2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)
そして、いつものハシゴへ!(笑)
この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。
閉まってる店が多いねん。
そんな中、ここもお客さんがかなり入ってる店を見つけたわ!
「居酒屋 喰米屋」
広々とした店内は、2階もあるみたいやね。
スタッフは、南米系~?
の人が多いねん。でも、日本語上手いでぇ。
「生ビール @500」
「つきだし」
もずくやぁ、めっちゃ嬉しい!
麺つゆで食べるねん。
大阪では酢で食べるのが一般的やけど、
めんつゆがまたあうねん。
素麺みたいつゆにつけて、
つるつるっとした食感が良くて、つゆともずくが合うわぁ。
「そのまんま島豆腐 @350」
ねぎだく、かつおと生姜がたっぷり。
島豆腐はしっかりとした食感で、
大豆の風味がめちゃ濃厚。
大豆本来の旨味が味わえて美味しい~。
「ゴーヤーピクルス @320」
甘酸っぱくピクルスにしてあって、
ほんのりゴーヤ独特の苦味がええわぁ。
食感よくて、お酒のアテにめちゃ美味いねん。
「久米仙ブラウン 1合 @600」
こんな「島メシ」には「島酒」しかないよねぇ~~。
「アーサ天ぷら @550」
揚げたてアツアツ、衣がサックサクやねん。
アーサの磯の香りがたまらんわぁ。
「あぐー豚のセイロ蒸しシューマイ @600」
蒸し立てでせいろでくるねん。
湯気がふわぁっと立って、ええ香り~。
皮は薄くて、肉肉しいシューマイやねん。
あぐー豚の旨味がギューっと詰まってて、
ジューシーな肉の旨味が味わえるねん。
玉ねぎの食感もええな~!
ここは、沖縄を堪能したい時にええ店やろねぇ。
【居酒屋 喰米屋】
住所 : 沖縄県那覇市久米2-11-26 地図
電話 : 050-5571-4456
営業時間 : 15:00~翌0:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(5)愛媛 愛南漁港 市場食堂
そして、ダイビングも終わったら、もうお昼のランチタイムも終わってる時間やん! そんな中でも行
-
-
2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「朝食」を食べに来てん。
-
-
天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店
今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ
那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか
-
-
2024【July】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 観光
結構、今回はランチを見ての通り、時間があるねん。 今回は海がちょっとウネりがあるから
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら ここがめっちゃ評判ええらしいねん。 「宜野座キャンプ
-
-
東京・六本木 お取り寄せ カレー Sea food & Steak 元(Gen)
「虎キチ」さん、カレー好き? 「そんなん、日本人やったら普通カレー好きやろ!!」(笑)
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店
博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「
-
-
和歌山・紀伊田辺 海鮮料理 銀ちろ 本店
今日は、南紀・和歌山に遊びに来てん。 夕方、大阪を出て紀伊田辺まで約2時間半くらいの ドライブや
