*

2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎

公開日: : 最終更新日:2019/04/28 沖縄県, 那覇市, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」

まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味しくて、
泊まるだけには駅も近いし最適やね。

そして、今日はそのホテルの近くでご飯食べよー。

「炉端 あしどり 泉崎」

なんの下調べもなく、ふと前を通りかかって、
かなりお客さん入ってた店やねん。

「生ビール大 @490」

ぷっはぁ~~
オリオン、ただいま~~。(笑)

「だいこんおろし」

つきだしで出てきてん。
粗めの大根おろしは、少し醤油たらすだけで
一品になるなぁ。うまっ。

「島らっきょの浅漬け @550」

沖縄にきたら、やっぱり島らっきょ!
ピリッと辛みがあって、シャキシャキ感がたまらんなぁ。
ええ感じに浅漬けになってて、カツオがあうわぁ。

「鹿児島地鶏 タタキ刺(もも・ムネ) @780」

鶏料理がメインみたいやから、タタキいっとこ。
めちゃめちゃ綺麗な鶏やんっ。
ももとムネ肉のたたきやねん。
ムネ肉はもっちり、味はあっさりして美味しい~!
ニンニクと生姜がええねぇ。
もも肉はほんのり脂の旨味もあって、味があるなぁ。
新鮮な鶏肉やから、やっぱ美味いなぁ。

「ハイボール @400」

「やみつきセロリ @450」

塩昆布とごま油のセロリ。
これのキャベツ版はよく食べるけど、
セロリもめちゃええなぁ!
昆布の旨味と塩味、ごま油の風味、
シャキシャキセロリがうんまぁ~。

「地鶏の豪快!炭火焼 250g @1250」

宮崎のじとっこみたいな焼き方。
炭火の香ばしさがええわぁ。
鶏肉がめちゃジューシーで、程よい歯ごたえ、
噛むほどに鶏肉の旨味が味わえるねん。

「フライドポテトガーリック @380」

バターとにんにくのポテト。
バターが効いてて香ばしい~。
カリカリサクサクで、
にんにくがきいてて、やみつきなるわぁ。

ここは、ちょっと沖縄料理以外も
つまみたい時にええ店やと思ったなぁ。



【あしどり 泉崎】

住所 : 沖縄県那覇市泉崎1-16-1 地図
電話 : 098-867-2716
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

もうあかん!! あっこ行きたい症候群が出てきてる~~ そや、「あの人」誘て行こっ!!

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (9)高知・宿毛 宿泊 ホテルアバン宿毛

そして、車は、愛媛から高知へ。四国を縦断してるねん。 そして、宿毛へ。ここが目的でもないねん

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (5) ジャンボステーキ HAN’S 美浜店

前に仕事の「会議」で来た時に泊まった ホテルの裏側に賑やかなモールがあるねん。 そん

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (6)名古屋 名古屋コーチン 鳥開 名古屋城金シャチ横丁店

観光に行こうかと、電車乗ろかと思ってんけど、考えたら、前に登録した「Charichari」があるや

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (10) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアは、シンガポールから陸路で

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (10)JGC 沖縄・石垣島~那覇

そして、朝からは「南ぬ島 石垣空港」 バスでやって来た! 朝から、イントラ(ダイビングインストラク

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(10)尾花沢 宿泊 銀山温泉 瀧見館

今日の宿泊は、山形市から行くと北側。 ここも超有名な観光地でもあるなー。 「銀山温泉 瀧見館」

記事を読む

2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松

先に書いとくわ!今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛! それも、全然お高くはな

記事を読む

堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを

最近「虎キチ」の周りの 「グルメブロガー」達が、めっちゃ忙しそうやねん。 そんな中「この人」

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑