2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(4)海鮮料理 築地虎杖 うに虎 中通り店
今回のホテルは、夜の宴会場所や、いま色んな意味で話題やし、
いつ無くなるか分からない「築地市場」の近くに取ってん。
まぁ、寝るだけやし、狭くてもええわぁ。
でも、今回にピッタリの便利さやったな。
築地に泊まるっちゅうたら、
やっぱりまだ、この先何も決まってない(?)「築地市場」やねぇ。
その上、先日の「火事」は、
築地の玄関が、かなりひどい被害やってんなぁ。
この時期に延焼やった店は、ほんま気の毒やな。
「築地虎杖 うに虎 中通り店」
今回の宴会はこの後、予約済みやねん。
でも、まだ時間あるから、皆んなで前呑みしよかぁ!
「生ビール @670」
プッハ~~!
うま~。
「本マグロ刺 盛り合わせ @2600」
(写真は2人前)
しかし、6人も居ったら、
2人前やったら、食べるっちゅうてもちょっとやん。
そや!
じゃんけん大会しよかぁ!
勝ったら食べれんねん。
「虎キチ」は、全種類ありつけたわ。
やっぱり日頃の行いやな。
「靖国神社」きちんと詣っといてよかった。(笑)
なぁ、かつーちゃん!(^-^)
「ウニ天ぷら @1400」
すごっ!!
サクッとした瞬間に雲丹の旨味が広がる~~
めっちゃ幸せ~~。
「穴子の一本炙り @780」
(写真は2人前)
穴子は一匹やねんけど、ちょっとかわいいサイズやな。(笑)
でも、旨味はあるなぁ。
さぁ、今日のメイン、
東京らしい「宴会」しに行くでぇ!
【築地虎杖 うに虎 中通り店】
住所 : 東京都中央区築地4-10-5 カネシン水産ビル1F 地図
電話 : 050-5592-2680
営業時間 : 7:00~23:00 日・祝7:00~16:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場
さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。 でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ! 人に色
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(3) 沖縄・石垣島 居酒屋 8番地
久々の石垣島に戸惑いながら、 市街地にやって来てん。 ここ石垣島は、沖縄の離島では一番大きい
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(8)宮崎 辛麺屋 輪 宮崎店
そして、宮崎名物の〆と目ぇ合うてしもたー。(笑) ちょっと口がジャンキーを求めてとる! 「辛麺屋
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(7)高知 郷土料理 黒尊
そして、この旅のもう一つ、めちゃくちゃ楽しみにしてた店があんねん。 「郷土料理 黒尊」
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(5)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ランチは「阿波連港」側にある、 いつものこの店にやって来た! 「バラック」 昼の一番や
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。
-
-
名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 名駅西口店
今日は同業者の良き先輩で、呑み友達、そして、 にっくき「読売」ファンの(この情報は要らんか!?)(
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち
ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から
-
-
福岡・博多 日本料理 はかた 幸菜(ゆきな)
博多駅周辺を歩いてたら、このメニューが目に入ってん。 「明太丼 @840」