*

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂

公開日: : 最終更新日:2015/10/04 高知市, 高知県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど
凝縮して一杯お店があるねん。

ブラブラ歩いてたら、あれ!
こんな所に!!

「魚の棚商店街」

高知にも「魚の棚」があるんや!!
きっと「うおのたな」やろうけど。(笑)
(明石は「うおんたな」)

「居酒屋 大黒堂」

今回は、ノープランで高知に来てんけど
ここも、えらいお客さん一杯やねん。

「瓶ビール @530」

「たっすいがはいかん」ビールやぁ~(笑)
(薄いビールはあかんっていう意味)

「どろめ酢 @495」

つるつるっとした食感の後に、魚の旨味が広がる~!

新鮮やから、臭みもないし、うんまいなぁ。

「四万十川青さのり天ぷら @595」

海苔の香りが口いっぱいに広がるわぁ。

海苔の香りが濃厚!
抹茶塩がよく合うねぇ。

「かつお塩たたき」

分厚くて、断面も綺麗ねぇ。

焼きたてやんっ!焼きめがなんとも香ばしくい!

身はプリプリ、塩の加減も最高っ!
これは感激~!

こら「ポン酒」になるやんなぁ~(^O^)

「かつおハランボ塩焼き @545 」

なんともええ脂ののり、鮭のパラスみたいな、濃厚な脂のりやねん。

ひとつまみで、日本酒がグイグイ進んでまうわぁ。
おかわり~~~(笑)

【居酒屋 大黒堂】

住所 : 高知県高知市はりまや町1-7-5 ニューベルギー館1F・2F 地図
電話 : 088-885-4139
営業時間 : 17:00~0:00(土祝前夜はAM1時まで)
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ

記事を読む

難波 鯨料理 歓鯨家

難波、NGKの南側にある鯨料理の「歓鯨家」へ。 鯨と聞いて懐かしさを感じるアナタ!結構、そ

記事を読む

中九州旅行 ⑦ 熊本 馬肉料理専門店 馬桜 下通り店

メインの「宴会」も終了。 ほな、ホテルに戻ってPCで仕事を・・・ と、思ってたんやけどなぁ・

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(9)Grotto Restaurant

ダイビングショップ「ワンダーシー」の 皆さんに誘われて、ディナー行く事になってん。 なんや、

記事を読む

2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ておりまする。 この時期なので、毎年一度

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪

さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!

記事を読む

2015春 東京ツアー(8) 東京観光 スカイツリー・浅草

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

古川橋 唐揚げ からやま 門真柳町店

大阪の皆さんは運転免許の更新ってどこ行く? 近くの警察か試験場やけど、警察って写真撮って行ったり

記事を読む

東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎

ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ

記事を読む

東京 虎軍団 東京ドーム 遠征 阪神タイガース2023(08/10 読売戦)

今日は、ちょっと今話題の「日大」に やって来た!!・・・いやちゃうか。(笑) この前「北海

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑