっせぇ~。(すごっ!)
2009年の「虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部」はこの記事にて終了
させてもらいますわ。
2010年は、皆さんにとって、いい年でありますように。
また、来年も当ブログを応援してもろたら嬉しおます!!
来年も宜しゅう頼んます~。
2009大晦日 虎キチ
【手打ちうどん 団平】
住所 : 大阪府枚方市三栗1丁目1-10 地図
電話 : 072-848-8080
営業時間 : 11:00~15:30 17:30~22:30
定休日 : 月曜日 (但し月曜が祝日の場合は翌日代休)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
手打ちうどん 団平
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
今日は、最近も来た「相方」の家に来ててん。 ほな、その相方、 「なぁ、この前のお好み焼きの店、
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん
成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代
そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」
-
-
熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)
今日は、大阪南部へ。 それも、もうすでに近くには「りんくう」 そして去年までの修行場「かんくう」も
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ
-
-
堺東 路地裏ビストロ 羊の家
久し振りに会う女性の取引先の人とメシいや食事しに(笑) 行く事になって洋食探してたら堺東でなかなか
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
前から美味い肉の店に連れてってくれる、 我等グルメブロガー仲間で肉担当の「この人」 たまには
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
庄内 手打さぬきうどん えん
週に一度か二度は、仕事で「阪急電車」乗るねん。 夜まではあまり居ることないねんけど、ランチなら
-
-
堺・深井 とんかつ この町の専門店
泉北の方に仕事で来ててん。 ランチタイムやねんけど、この辺りって、 あんまし知らんなぁ。
wp-yoko
- PREV
- 梅田 立ち呑み 西成二代目 にしかわや
- NEXT
- 2010年 虎年 元旦