*

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(5)米沢 焼肉 米沢牛 焼肉みよし

公開日: : 最終更新日:2022/07/27 米沢市, 焼き肉, 山形県, 他府県

そして、駅前にやって来た。


今日の予定は、そう、もちろん「お肉」!


「焼肉みよし」


地の肉「米沢牛」を堪能させてもらおーかー!


「生ビール @580」


まずは、今日一日、お疲れ~!
プッハー、山形初の全員で、かんぱ~い。

「新極セット @12000」

セットは2~3人前やねん。
足らんかったら追加しよかと、これにしてん。


野菜も取ったら、さぁお肉部門やでぇ~~

「炙りユッケ @1600」


ユッケと言ってももちろん、加熱されてるから安心やね。

でも、上手に作られてるから、「ユッケ」の旨味が感じられるな。
これは、オススメー。

「キムチ」


キムチは、ビールに必須!!

「上塩タン @1250」


タンが柔らかくて上質やわぁ。


「厚切り上カルビ @3500」


めちゃくちゃ美しい上カルビ!!

厚切りやのに溶けていくがな~~

「米沢牛焼きしゃぶ上ロース 2人前」


まずは、いきなり「焼きしゃぶ」やねん!


とろけそうなお肉は、甘味がすごー!
肉が溶けていくー!

「つのにんにく @350」


こんな「ニンニク」初めてみた!!
根も葉もない・・いや、根も葉も食えんねん!!(笑)

「米沢牛ハラミ・カルビ 2人前」


ハラミも柔らかくて旨味が広がるなー。


これは、単品でも絶対食べな損やね。

「レバー」


山形牛のレバーは、軽くさっと焼くだけにして下さい!
って、ごま油とお塩が出て来た!(笑)

もちろん、火に0.5秒乗せたら、あの頃の想い出の味やー!(笑)


後は、焼酎呑み倒そ~~。

米沢牛に唸らされたな。
ほんま、めちゃくちゃ美味かったわー。

【焼肉みよし】

住所 : 山形県米沢市駅前3-2-23 地図
電話 : 0238-21-0274
営業時間 : 17:00~21:30
定休日 : 日曜(連休中の場合は月曜)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋

オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店

この日は、まだまだ「お正月」の3日。 先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(3)沖縄・恩納村 BBQレストラン アイビス

夕ご飯は、テラスでBBQが出来るらしくてやって来た。 「BBQレストラン アイビス」

記事を読む

2025【APR】旅行記 (3)東京・築地 寿司清 築地新館

まずは着いてすぐに来たのは、築地場外市場やねん。 相方が、どうしても前に来た寿司屋さんに 行きたい

記事を読む

福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋

天神から、腹ごなしに長浜まで歩いて行ってん。(途中で 後悔したけど)(笑)  親不孝(親富孝

記事を読む

虎キチ in 北海道 (2)札幌 すすきの スープカレー Suage2

まずは、札幌に着いたら、食べたいのがあんねん。 この前の日帰りでも食べたけど、これだけは外されへん

記事を読む

函館・青森(12) 函館 函館朝市 散歩

函館の朝は、活気あるねん。 やっぱり、ここがあるからなんやろなぁ。 「函館朝市」

記事を読む

四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り

高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」   いつものように

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪

さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑