*

茨木 うどん 手打ちうどん ひだりうま

公開日: : 最終更新日:2017/12/04 うどん, 茨木市, 大阪府下

今日は北摂に来ててん。
前から来てみたかった「饂飩屋さん」に近かったから行ってみよっ。

茨木の、めっちゃでっかいイオンのすぐ近くやね。

「ひだりうま」

入り口からカウンターが並んでて、奥にはテーブルがあるみたい。

早かったから空いてたけど、どんどんお客さん入って来るわ。

「カレーうどんランチセット @800」

ランチは、白ごはんに小鉢が付いてるねん。

きざみの「あげ」に、玉ねぎがたっぷり!
肉も入ってるねん。

お出汁がめっちゃよー効いてるこのカレー出汁は、温まるなぁ。
後からしっかりスパイスの風味あって、めちゃめちゃ好きやわ、このお出汁!

麺も、しっかりとコシを感じられて、また、このお出汁と合うんやなぁ。

ご飯が付いてるっちゅうことは・・・

もちろん、最後はこーなるわなぁ!

ここの「カレーうどん」
虎キチ的にかなり大好きやわ!

また再訪しよっ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【ひだりうま】

住所 : 大阪府茨木市下穂積1丁目2-8 地図
電話 : 072-626-6006
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:45
定休日 : 日曜日の夜 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

杭全 うどん道場

どうも最近「うどん」と名がついたら、どれも食べたくなって あかんわ。 まして、「ええ店あんで

記事を読む

萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)

マイミク(もうやってへんねんけど) 改め、「LINE友」の「G.J.ひむ」さんから電話やねん。

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

完全に俺ハマってるわ。 うどん食いたい=「白庵」になってしもてる。(笑) 前

記事を読む

京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家

今回の「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」には 超難関が何箇所かあるねん。 前にも書いたけど

記事を読む

布施・北巽・長瀬 ちゃんこ鍋 高級割烹 海老蔵

今日は「虎キチ」の業界の会で、東大阪で旨い店! をテーマに業界若手の「K君」が探してくれた店らしい

記事を読む

東大阪・長田 中華そば 九兵衛 長田店

東大阪に来てんねん。ちょっと裏道入って、ほぼ迷子!(笑) ほな、急にこの店が現れた!それも、

記事を読む

奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)

今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや

記事を読む

松原 割鮮料理 一孝

今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「

記事を読む

千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)

駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑