2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋
今日は「西舞鶴」に泊まるねん。
この辺り、ウロウロしてんねんけど、
なかなか店があんまり空いてへんなぁ。
「灯屋」
その中でも、よーやく見つけたこの店は、
地元の人で一杯の超人気店やったわ。
後で来た人で予約ない人はみんな断られてたなぁ。
「瓶ビール @550」
ぷっは~~
やっと車も捨てて一杯呑める~~~♪
「舞鶴おでん @100~200」
舞鶴おでんって、ポスター貼ってあるねん。
なんやろ?初めてやなぁ。
こら、食べてみんと!
舞鶴おでんとは、
その1
じゃこ(煮干し)出汁を用いること。
その2
舞鶴の地魚を使った練り製品を入れること。
特に、平てんを入れること、なお良し。
その3
大根を入れること。特に、佐波賀大根を入れること、なお良し。
その4
鶏卵を入れること。特に、ふるさと舞鶴あぐりブランド推奨の
鶏卵を入れること、なお良し。
その5
こんにゃくを入れること。特に、
舞鶴産こんにゃくを入れること、なお良し。
その6
舞鶴特産の農産物、水産物、加工品を入れること、さらに良し。
その7
舞鶴の歴史と風土を生かすための
工夫をすること、この上なく良し。
が、舞鶴おでんの特徴やねんて。
厚揚げ、大根、ごぼてん、たまごを頼んでん。
お出汁がむちゃくちゃ美味い!
煮干しの出汁が香り良くて、具材によ~くしゅんでるねん。
なかでも、大根の中の中まで出汁がしゅんでて、美味かったなぁ。
「たこ造り @750」
地のたこやねん。
歯ごたえよくて、噛むほどにええ味。
「ぶりかま @800」
でっかいぶりかま。
とにかく脂がすんごいのってて、
口に身をいれると脂がとろけていくねん。
「池雲 一合 @650」
舞鶴の純米酒で美味い肴を頂いてま!!(笑)
「フライドポテト @300」
なんでポテトやねん!
ちょっとつまもっ(笑)
ちょっとスタッフのおばちゃんのパニくりがすごかったけど
地の美味いモンはよかったなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【灯屋】
住所 : 京都府舞鶴市引土290-1 地図
電話 : 0773-77-2858
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ
久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^) この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増え
-
-
東京 渋谷・原宿 鶏と卵 はし田屋 渋谷店
渋谷でどうしても食べたかった「親子丼」があんねん。 ほんまは、夜来て「鶏料理」を食べ尽くしたかって
-
-
北新地 海鮮と牛肉とホルモンの店 ゆう八
ブログ仲間の「プーさん」とは、 最近めっちゃよー遊んでんねん。 今日は、その「プーさん」の誘
-
-
難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房
真面目に仕事した後は、 やっぱビールやなぁ(笑) ぶら~~~っと歩いてたら 気になった店が
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー! ココを拠点に「快速急行」の旅やねー ここ数年、
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所
海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は(大阪の)ミナミ(南部)にやって来た~! えっ、そのテンションは、普段とちゃうて!?(笑)
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(12)沖縄・那覇 空港食堂
そして、いつもの空の玄関口へ。 ここで皆んなバラバラに乗って帰るから、「ランチ呑み会」しよー!(笑)
-
-
心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店
今日は、土曜日で朝からちょっとだけ仕事。 終わったら、最近ハマってる近所の「心斎橋PARCO」にやっ