*

虎キチ 2020【MAR-2】(3) 旅行記 in 沖縄・読谷 大木海産物 レストラン

公開日: : 最終更新日:2020/04/12 沖縄県, 居酒屋, 中頭郡読谷村, 郷土料理, 他府県

いくらダイビングはしなくても「那覇」に
居てたら大阪居っても変わらんやん。

沖縄中部に向かって、普段行かれへん
「沖縄本土」のダイビング器材屋さん、うろちょろしとってん。

その時、まさかの衝撃が!!

信号待ちしてたら、後ろからドンっ!

そう「おかま」やねん。
降りて見たら運転手呆然としとる!

「ちょっと寄せえや!ごらぁ〜!」

とは言うてへんで。(笑)

ケガは無いねんけど、この運転手、一切の謝罪なし。(笑)

見たら、18歳の女の子。
当ててんから、ちゃんとせなあかんがな!
と、優しく釘は刺しといたけど。

大した傷もないねんけど、借りてる車だけに、警察呼んでめんどくさい。
事故は嫌やねぇ。雨も降って来るし!

「大木海産物 レストラン」

読谷村にある人気海鮮店に到着!
やっと運転からも解放。

この店、開店すぐやったから入れたけど、
続々とお客さん入って来るわ!

「ORIONビール @500」

今日の事故からの解放のプッハー!
うまーい。

「島たこ天ぷら @600」

これは珍しい、げそのかき揚げってイメージ。
衣がサクサク、うんまぁ。

塩で食べてもええし、ソースもついてて、これも合うわっ。

「お刺身盛り合わせ @1700」

地産中心の刺身が色々盛り合わせなってるねん。

沖縄特有のブダイの刺身、皮付きが美味いねん。
あっさりした味がええねんなぁ。

タコも噛むほどにええ味、どれも新鮮でさすが魚屋さんやっ。

「ゴーヤーチャンプルー @500」

ゴーヤと島豆腐がたっぷり。
ゴーヤがシャキシャキで、ほんのり苦味あってうまっ。
豆腐の食感も良くて箸がススム〜。

「ハイボール @400」

酒もススム〜。(笑)

「クブシミ味噌炒め @600」

思ってたイメージと違ったけど、めちゃくちゃ美味い!

味噌味にコクがあって、イカだらけ、イカイカイカ!
イカがプリプリっとしてて、ほんま食感がええねん。

そして「おあいそ」
(米)基地の傍にあるとはいえ・・「$」OKってすごっ!(笑)

ここは中部、読谷・残波岬辺りに来たらオススメやわー。



【大木海産物 レストラン】

住所 : 沖縄県中頭郡読谷村字大木427-2 地図
電話 : 098-956-5692
営業時間 : 16:00〜23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(2)宿泊 エスペリアホテル長崎

今回の目的地は、そう「長崎」 何年振りかの「長崎」やねー。空港から市街地まではバスでやって来

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX

ほんま、夕方着の翌朝出発で、 大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。 まぁ、これも修行やから

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店

朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(11)渡嘉敷島~阿嘉島~那覇

そして、島を離れる時が来てしもたー。 ただ、今日は、ちょっとちゃうねん。 ここから帰る時

記事を読む

2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか

今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店

夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?

記事を読む

no image

新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ

あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪

そして、いよいよ一番嫌な時が来た! 「ANAラウンジ」 最後はここでのんびり

記事を読む

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(2)お宿 越前陶芸村 樹香苑

今日のお宿は、福井・越前町にある、ここやねん。 「越前陶芸村 樹香苑」 ここは、

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(2)徳島・祖谷 蕎麦処 祖谷美人

ちょっと、足を延ばして 来た事なかった、徳島の山間部へ。 真上(北)に行けば高松市、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑