2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場
さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。
でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ!
人に色々聞いてて、朝飯で「石垣島」らしいもん!
ここを教えてもろて来てみたでぇ。
「マーミヤかまぼこ 本店工場」
早朝から開いてる「天ぷら」の店で、
地元の人が一杯買いに来てはるわ!
でも、ここは、ちゃんとイートインスペースがあんねん!
それも、出来立て熱々を出してくれはるねん。
「チーズかまぼこ @250」
おばちゃんが温めてくれたから、
チーズがとろ~っとして、うんまぁ!
かまぼことチーズの相性抜群やぁ。
「アーサポーポー @194」
アーサー(海苔)の香りがふわぁっと
口に広がるねん。むっちゃ風味のええかまぼこやわ。
「野菜天 @213」
野菜がたっぷりで、野菜の食感がええなっ。
ここのかまぼこ、どれも味がエエな。
すり身の魚が美味いからやろなぁ。
でも「マンタ」だけは揚げんとってやぁ~(笑)
こんな朝食ええなぁ!
オレも誰かに「石垣島で朝食ええとこ?」
聞かれたら、今回行った店を教えたるわぁ。
【マーミヤかまぼこ 本店工場】
住所 : 沖縄県石垣市新川8 地図
電話 : 0980-82-3363
営業時間 : 6:00~19:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16) 那覇市第一牧志公設市場 石垣牛・あぐー豚
今回、泊まってんのは、 やっぱり、マンションっぽいホテルやねん。 ダイビングでこ
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(5)渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
離島も今の「コロナ」に対する考え方がバラバラで、 「受け入れ○」な、今回の「渡嘉敷島」や、「△」な「
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店
金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば
-
-
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!
-
-
四国ツアー(13)高知 居酒屋 土佐タタキ道場
さぁ、この旅もいよいよ終わりに近づいてるなぁ。 「高知」を締めくくる・・・っちゅうたら やっぱり
-
-
東京 東京ドーム 対読売戦
今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (13) 那覇~帰阪
楽しい事は、なんでもすぐに終わってまうなぁ。 この旅行は、やっぱり「ダイビング三昧」やった!
-
-
2024【July】旅行記 (11)富山 富岩運河環水公園 スターバックス
前に来た「富岩運河環水公園」にやって来てん。 天気もめっちゃええし、ぶらっと散歩!!