虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪
そして、いつものように仕方なくこの空港へ。
こんなに来た時はワクワクする空港で
帰りは見たくない空港、他にあらへんな。(笑)
「那覇空港」
でもここの空港は、「JALダイヤモンドラウンジ」があって、荷物検査も専用。
そのままラウンジ直通やから、めちゃくちゃ楽やねん。
「JALダイヤモンドラウンジ」
そして、今、日本で一番混んでる「ラウンジ」もここちゃうかなー。
飲み物の種類も豊富!!
軽食も美味しいでぇ。
感染対策もしっかりして、ラウンジ使わないとねー。
「JAL JTA 4便」
そして、いよいよ帰らなあかん時間。
ただ、今回はちょっと特別。
実は「虎キチ」この帰りの飛行機搭乗で、
ようやく「JALダイヤモンド会員」到達!
今年は、コロナでなかなか乗れない期間も多かったから
「JMBサファイア」(50000FOP)も無理かと思ってたけど、
その代わりJALが「コロナ対応」でFOP倍付をしてくれたおかげで到達!
「虎キチ」1人乗ったところで何ともならんけど、来年以降も
「JAL」「ANA」問わずに利用したいと思うわぁ。
取り敢えず、今年の一番最初に目標とした「JAL上級会員取得計画」は
オマケまで付けて達成!
見てもろておおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 ステーキ HAN’S 松山店
那覇空港に到着したのが17時。 タクシーでホテルまで送ってもろて 荷物を放り込んで出たのが18時。
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店
今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。
-
-
函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山
「天は我を見放したか・・・」 ○歳の時に見たなぁ~~~(笑) あの時から、「虎キチ」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂
ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)宮崎・小林市 生駒高原~えびの高原
翌日は、昨日の一転、 めっちゃ晴れたぁ~。 こんな晴れの日は「高原ドライブ」がええねぇ。
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(2) 伊勢 おかげ横丁 貝新 水谷新九郎
駐車場に車を停めて、 歩いてたら、めちゃめちゃ寒いやん! こんな、かじかんだ手で、 (神様
-
-
2025【MAY】旅行記 (4)東京・築地市場 海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外
そしてホテルをチェックアウトしたら、築地までやって来た。 「築地市場」 ちょう
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(8)沖縄・那覇 沖縄地料理 波照間 国際通り店
ちょっと、大好きな島唄を聴きたなって、この店にやって来た。 やっぱり那覇に居るなら「三線」は
