2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松
先に書いとくわ!
今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛!
それも、全然お高くはないねんでー!
「美松」
建物は、そんなに新しい!
って事てはないねん。
送迎バスが着いたらスタッフ多数で迎えてくれはったわ。
ここの宿、リフォームして、めちゃくちゃお部屋が最高やねん!
ちょっと贅沢なんは、この部屋に一人!(笑)
シングルで3部屋お願いしたのに全部ツイン?いや、クイーン?
奥には、座敷があって、入り口から「琉球畳」が敷き詰められてんねん。
窓を開けたら、真下には日本庭園!
落ち着くわぁ。
お風呂は、夕方からと、翌朝で男女入替制!
もちろん、ここ「芦原温泉」のお湯は、抜群に気持ちええでぇ!
そして、そして!
日本庭園前で夕方6時からは、オールインクルーシブ!
そう、呑み放題が付いてるねん!
「ビール」「ワイン」「日本酒」
なんでもあるやーん!
これでなんと夜10時まで居れるねん。
その後はお部屋まで持ってってええねん。
なんちゅー太っ腹!
「寅先輩」より太っ腹やー!(絶対怒られる)(笑)
「朝食」
ここでは載せてない
夕食のスタッフがそのまま次朝食も担当してくれんねん。
ここも最高の朝ごはん。
ご飯がめちゃくちゃ美味い!!
炊き方も最高やけど、お米が美味いんやな~
「いちほまれ」これからはウチではこれやな!
米は重いから持って帰られへんけど、
「ふるさと納税」でもあったから買おうっと!
って、小さいのがあったから買って帰ったわぁ。
「料理長特製のまかないカレー」
このカレー、なんか、辛かったりって訳やないねんけど
懐かしくて、また食べたくなるカレーやった。美味しい。
ここは、いつもの「ここを拠点に遊び倒すでー」の反対で、
「ここから一歩も出んと館内楽しみまくるでー」やったわ。
秋には、あの将棋の「藤井聡太」クンが
来るみたいやから、またまた人気出そうやねー。
↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂
車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑
-
-
京橋 和食 新和食 きくい (JAPANESE DINING)
今日は最近、よう遊んでもらってる「食べロガー」の 「ゆっきー6さん」に「かんみ♪さん」に誘てもろて
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛
-
-
心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(2) 沖縄・宮古島 セイルイン宮古島
今回の目的地は、そう沖縄県「宮古島」 いつもの本島や、慶良間諸島より、まだかなり南西側。
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(4) 北海道・登別 蕎麦 そば処 福庵
登別名物のカレーラーメンを食べようと思ったら、 思てたラーメン屋さんが閉まってるっ。 そのすぐ横に、
-
-
阿倍野・天王寺 海鮮料理 魚市 本店(うおいち)
今日は、阿倍野に来ててランチタイム! あんまりウロウロしてる時間もないから、 地下街でランチしよ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館
せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(7)神奈川・横須賀 ハンバーガー HONEY BEE(ハニービー)~帰阪
横須賀基地の真ん前の「ドブ板通り」を歩いててん。 ここは、ほんま雰囲気も売ってるモンも
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(12)大須 メキシコ料理 TACOS&BEER JERRY’S UNO 大須店
大須の商店街には、各国のレストランや、 雑貨店がいっぱいあって見てるだけでも楽しいねん。 ただ、歩
