*

2024【July】旅行記 (14)芦原温泉 美松 ディナー

公開日: : 最終更新日:2024/08/26 あわら市, 日本料理, 各国料理, 福井県, お宿, 他府県

その大絶賛の、お宿「美松」さん、
もちろん「夕食付き」でお願いしてんねん。

宴会場みたいな大広間でテーブルごとに分けられてるね。

でも、部屋食より、必ずこっちがええ!
いや、こっちでありがとう!の瞬間が!

さっき、日本庭園前での呑み放題、
この食事会場でも「宴」の続きが待ってるでー!

「前夏の旬菜」

七種盛りアボカド豆腐 胡麻ダレ クコの実小貝柱 雲丹和え 
へしこの押しずし穴子と夏野菜ゼリー寄せ 車海老芝煮

季節の旬菜盛り合わせやね~。
これでビール何杯いけるやろ~(笑)

「枝豆のすり流し枝豆」

長芋 マイクロ金連葉マイクロトマト

枝豆と長いもを使い野菜の風味を活かしたすり流しやねん。
めちゃくちゃ夏にぴったり!

「本日の鮮魚四種盛り」

かんぱち 梶木マグロ すずき 福井県産甘海老

この造り、どれも弾力すごっ!
新鮮そのものや~~

「鮑踊り焼き」

活け鮑を地元の湧き水で蒸してんねん。

このこだわり、めちゃくちゃ味に出てるわ~

呑んでますから心配不要です!(笑)

「福井ポークゆかり鍋」

福井ポークスライス 
【特製ゆかり出汁】 
【ピリ辛ゴマダレ】  鯖江河田地区の山雲丹 

福井のブランド豚やねん。

赤いお出汁がゆかり鍋やねん。

お出汁もゴマダレもええねぇ。
豚が甘味あってしゃぶしゃぶ美味いわぁ。

「太刀魚の塩麹焼き」

地元蒲鉾屋さんのもろこし真丈山葵枝豆
太刀魚を塩麹で焼いてて、めっちゃ柔らかい~~
めっちゃ美味いわぁ~。

「若狭牛ローストビーフ」

若狭牛 地野菜 水菜と赤玉ねぎの和風マリネ

福井県のブランド牛「若狭牛」のローストビーフ
特製の赤ワインソースがよー合うねぇ。

ソースだけやなく、
呑みもんも「赤ワイン」になるよね~~(笑)

「若狭牛ステーキ(150g) @6000」

実は、ここには「隠れ予約メニュー」(隠れてないか)(笑)
があるねん。
数日前までに予約必須やねんけど、色々対応してくれるねん。

このステーキ!ばり柔らかい!
予約してよかった~~~

「いちほまれの梅シラスご飯梅シラス」

「福井県産いちほまれ」
このお米!
めちゃめちゃ美味い!甘い!最高!!

何度もおかわりしてまうわぁ~(おかわり自由)(笑)

それもこのカリカリの梅ちりめんが食欲をそそるねん。

あっ、最後のステーキはご飯と共に!!

「浅利出汁の吸い物と漬物三種盛り」

若芽つみれ 三つ葉 ふくろ茸 刻み柚子

こんな漬物出されたら、さらに「おかわり~~~」(笑)
天然素材の優しいお出汁が嬉しいなぁ~。

「スイカジェラート 「夏の天使」」

ブランドすいか「夏の天使」
を使ったオリジナルのジェラートやねんて。

これまた、皆絶賛やったわぁ。

夕食だけで「ブログ1ネタ」にした理由、
分かってもらえた?(笑)

また、ここ泊まりに来て、他のシーズンも食べてみたいわ~

↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ

wp-yoko

関連記事

2024【July】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島 レストラン かなろあ

そして、ここも前回に引き続きやって来てん。 「かなろあ」   実は、予約の電話したら満席やってん。

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎

今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し

記事を読む

中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー

今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は

記事を読む

福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)

第二陣と合流して、「福岡観光」しまひょーかぁ。 と言っても、福岡も大阪と同様、そんなに観光する

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 ダイビング リーフチェック & PARTY

今回は、ちょっと趣向がいつもとちょっとちゃうねん。 「かずさん」(ダイビングインストラクター)の勧

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(4)沖縄・那覇 沖縄そば 我部祖河食堂 前島58号店

ここ(沖縄)で、こいつの名前を呼ぶのにまだ抵抗あるわー!(笑) 「はんしーん」よ、こっちでの

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (7)静岡・伊豆下田 地魚回転寿司 魚どんや (さかなどんや)

こっちに着いたのが昼も回った時間やってん。ランチは、駅前から歩いて、道の駅までやって来てん。

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを

記事を読む

福岡・中州 ぎょうざ 武ちゃん

福岡に来た時は必ず寄る店がここやねん。 餃子の屋台「武ちゃん」たまにしか来ないから全然覚えては

記事を読む

鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板

今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」  

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑