*

万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY

公開日: : 最終更新日:2016/05/24 吹田市, 日本料理, 各国料理, 大阪府下

万博公園の「EXPOCITY」は、
オープンしてまだ来れてなかってん。

最近、こんな新しい施設はいつもそやけど、
オープン後しばらくは人が一杯やろうと、
どうも足が遠のくのは歳のせいやろか。(笑)

今日は、近くまで来てたのもあって、
思いきって やって来たわ。

観覧車、すごいデカっ!
でも、なんで出来てないんや!(笑)

それも、また作るんやったら、
前の「エキスポランド」のん置いといたらよかったやん!
と、思うんはオレだけやろか?

どこも昼時は一杯のお客さん!!
その中でも「ココ」は、やっぱり人気やなぁ。

「ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY」

ここは、あの明太子の「やまや」が新形態で
やってる店みたいやねん。

あの「明太子食べ放題の店」と違うかチェックしとこ~

オーダーはタブレットで、
画面を見ながら選んで、完成させていくねん。

選ぶのが楽しいねんけど、そのタブレットを
なかなか持ってきてくれなくて、タブレット待ちの時間は
いかがなもんかなー。そこはちょっと残念っ。

「わたしの定食 @1889」

ドリンク、ごはん、おかず、汁物、サラダを選ぶねん。

小鉢は、自分でおかわりできんねん。
明太子、高菜、アサリ、サーモンなどなど。
ご飯もおかわりできんでぇ。

ドリンクは、本日の銘茶と、黒烏龍茶、
ごはんは、国産十六雑穀ごはんと、かしわめし。

おかずは、鶏の唐揚げ明太風味、
南蛮、ハンバーグ、博多がめ煮にしよっ。

ハンバーグとか、ヒレカツとか、
南蛮は、「@100」アップやねん。

汁物は具沢山の豚汁、
サラダはやまやの明太ポテトサラダと、
シーザーサラダをチョイスしたでぇ。

おかずはどれも、ボリュームあって、うまっ!

ご飯と明太子を食べるには、
十分すぎるおかずのボリュームがあるねん。
肉も柔らかいし、ええ味してるわー。

さてさて、今日はこっちがメインって言うても過言やないでぇ。

オンザライスの明太子、おー!さすが
明太子屋さんだけあって、明太子の粒が揃ったええ明太子やわー。

かしわめし自体は出汁きいててめちゃ美味いねんけど、
明太子を味わうには、雑穀ごはんとか、白飯がええかなっ。

豚汁も具が多くて美味しいし、
サラダもうまーい!
明太子意外の、高菜やアサリ、サーモンも、何回かおかわりにいったでぇ。

ご飯は種類に関係なく、おかわり自由で、2回目は白米で。
ふわふわに炊き上がった白飯と明太子が、最高に美味かったぁ!
締めは、山芋入りたまごかけご飯でしめて、もう腹がパンパン~!

おかず「3品チョイス @2189」もあるねんけど、
男でも2品ので充分満足出来ると思うわぁ。

さぁ、益々、表の待ち人が増えて来てるわ!

あの新名所、見に行ってみよかぁ~~♪
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY】

住所 : 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 2F 地図
電話 : 06-6816-8080
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。

記事を読む

石津川 いざか屋 とと庵 酔族館

「魚がうまい店見つけたで!」 「どこ?」 「堺の石津川」 「遠いわ!」 「龍旗信のそばやねん

記事を読む

泉南・田尻 寿司 活魚寿司 田尻店(かつぎょすし)

今日は休みで大阪南部まで来てんねん。 ランチは、最近よく来てる店の田尻町にある店に来てみてん

記事を読む

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子

記事を読む

天満・天五 ネパール料理 カンティプール

スパイシー料理が大好きやねん。 今日は、その為に「天満」に来ててん。 「ネパール料理 カ

記事を読む

堺 ラーメン 煮干しらーめん うさぎ 宿院店

今日は堺に来てて、「前に行った店」に来るつもりやってん。 店の前まで来たら、なんと「休み」やん!

記事を読む

堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品

堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ

記事を読む

古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん

こんだけ、またこの店で会やってぇ~~って言う リクエストの多い店も少ないやろなぁ。 前回行っ

記事を読む

堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店

車で堺を走ってたら、この店と目が合うてん。 そーいや、最近、来てないなぁ。 久々に、塩で行こ

記事を読む

藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店

ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑