*

2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋

公開日: : 最終更新日:2017/10/21 京都府, 居酒屋, 舞鶴市, 郷土料理

今日は「西舞鶴」に泊まるねん。
この辺り、ウロウロしてんねんけど、
なかなか店があんまり空いてへんなぁ。

「灯屋」

その中でも、よーやく見つけたこの店は、
地元の人で一杯の超人気店やったわ。

後で来た人で予約ない人はみんな断られてたなぁ。

「瓶ビール @550」

ぷっは~~
やっと車も捨てて一杯呑める~~~♪

「舞鶴おでん @100~200」

舞鶴おでんって、ポスター貼ってあるねん。

なんやろ?初めてやなぁ。
こら、食べてみんと!

舞鶴おでんとは、

その1
じゃこ(煮干し)出汁を用いること。

その2
舞鶴の地魚を使った練り製品を入れること。
特に、平てんを入れること、なお良し。

その3
大根を入れること。特に、佐波賀大根を入れること、なお良し。

その4
鶏卵を入れること。特に、ふるさと舞鶴あぐりブランド推奨の
鶏卵を入れること、なお良し。

その5
こんにゃくを入れること。特に、
舞鶴産こんにゃくを入れること、なお良し。

その6
舞鶴特産の農産物、水産物、加工品を入れること、さらに良し。

その7
舞鶴の歴史と風土を生かすための
工夫をすること、この上なく良し。

が、舞鶴おでんの特徴やねんて。

厚揚げ、大根、ごぼてん、たまごを頼んでん。

お出汁がむちゃくちゃ美味い!

煮干しの出汁が香り良くて、具材によ~くしゅんでるねん。
なかでも、大根の中の中まで出汁がしゅんでて、美味かったなぁ。

「たこ造り @750」

地のたこやねん。

歯ごたえよくて、噛むほどにええ味。

「ぶりかま @800」

でっかいぶりかま。

とにかく脂がすんごいのってて、
口に身をいれると脂がとろけていくねん。

「池雲 一合 @650」

舞鶴の純米酒で美味い肴を頂いてま!!(笑)

「フライドポテト @300」

なんでポテトやねん!
ちょっとつまもっ(笑)

ちょっとスタッフのおばちゃんのパニくりがすごかったけど
地の美味いモンはよかったなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【灯屋】

住所 : 京都府舞鶴市引土290-1 地図
電話 : 0773-77-2858
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

京都・宇治 蕎麦 しゅばく(酒蕎麦)

ぶらぶらと宇治を散策してて通りかかった店やねん。 お蕎麦かぁ、美味そうやんっ! 「酒蕎麦」

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして

記事を読む

難波 寿司居酒屋 竜田屋

難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)

そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

普段はあんまりないねんけど、たまに無性に「焼き肉」を 欲する時があるねん。 そう思っ

記事を読む

堺・鳳 海鮮料理 いか食堂

今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)魯肉飯 満庭香魯肉飯

「虎キチさん、もし台湾行く機会あったら、 私に店を紹介させて下さい!」 そんな嬉し

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ

今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市

台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」

記事を読む

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー! それもいつもの「パル下」(心斎

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑