石津川 いざか屋 とと庵 酔族館
「魚がうまい店見つけたで!」
「どこ?」
「堺の石津川」
「遠いわ!」
「龍旗信のそばやねんけどな」
「それやったら行こ!」(笑)
まぁ、失敗しても「龍旗信」でラーメン食って帰ったらええわ
と思い、石津川へ。
この辺りって初めてきたけど、結構店多いねんなぁ。
「いざか屋 とと庵 酔族館」
中に入ってみると、おぉ生け簀あるやん!
ほんま、魚ええんちゃう〜!!
お客さんがすぐに満員なるくらい盛況なんやけど、そのお客さん
見てたら、この店がええか悪いか分かるなぁ。
やっぱりええ店は、お客さんも楽しそうやもん。
「活 しまあじ造り @680」
「(生)新さんま姿造り @680」
もう、刺身については、無言なる!うま〜!
脂のってて最高やでぇ!
「天ぷら盛り合せ @780」
サクサクでプリプリ!
「鴨つくね @380」
つくねに鴨の食感があってこれ、うま〜!
「焼あなご 白焼 @780」
ワサビと合う! 白焼がええわ、やっぱし。
「初物 かきフライ @580」
この秋、初めてやなぁ。これからは牡蠣がええ季節到来やぁ。
「鶏セセリ串焼 @380」
このせせりうま〜。ええ塩加減やし。
「平あじ塩焼 @680」
この鯵、大きいねん!身めちゃくちゃうまいわ!
塩加減も絶妙にええ感じやで!!
余すことなく頂けました。(笑)
おいおい!また鯵で、鯛の鯛やってしもたがなぁ〜。(笑)
ここは、ほんま美味いし、安いし、ええわぁ。
ちょっと遠くても来る価値は十分あるでぇ。
帰りは、ラーメン食べて帰ったらええねん。
さぁみんな「龍旗信」いく堺!ついといでぇ!(笑)
【いざか屋 とと庵 酔族館】
住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町西3丁5−25 地図
電話 : 072-247-1145
営業時間 : 17:00〜翌2:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑
なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、
-
-
北花田 居酒屋 てんてん
新金岡の方でお好み焼き行こうって誘われてん。 ゲコのツレを持つ特権(笑)車で連れてってもろてん。
-
-
池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川
今日は、北摂に来てんねん。 朝から、ランチにこの店に来る事を決めててんけど、 めっちゃ久し振りや
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(3)居酒屋 味処 亀吉
ここは、ショップの人に教えてもろた店やねん。 ホテルから、すぐそばやから、着いてすぐに、ここに来て
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 金太郎本店
那覇の繁華街は、国際通りから県庁前、 そして、国道を渡った「松山」あたりやねん。 ブラッとその松山
-
-
豊中 うどん 空飛ぶうどん やまぶき家
今日は北摂に来ててランチタイム! 豊中駅の近くに居てたから、久しぶりに、 あのうどん食べたいなぁ
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
開店時間に合わせて行こうと思ってたのに、途中で思いっきり 寄り道をしてしまったので、結局昼や〜ん!
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!
-
-
京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞
「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと
-
-
谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん
今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(
wp-yoko
- PREV
- 天満 そば処 大喜
- NEXT
- 堺 ラーメン 龍旗信