2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)
そして、いつものハシゴへ!(笑)
この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。
閉まってる店が多いねん。
そんな中、ここもお客さんがかなり入ってる店を見つけたわ!
「居酒屋 喰米屋」
広々とした店内は、2階もあるみたいやね。
スタッフは、南米系~?
の人が多いねん。でも、日本語上手いでぇ。
「生ビール @500」
「つきだし」
もずくやぁ、めっちゃ嬉しい!
麺つゆで食べるねん。
大阪では酢で食べるのが一般的やけど、
めんつゆがまたあうねん。
素麺みたいつゆにつけて、
つるつるっとした食感が良くて、つゆともずくが合うわぁ。
「そのまんま島豆腐 @350」
ねぎだく、かつおと生姜がたっぷり。
島豆腐はしっかりとした食感で、
大豆の風味がめちゃ濃厚。
大豆本来の旨味が味わえて美味しい~。
「ゴーヤーピクルス @320」
甘酸っぱくピクルスにしてあって、
ほんのりゴーヤ独特の苦味がええわぁ。
食感よくて、お酒のアテにめちゃ美味いねん。
「久米仙ブラウン 1合 @600」
こんな「島メシ」には「島酒」しかないよねぇ~~。
「アーサ天ぷら @550」
揚げたてアツアツ、衣がサックサクやねん。
アーサの磯の香りがたまらんわぁ。
「あぐー豚のセイロ蒸しシューマイ @600」
蒸し立てでせいろでくるねん。
湯気がふわぁっと立って、ええ香り~。
皮は薄くて、肉肉しいシューマイやねん。
あぐー豚の旨味がギューっと詰まってて、
ジューシーな肉の旨味が味わえるねん。
玉ねぎの食感もええな~!
ここは、沖縄を堪能したい時にええ店やろねぇ。
【居酒屋 喰米屋】
住所 : 沖縄県那覇市久米2-11-26 地図
電話 : 050-5571-4456
営業時間 : 15:00~翌0:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)
今日は午後に「虎キチ」の業界の会議があんねん。 そんな日は、いつもの業界仲間 「寅先輩」「か
-
-
福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)
今日は、第二陣が来る午後まで時間あるから、 電車とバスを乗り継いで、冬の最後の〆の「アレ」 食べ
-
-
2016GW(3) 遠征 名古屋ドーム 阪神タイガース2016(05/03 中日戦)
ちょっと話しは飛びまくりやねんけど、 今日は急きょ、名古屋に飛んでるねん。(笑) 話しを繋げ
-
-
梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた
朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は休みで難波に居てんねん。朝から高島屋来てて、ランチタイムー! 「鉄板創作料理 鉄板神社
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ
今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」 多分、この島で一番来てる店
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(7)羽田空港 帰阪
横浜からもバスに乗ったら、高速ですぐやねー。 「羽田空港」 羽田は、やっぱり、
-
-
本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(3)那覇 居酒屋 しか桝屋
今日は、松山(那覇)にやって来た。 那覇は、湿度が高いけど、飛行機で喉がカラカラやわぁ。 「しか桝
-
-
2024【APR】旅行記 (11)東京・銀座 そば 銀座 真田
そのまま、築地から、ブラブラと「銀座」までやって来たわ。 日曜日やから、銀座がホコテンになっ