*

2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松

公開日: : 最終更新日:2024/08/25 あわら市, 日本料理, 各国料理, 福井県, お宿, 他府県

先に書いとくわ!
今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛!

それも、全然お高くはないねんでー!

「美松」

建物は、そんなに新しい!
って事てはないねん。

送迎バスが着いたらスタッフ多数で迎えてくれはったわ。

ここの宿、リフォームして、めちゃくちゃお部屋が最高やねん!

ちょっと贅沢なんは、この部屋に一人!(笑)

シングルで3部屋お願いしたのに全部ツイン?いや、クイーン?

奥には、座敷があって、入り口から「琉球畳」が敷き詰められてんねん。

窓を開けたら、真下には日本庭園!
落ち着くわぁ。

お風呂は、夕方からと、翌朝で男女入替制!

もちろん、ここ「芦原温泉」のお湯は、抜群に気持ちええでぇ!

そして、そして!
日本庭園前で夕方6時からは、オールインクルーシブ!
そう、呑み放題が付いてるねん!

「ビール」「ワイン」「日本酒」
なんでもあるやーん!

これでなんと夜10時まで居れるねん。

その後はお部屋まで持ってってええねん。
なんちゅー太っ腹!

「寅先輩」より太っ腹やー!(絶対怒られる)(笑)

「朝食」

ここでは載せてない
夕食のスタッフがそのまま次朝食も担当してくれんねん。

ここも最高の朝ごはん。

ご飯がめちゃくちゃ美味い!!
炊き方も最高やけど、お米が美味いんやな~
「いちほまれ」これからはウチではこれやな!

米は重いから持って帰られへんけど、
「ふるさと納税」でもあったから買おうっと!

って、小さいのがあったから買って帰ったわぁ。

「料理長特製のまかないカレー」

このカレー、なんか、辛かったりって訳やないねんけど
懐かしくて、また食べたくなるカレーやった。美味しい。

ここは、いつもの「ここを拠点に遊び倒すでー」の反対で、
「ここから一歩も出んと館内楽しみまくるでー」やったわ。

秋には、あの将棋の「藤井聡太」クンが
来るみたいやから、またまた人気出そうやねー。

↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ

wp-yoko

関連記事

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝

記事を読む

2024【July】旅行記 (10) 沖縄・渡嘉敷島~那覇 ステーキハウス88 那覇空港店

そして朝。 島を離れる日になってしもた。 でも、今回は次回も既に決めてるから、

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館

下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ

記事を読む

名古屋 台湾料理 味仙 矢場店 ~近鉄特急ひのとり

松坂屋や、とある時計屋さんでウロウロとしてたら、 またまた衝動買いしてしもた! ドン引きされそうやか

記事を読む

堺 いわし料理 いわし舟

うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(2) 北海道・登別 宿泊 第一滝本館

今日の目的地は「札幌」では無く、新千歳からは南西へ。 「南千歳」で特急に乗り換え!!

記事を読む

函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山

「天は我を見放したか・・・」 ○歳の時に見たなぁ~~~(笑) あの時から、「虎キチ」

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(5)東京ドーム 遠征 阪神タイガース2016(07/07 読売戦)

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 話しは前後してま

記事を読む

福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)

美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑