京都・宇治 薬膳 中華料理 茉莉花 (ジャスミン)
今日は、休みやったから、
ふらっとドライブがてらに「京都・宇治」へ。
「第二京阪」が出来て、ほんまに
大阪から京都には来やすくなったね。
「茉莉花」
評判のいい薬膳中華の店があるから、ここを目当てにやって来てん。
さすがに人気店で予約無しではなかなか入るのも難しそうやねん。
お料理が来るまで、ポットのジャスミン茶でほっこり。
香りのええジャスミン茶やなぁ。
「上海粥&漢蒸し鶏の膳 @2300」
椎茸と瀧井茶の上海粥
鶏もも肉の漢蒸し特製ゴマだれで
薬膳4皿、デザート2種のコース。
干し椎茸の出汁のお粥、とろっとろに煮込んであるねん。
干し椎茸のお出汁がめちゃ濃厚!お茶も使ってて、
お茶の味はそんな主張はしてないねんけど、
ほんのりええ香り、すごくさっぱりしたお粥やねん。
鶏もも肉は、ゴマだれで。
鶏肉は蒸してあるから、肉がむちゃくちゃジューシー!
薬膳の味は主張しすぎず、好き嫌いなく食べられるわぁ。
こゴマだれが後からピリッとしてきて、食欲をそそるねん。
「蘇州ワンタンと漢おこわの膳 @2300
セロリと三元豚の竹スープワンタン
黒米の漢おこわ
薬膳4皿
デザート2種。
薬膳4皿は、
干し豆腐と香菜の漢和え
ブロッコリーと落花生の漢煮
蕪と焦がし葱の漢サラダ
柚子トマト の4種。
野菜がたっぷり、見た目でも楽しませてくれるねん。
柚子トマトは、柚子の香りがめちゃええなぁ。
綺麗に皮をむいてあって、食感もよく、ほんのり甘めでほっこりするわぁ。
蕪と焦がし葱のサラダは、蕪があま~い!
めちゃめちゃあっさりした味付けで、蕪の甘みが生きてるなぁ。
ブロッコリーは、ニンニクがきいてて、
見た目よりパンチがあってうまぁ!
程よくブロッコリーの食感があって、
落花生が香ばしくてアクセントになってるねん。
4種類の最後は、干し豆腐。
独特の食感やねんけど、
軽い食感とパクチーの香りが好きやわぁ。
味付けはシンプル、むちゃ美味しいねぇ。
ワンタンスープ、超超シンプルで素朴なスープやねん。
セロリの香りが良くて、皮がつるんと食感よくて、
ワンタンの肉が美味しいなぁ。
おこわが、もっちもち、黒米の
プチプチっとした食感がええねん。
デザートは、黒ごまあん入りのお餅と、
杏仁豆腐。
黒ごまあんが中からとろ~り!
もちもちで、あんがこぼれそうやから、
レンゲでさっと口に入れないとあかんねん。
黒ごまあんが濃厚、お餅と最高に合う(らしい)。
杏仁豆腐は
ほんのり優しい甘みがあって、柔らかくてほっこりするわぁ。
薬膳のお店やねんけど、きつい薬膳の味ではなく、
めちゃめちゃ美味い中華。
お店の雰囲気もええし、おかみさんが愛想よくて、
気持ちよく食事ができたわぁ。
予約していくのがベストやでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【茉莉花】
住所 : 京都府宇治市宇治妙楽169-7 地図
電話 : 0774-23-3753
営業時間 : ランチ(2部制) 11時30分~13時20分 12時までに入店
13時30分~15時30分 14時までに入店<予約優先>
【金~日】ディナー 18時~21時半(19時30分L.O) <ご予約のみ>
定休日 : 月曜・火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店
今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(2)兵庫・出石 蕎麦 (心)善店(こころ よいみせ)
「ダイビング」は、軽食やったから、腹減ったなぁ。 そやっ! あの「蕎麦の街」も(ダイビングシ
-
-
京都・竜安寺 本場さぬき手打ちうどん 中野屋 (関西讃岐うどん巡礼 13/33)
京都の巡礼先(前のを読んでもろてない人、寺巡りちゃいまっせぇ)(笑) 「関西讃岐うどん巡礼」では3
-
-
心斎橋 中国料理 大成閣 (Mのランチ1億アクセス達成記念パーティ)
今日はお祝いやでぇ! 我らの食べ歩き仲間「Mのランチ」 なんと、総アクセス数「1億」突破!
-
-
和歌山 ラーメン 中華そば専門店 正善
せっかく、和歌山まで来てんから、そのまま大阪に 引き下がるなんか、「智弁和歌山」に「PL」が負けた
-
-
神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)
神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ
-
-
難波 餃子 餃子屋 チハラ
そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
そう、甲子園にフラれても、 ここは「中止」とか言わんやろ!? (笑) と、やって来たんは、い
-
-
梅田 中華料理 創作中華 Regina UMEKITA FLOOR (レジーナ)
今日は、午前中「グランフロント梅田」で 会議があってん。 ちょーど、お昼で終わってレストラン街に
-
-
難波 中華料理 梅蘭 なんばCITY店
今日は、久々に会うツレの誘いで難波に居てんねん。 「なんばCITY」のいっちゃん南側、その横