2017 冬 虎キチ 旅行記(3) 沖縄・石垣島 居酒屋 8番地
久々の石垣島に戸惑いながら、
市街地にやって来てん。
ここ石垣島は、沖縄の離島では一番大きい島で、
かなり街中は店も多くて賑わってるわぁ。
「8番地」
まずは、ちょっと一杯呑みたくて、
まだ新しいこの店に入ってん。
「オリオンドラフト @500」
まずは、第一目的のこいつから!
プッハ~!オリオン久しぶり~!^^でもないか。(笑)
「トマトスライス @300」
塩だけのトマトスライスは、
サッパリしててアテにもええなっ。
「たこわさ @380」
生タコが、弾力あってむちゃむちゃうまい!
ええ歯ごたえ、噛むほどにタコの旨味が広がるわぁ。
「島豆腐の冷奴 @300」
島豆腐は、木綿豆腐っぽいねんけど、
この冷奴はなかなか美味いっ!
豆腐の味が濃厚やねんなぁ。
この後、ちょっと決めてる店があんねん。
さぁ、あの地モノ!
食べに行こかぁ!ごちそーさ~ん。
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・天神 ラーメン屋 鳳凛(ほうりん)(9)
折角やし、連チャン ラーメンしとこうと思ってブラブラ 見ててん。 ほな、天神の手前まで来てし
-
-
本町・船場センタービル 居酒屋 和牛と海鮮の居酒屋 Hajime
会社の近くに居ててランチタイム。久しぶりに「船場センタービール」・・いや「ビル」を(^o^)うろう
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地
繁華街からちょっと外れた所を 歩いててん。 こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
三宮 居酒屋 ごん太 本店
神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看
-
-
2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり! 野球の結果もシャワーに流
-
-
堺東 居酒屋 頂屋(いただきや)
お祝い頂いた店のすぐ横の店と目ぇ合うた! なぁ、オレらはこっちが似合てへんか?(笑) 「頂屋」
-
-
讃岐ツアー2010 No3 高松 うどん 池上製麺所(セルフ)
2軒目は、あの有名店やでぇ~~~ 「池上製麺所」 そう、「讃岐うどん」好きに
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ② 山口 角島 観光
前にこっち(山口)に住んでたヤツに ええ観光地ないか聞いたら、ここがオススメやって 教えてくれて
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
そして、今日のダイビング後のお楽しみ!いつものイタリアンのここにやって来た。 「島むん+」








