*

2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋

公開日: : 最終更新日:2017/10/21 京都府, 居酒屋, 舞鶴市, 郷土料理

今日は「西舞鶴」に泊まるねん。
この辺り、ウロウロしてんねんけど、
なかなか店があんまり空いてへんなぁ。

「灯屋」

その中でも、よーやく見つけたこの店は、
地元の人で一杯の超人気店やったわ。

後で来た人で予約ない人はみんな断られてたなぁ。

「瓶ビール @550」

ぷっは~~
やっと車も捨てて一杯呑める~~~♪

「舞鶴おでん @100~200」

舞鶴おでんって、ポスター貼ってあるねん。

なんやろ?初めてやなぁ。
こら、食べてみんと!

舞鶴おでんとは、

その1
じゃこ(煮干し)出汁を用いること。

その2
舞鶴の地魚を使った練り製品を入れること。
特に、平てんを入れること、なお良し。

その3
大根を入れること。特に、佐波賀大根を入れること、なお良し。

その4
鶏卵を入れること。特に、ふるさと舞鶴あぐりブランド推奨の
鶏卵を入れること、なお良し。

その5
こんにゃくを入れること。特に、
舞鶴産こんにゃくを入れること、なお良し。

その6
舞鶴特産の農産物、水産物、加工品を入れること、さらに良し。

その7
舞鶴の歴史と風土を生かすための
工夫をすること、この上なく良し。

が、舞鶴おでんの特徴やねんて。

厚揚げ、大根、ごぼてん、たまごを頼んでん。

お出汁がむちゃくちゃ美味い!

煮干しの出汁が香り良くて、具材によ~くしゅんでるねん。
なかでも、大根の中の中まで出汁がしゅんでて、美味かったなぁ。

「たこ造り @750」

地のたこやねん。

歯ごたえよくて、噛むほどにええ味。

「ぶりかま @800」

でっかいぶりかま。

とにかく脂がすんごいのってて、
口に身をいれると脂がとろけていくねん。

「池雲 一合 @650」

舞鶴の純米酒で美味い肴を頂いてま!!(笑)

「フライドポテト @300」

なんでポテトやねん!
ちょっとつまもっ(笑)

ちょっとスタッフのおばちゃんのパニくりがすごかったけど
地の美味いモンはよかったなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【灯屋】

住所 : 京都府舞鶴市引土290-1 地図
電話 : 0773-77-2858
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ

昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)

国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと

記事を読む

道頓堀 くいだおれ 閉店

今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) 那覇 食堂 いちぎん食堂

沖縄らしい朝ご飯がええよなぁ。 車で何回か前を通ったここに来て見てん。 「いちぎん食堂」

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店

今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店

夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見! ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。

記事を読む

南船場 居酒屋 町家 べーね

今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ

記事を読む

心斎橋 旬魚菜居酒屋 大北 心斎橋店

会社の近くでちょっと銀行周り。 御堂筋に居ててんけど、南船場の「三井住友銀行」が ATMだけになっ

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(3)お好み焼き いずみ

レンタカーで、松山の海岸沿いの港町にやって来てん。目的はランチやねんけど、なんやこの辺りは愛媛・松

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑