2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂
高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど
凝縮して一杯お店があるねん。
ブラブラ歩いてたら、あれ!
こんな所に!!
「魚の棚商店街」
高知にも「魚の棚」があるんや!!
きっと「うおのたな」やろうけど。(笑)
(明石は「うおんたな」)
「居酒屋 大黒堂」
今回は、ノープランで高知に来てんけど
ここも、えらいお客さん一杯やねん。
「瓶ビール @530」
「たっすいがはいかん」ビールやぁ~(笑)
(薄いビールはあかんっていう意味)
「どろめ酢 @495」
つるつるっとした食感の後に、魚の旨味が広がる~!
新鮮やから、臭みもないし、うんまいなぁ。
「四万十川青さのり天ぷら @595」
海苔の香りが口いっぱいに広がるわぁ。
海苔の香りが濃厚!
抹茶塩がよく合うねぇ。
「かつお塩たたき」
分厚くて、断面も綺麗ねぇ。
焼きたてやんっ!焼きめがなんとも香ばしくい!
身はプリプリ、塩の加減も最高っ!
これは感激~!
こら「ポン酒」になるやんなぁ~(^O^)
「かつおハランボ塩焼き @545 」
なんともええ脂ののり、鮭のパラスみたいな、濃厚な脂のりやねん。
ひとつまみで、日本酒がグイグイ進んでまうわぁ。
おかわり~~~(笑)
【居酒屋 大黒堂】
住所 : 高知県高知市はりまや町1-7-5 ニューベルギー館1F・2F 地図
電話 : 088-885-4139
営業時間 : 17:00~0:00(土祝前夜はAM1時まで)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた
朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫
前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。
-
-
讃岐ツアー2010 No13 丸亀 うどん 夢う (ムウ) (セルフ)
今日7軒目。 丸亀で、もうすぐ「閉店時間」の店に駆け込んだわ!(笑) 危ない、危ない。セーフ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ
今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。
-
-
【2019 SFC修行《2》】 2月 沖縄(11)ANA1734便 OKA-KIX
いつもなら、忌々しい帰阪便。 でも、今日は初めての「SFC修行」初の帰阪。 この修行
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ
ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店
今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやね
-
-
心斎橋 地鶏とお魚 月のなか
今日は、同業者の集いがあってん。 その帰りにいつものメンバーで食事会に。 先輩がチェックしてくれ