京都・宇治 薬膳 中華料理 茉莉花 (ジャスミン)
今日は、休みやったから、
ふらっとドライブがてらに「京都・宇治」へ。
「第二京阪」が出来て、ほんまに
大阪から京都には来やすくなったね。
「茉莉花」
評判のいい薬膳中華の店があるから、ここを目当てにやって来てん。
さすがに人気店で予約無しではなかなか入るのも難しそうやねん。
お料理が来るまで、ポットのジャスミン茶でほっこり。
香りのええジャスミン茶やなぁ。
「上海粥&漢蒸し鶏の膳 @2300」
椎茸と瀧井茶の上海粥
鶏もも肉の漢蒸し特製ゴマだれで
薬膳4皿、デザート2種のコース。
干し椎茸の出汁のお粥、とろっとろに煮込んであるねん。
干し椎茸のお出汁がめちゃ濃厚!お茶も使ってて、
お茶の味はそんな主張はしてないねんけど、
ほんのりええ香り、すごくさっぱりしたお粥やねん。
鶏もも肉は、ゴマだれで。
鶏肉は蒸してあるから、肉がむちゃくちゃジューシー!
薬膳の味は主張しすぎず、好き嫌いなく食べられるわぁ。
こゴマだれが後からピリッとしてきて、食欲をそそるねん。
「蘇州ワンタンと漢おこわの膳 @2300
セロリと三元豚の竹スープワンタン
黒米の漢おこわ
薬膳4皿
デザート2種。
薬膳4皿は、
干し豆腐と香菜の漢和え
ブロッコリーと落花生の漢煮
蕪と焦がし葱の漢サラダ
柚子トマト の4種。
野菜がたっぷり、見た目でも楽しませてくれるねん。
柚子トマトは、柚子の香りがめちゃええなぁ。
綺麗に皮をむいてあって、食感もよく、ほんのり甘めでほっこりするわぁ。
蕪と焦がし葱のサラダは、蕪があま~い!
めちゃめちゃあっさりした味付けで、蕪の甘みが生きてるなぁ。
ブロッコリーは、ニンニクがきいてて、
見た目よりパンチがあってうまぁ!
程よくブロッコリーの食感があって、
落花生が香ばしくてアクセントになってるねん。
4種類の最後は、干し豆腐。
独特の食感やねんけど、
軽い食感とパクチーの香りが好きやわぁ。
味付けはシンプル、むちゃ美味しいねぇ。
ワンタンスープ、超超シンプルで素朴なスープやねん。
セロリの香りが良くて、皮がつるんと食感よくて、
ワンタンの肉が美味しいなぁ。
おこわが、もっちもち、黒米の
プチプチっとした食感がええねん。
デザートは、黒ごまあん入りのお餅と、
杏仁豆腐。
黒ごまあんが中からとろ~り!
もちもちで、あんがこぼれそうやから、
レンゲでさっと口に入れないとあかんねん。
黒ごまあんが濃厚、お餅と最高に合う(らしい)。
杏仁豆腐は
ほんのり優しい甘みがあって、柔らかくてほっこりするわぁ。
薬膳のお店やねんけど、きつい薬膳の味ではなく、
めちゃめちゃ美味い中華。
お店の雰囲気もええし、おかみさんが愛想よくて、
気持ちよく食事ができたわぁ。
予約していくのがベストやでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【茉莉花】
住所 : 京都府宇治市宇治妙楽169-7 地図
電話 : 0774-23-3753
営業時間 : ランチ(2部制) 11時30分~13時20分 12時までに入店
13時30分~15時30分 14時までに入店<予約優先>
【金~日】ディナー 18時~21時半(19時30分L.O) <ご予約のみ>
定休日 : 月曜・火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は朝から夜まで「港っ子」になるで
-
-
奈良 清澄の里-粟・AWA(2)
ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。 食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも
-
-
2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば
朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるからやねん。 「J
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
今日は難波に居てて遅めのランチタイム。 久しぶりに高島屋上のココで美味い飲茶食べよー。 「鼎泰豐
-
-
和歌山 ダイビング 白崎海洋公園
もちろん、今日回の目的は 「海」「海」「海」! それも、今回は「初体験」付きやねん!
-
-
本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)
会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、神戸に来てんねん。残念ながら、車で、帰ってからも仕事。 憂鬱なりながら、サンプラザを
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(15)チャイナタウン 飲茶 YUM CHA
そしてまたリトルインディアから、チャイナタウンへ。(笑) なんか、世界を股にかけてるよー
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ
-
-
あびこ 中華料理 中国小菜 双琉(souryu)
あびこに来てんねん。 なんや、美味い「中華」あるからと、 ツレに連れて来てもろてん。 えら