東大阪 布施 八るき
布施の老舗そば店「庵」に行ってみたら、なんと、平日は
午後3時までの営業や〜ん! 布施まで来たのに〜!(笑)
横を見てみたら、あんなとこに「うどん」あるやん!
気持ちをすぐに切り替えて(笑)あっちゃいこ!
「手打ちうどん 八るき」
実は、ここの情報が全くないねん!
ネットで調べ倒してんけど、全く引っかからん!
屋号が数字の「八」なんかも、カタカナの「ハ」かも
分からんねん。(笑)
知ってる人居ったら教えとくんなはれ〜〜!(笑)
店内は、「おでん」と「出汁」のええ匂いやぁ!
「じゃがいも・だいこん @100 すじ @200」
(すじ以外は全部 @100)
セルフで取ってきたら、これがええ出汁しゅんで、うまぁ!!
スジは、トロトロでこれも出汁と合わさってうまぁぁぁ!!
そやそや、ここは居酒屋ちゃう!(笑)
うどん頼まんとあかんな!!
「釜あげうどん @750」
讃岐の釜揚げなんやけど、うどんは「大阪うどん」やな。
あっさりしてて上品なええ出汁と合ってうまぁ!
後、おでんを何種類かとビールを・・・(笑)
出汁がかなり、美味いわ、ここ。
ず〜っとお客さんがひっきりなしに出入りしてんねん。
ほぼずっと満員状態やで。そやけど、なんでどこにも
情報がないんやろか?
そういや、この人、ここ東大阪出身やったよな!
ここよー来るんや!!
「塩爺!ここの情報おしえてや〜〜!」(笑)
【手打ちうどん 八るき】
住所 : 大阪府東大阪市長堂1-29-7 地図
電話 :
営業時間 : 17:00-01:00
定休日 : 水曜日(毎月第3週のみ火曜・水曜と連休)
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)
今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日からまたまた旅立つでー!
-
-
堺・安井町 韓国料理 オモニ
明日は休みやなぁ。 そして明日は誰にも会う予定無し! そう、友達居らんねん。(笑) あ
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒
-
-
阪神甲子園球場 下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風
久し振りの甲子園やのに、この一ヶ月で何が起こって しもたんや!? 2位の大嫌いなチーム(名前も書
-
-
堺・光明池 うどん うどん肴菜家 夢さき(ゆめさき)
堺の最南端(?)に来てるねん。 どんな言い方や!って? でも、ほんまに堺の最南端(?)は
-
-
堺・北花田 焼肉 炭火焼肉 河野
堺のツレが、前に行った店に行こ!って誘いやねん。 まだ、早い時間やから、空いてるやろうと 予
-
-
堺市 焼肉 かつらぎ
堺のツレから電話で、 どーしても行きたい焼肉あんねんけど付き合うてくれや! 言うねん。 そ
-
-
堺・宿院 ラーメン つけ麺・鉄餃子 多聞
堺の宿院に来ててん。 もう結構遅い時間やのに、よー流行ってる 「ラーメン店」あるやん。 最
-
-
伊丹 うどん 千舟屋 (関西讃岐うどん巡礼 17/33)
なかなか順調に「、「関西うどん巡礼」こなしてるなぁ、 と思ったら、もう一杯達成者居るやん!
-
-
奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)
今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって
wp-yoko
- PREV
- 難波 食堂 竜田屋(たつたや) 一階 お食事処
- NEXT
- 船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)