*

虎キチ in 北海道 【2019 SFC修行《18》】(21)ANA NH1718便 CTS-KIX

公開日: : 最終更新日:2019/06/19 札幌市, イベント, 北海道, 他府県

さぁ、いよいよ
この旅も終了。

まぁ、自分で言うのもなんやけど、
よー遊んだなぁ。(笑)


大行列をよそに、ここはラウンジでチェックインも
出来るねん。めっちゃ楽~!


「ANA LOUNGE」


そして、搭乗までは、しばし、ラウンジでほっこり。


目の前に現れる「飛行機」をラウンジから
パシャパシャやってたら、みんなから、
飛行機マニアに見えたやろなぁ。(笑)

「ANA 1718便」


そして、時間になったら搭乗。

今回も「SFC修行」のため、仕方なく(笑)
「プレミアムシート」


ここに座ると札幌からでも、
「当機は、行き先変更で沖縄へ向かいます」
とか言うてくれへんかな?
と期待してまうわぁ。(笑)
まぁ、関空は手前やからあり得へんな。


サービスも食事も最高。



やっぱり、普段からもこの席に乗りたいわぁ。


そんなこんなで、この旅も終了。
今回で「プレミアムポイント」が
「40000PP弱」
嬉しいけど、こんなに4ヶ月足らずで飛行機乗ったんも初めてやなぁ。

あと、もう「10000PP」ちょっと!
がんばろっ!

いつも見てもろて、ほんまにおおきにぃ。


【プレミアム ポイント】

今回 :  2065PP
累計 : 38413PP

wp-yoko

関連記事

2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《29》】(1)ANA NH3153便 ITM-SDJ

ようやく、この日がやって来た! 思えば、今年「2019年」正月に思い付いて2月から始めた「SFC修行

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (4)東京 羽田空港 JAL First Class Lounge

羽田空港に戻って来てん。今回の東京旅は楽しかったー! いや、最後の「ダイヤモンド会員

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(2)博多 もつ鍋 博多おおやま KITTE博多

まずはアレ食べに行きましょかぁ~! えっ?昼から?? ほな「K女史」 「任せとき!! ランチで

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (9)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

今回の目的? もちろん、海中探検!やねぇ。 前回「石垣島」でも特訓(笑)を受けた

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭

「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店

朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン

記事を読む

2024【July】旅行記 (10) 沖縄・渡嘉敷島~那覇 ステーキハウス88 那覇空港店

そして朝。 島を離れる日になってしもた。 でも、今回は次回も既に決めてるから、

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店

函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店

早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑