2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(5)屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
東京も「水の都」やねぇ。
それも、周辺が高層ビルに囲まれてるから、水面に映って美しいわぁ。
そして、今日の目的地(宴会地)は、ここやでぇ!
「浮かぶ料亭 晴海屋」
そう、東京の風物詩「屋形船」やね。
予約してんけど東京にはこの「屋形船」って
一杯いろんな所から出てるねんなぁ。
まずは、何はなくともこいつから、
「東京に乾杯」
おつかれ~!
かんぱーい。
ここの屋形船は「呑み放題」付いてるから、
吐くまで呑むどー!(笑)
「ふりそで御膳 (夏)コース @10000」
これで、呑み放題や観光出来て、
余興もあるから、めっちゃおトク!
料理は、懐石料理に、天ぷらが揚がった順に出してくれはるねん。
だから、熱々サクサクが楽しめてええわぁ。
でも、料理はもちろん美味いねんけど、やっぱり景色が最高!
ちょーどイベントで帆船が留まってたり、
東京スカイツリーもこんな角度で見える~!
でも、オレは「東京タワー」派やねんな!(笑)
いや、「通天閣」派やけど。(笑)
でも、ほんまにそんな名所が、ぜ~~んぶ見れるわ!!
この「屋形船」は、名所毎に停留してくれて、船の上に上がらせてくれはんねん。
水面を見ながら風に当たってたら、ロマンチックやなぁ。
と、おっさん6人で話しておりました。(笑)
そしたら一隻の小さい船が・・・
うわっ!!
「ハーゲンダッツ」売りに来た!!(笑)
で、終わりかと思ったら、最後まで楽しませてくれはんねん。
「獅子舞」
「たむけん」が入ってんかと、覗き込んだわ。(笑)
「おひねり」が飛び交ってた!!
東京ならではやな。(笑)
あっちゅう間の2時間半やったな。
綺麗な満月の夜やったな。
【浮かぶ料亭 屋形船 晴海屋】
住所 : 東京都江東区東砂6-17-12 地図
電話 : 03-3644-1344
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処
そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早
-
-
徳島・大道 ラーメン東大 大道本店
今日は、「徳島」出張やねん〜〜。 とんぼ帰りせなあかんねんわぁ、嫌やなぁ。 どうにか泊まりに切り
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (14)北海道・札幌 二条市場 大磯
翌朝は、前に「雪まつり」の時にも来た「二条市場」にやって来てん。 (左は2020年2月
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(6)新橋 そば そば処 かめや 新橋店
あかん、二日酔い!(笑)皆んな、お江戸来てんから、蕎麦だけは食べてこやー!ふらふらやけど。(笑)
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!
-
-
2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店
そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台精通者」(笑)に教えてもろた店
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(12) 旅行記 in 名古屋 お宿 HOTEL MYSTAYS NAGOYA NISHIKI
今日の宿泊は、名古屋の繁華街「錦」にある、 このホテルやねん。 「HOTEL MYSTAYS NA
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(10) 宮古島 海鮮料理 海鮮 悟空
こっちの名物を聞いてて、 結構コレの事を言う人が多いねんな! ほな、ホテルからも近いみたいや
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
-
-
2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店
そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間やねー。 まぁ、ただ、次

































