2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(5)屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
東京も「水の都」やねぇ。
それも、周辺が高層ビルに囲まれてるから、水面に映って美しいわぁ。
そして、今日の目的地(宴会地)は、ここやでぇ!
「浮かぶ料亭 晴海屋」
そう、東京の風物詩「屋形船」やね。
予約してんけど東京にはこの「屋形船」って
一杯いろんな所から出てるねんなぁ。
まずは、何はなくともこいつから、
「東京に乾杯」
おつかれ~!
かんぱーい。
ここの屋形船は「呑み放題」付いてるから、
吐くまで呑むどー!(笑)
「ふりそで御膳 (夏)コース @10000」
これで、呑み放題や観光出来て、
余興もあるから、めっちゃおトク!
料理は、懐石料理に、天ぷらが揚がった順に出してくれはるねん。
だから、熱々サクサクが楽しめてええわぁ。
でも、料理はもちろん美味いねんけど、やっぱり景色が最高!
ちょーどイベントで帆船が留まってたり、
東京スカイツリーもこんな角度で見える~!
でも、オレは「東京タワー」派やねんな!(笑)
いや、「通天閣」派やけど。(笑)
でも、ほんまにそんな名所が、ぜ~~んぶ見れるわ!!
この「屋形船」は、名所毎に停留してくれて、船の上に上がらせてくれはんねん。
水面を見ながら風に当たってたら、ロマンチックやなぁ。
と、おっさん6人で話しておりました。(笑)
そしたら一隻の小さい船が・・・
うわっ!!
「ハーゲンダッツ」売りに来た!!(笑)
で、終わりかと思ったら、最後まで楽しませてくれはんねん。
「獅子舞」
「たむけん」が入ってんかと、覗き込んだわ。(笑)
「おひねり」が飛び交ってた!!
東京ならではやな。(笑)
あっちゅう間の2時間半やったな。
綺麗な満月の夜やったな。
【浮かぶ料亭 屋形船 晴海屋】
住所 : 東京都江東区東砂6-17-12 地図
電話 : 03-3644-1344
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (16) 広島・県庁前 ラーメン 尾道らーめん 三公
そして、もう一つ、こっちの名物を食って帰りたいねん。 「尾道らーめん 三公」
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ
今日は、いつもと違うねん。 普段は、那覇で一泊して、翌日に島に渡るねんけど、今日は、
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (7)富山 寿司 廻鮮 氷見前寿し
ここ「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、土産や鮮魚を売ってる店が地区に分かれてるねん。
-
-
2015春 東京ツアー(5) 秋葉原 とんかつ 丸五
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
2016GW(4) 名古屋・大須 とんかつ みそかつ 矢場とん
どうも「ナゴド」は鬼門やなぁ。 最後は、惜しい所もあったけど、この球場で 勝つ気がせんのはオレだ
-
-
2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (5)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス
そして、もちろん、今回もこれが目的でやって来たんやなー! 「西表島」 朝イチの
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(7) 北海道・札幌 寿司 トリトン 北8条光星店
札幌では、前に行った「寿司」も大好きになってんな。 その時、もう一軒、めちゃくちゃ気になる 回転寿
-
-
東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION
美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、 電車で行ったらあっと言う間に着くんや

































