2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)
そして、いつものハシゴへ!(笑)
この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。
閉まってる店が多いねん。
そんな中、ここもお客さんがかなり入ってる店を見つけたわ!
「居酒屋 喰米屋」
広々とした店内は、2階もあるみたいやね。
スタッフは、南米系~?
の人が多いねん。でも、日本語上手いでぇ。
「生ビール @500」
「つきだし」
もずくやぁ、めっちゃ嬉しい!
麺つゆで食べるねん。
大阪では酢で食べるのが一般的やけど、
めんつゆがまたあうねん。
素麺みたいつゆにつけて、
つるつるっとした食感が良くて、つゆともずくが合うわぁ。
「そのまんま島豆腐 @350」
ねぎだく、かつおと生姜がたっぷり。
島豆腐はしっかりとした食感で、
大豆の風味がめちゃ濃厚。
大豆本来の旨味が味わえて美味しい~。
「ゴーヤーピクルス @320」
甘酸っぱくピクルスにしてあって、
ほんのりゴーヤ独特の苦味がええわぁ。
食感よくて、お酒のアテにめちゃ美味いねん。
「久米仙ブラウン 1合 @600」
こんな「島メシ」には「島酒」しかないよねぇ~~。
「アーサ天ぷら @550」
揚げたてアツアツ、衣がサックサクやねん。
アーサの磯の香りがたまらんわぁ。
「あぐー豚のセイロ蒸しシューマイ @600」
蒸し立てでせいろでくるねん。
湯気がふわぁっと立って、ええ香り~。
皮は薄くて、肉肉しいシューマイやねん。
あぐー豚の旨味がギューっと詰まってて、
ジューシーな肉の旨味が味わえるねん。
玉ねぎの食感もええな~!
ここは、沖縄を堪能したい時にええ店やろねぇ。
【居酒屋 喰米屋】
住所 : 沖縄県那覇市久米2-11-26 地図
電話 : 050-5571-4456
営業時間 : 15:00~翌0:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【Aug】旅行記 (16) 名古屋 元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店 近鉄特急ひのとり 帰阪
さぁ、台風も帰っていったし(熱低へ)(笑) 「虎キチ」も帰ろうか~~~
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 沖縄・海中道路 伊計島
ダイビングの旅行は、楽しいねんけど、 残念な事が一つだけあるねん。 それは、帰る日、飛行機に
-
-
2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店
到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ランチを頂きに行こかぁ。 「
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 安里 沖縄そば なかむら屋 安里駅前店
朝の沖縄は何を食べるか迷うわ。 それくらい、24時間店があったり、地産店があるねん。 泊まっ
-
-
神戸・元町 居酒屋 えびす大黒 元町店
今日は、神戸に来てんねん。 これから夕方に「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 でも、その前
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (3)北海道・函館 宿泊 JRイン函館
今日の宿泊は、駅にあるこのホテルやねん。 函館空港からは、バスしか公共交通はないねん。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑
-
-
2024【July】旅行記 (11)富山 富岩運河環水公園 スターバックス
前に来た「富岩運河環水公園」にやって来てん。 天気もめっちゃええし、ぶらっと散歩!!
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子
南国土佐を後にして~~♪ (ペギー葉山さん追悼) 高知道~くぐり抜け~♪(格
-
-
三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁
「おかげ横丁」で遊んでんねん。 ここは、去年「式年遷宮」ですごい人やったんやろな。 今日もめちゃ
