*

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

公開日: : 最終更新日:2019/10/01 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

梅田で仕事終了!
ルクアの地下に来てみてん。

あっ、久しぶりにタイもええねぇ!

「クンテープ ルクア大阪店」


店内は、ほぼ満席!
それも、ほとんど女子客。
おっさんも、タイ料理、好っきやでぇ!(笑)

「SINGHAビール @630」


久しぶりの「SINGHA」やなぁ!
プッハ~、うま~い!

「海老のすり身揚げ @800」


チリソースをつけて食べるねん。
海老をすり身で包んであって、食感の違う海老が味わえるねん。


衣が香ばしくて、すり身はふんわり、海老はプリッとしてんねん。
チリソースの甘味とピリッとしたソースがよう合うなぁ。

「クーシンサイ炒め @800」


ニンニクが効いててパンチあるわー。
空芯菜がシャキッとしてて、味付けも美味しいわ。
めっちゃビールがすすむねん。


ハイボールがよー合うねぇ。

「タイ式焼きそば @900」


モチモチっとした平麺がええな。
桜海老が香ばしくて、レモンであっさり食べるねん。

ナンプラーがきいてて、麺も野菜もむちゃ美味い~。
タイ式焼きそばって、この玉子がフワッとして好きやわー。

「シーフードのレッドカレー炒め @950」


本格的な辛さがええな。
ほたて、イカ、海老、
インゲンやしめじ、ピーマン、野菜もたっぷり。

パンチのある辛さで、香辛料の使い方が本場と変わらんな。
好き好きはあるかもしれんけど、レモングラスの香りも
きいてて、野菜はシャキッとしてて美味しいねん。

「グラスワイン @450」


赤ワイン必須でしょ!!(笑)

「カオマンガイ @950」


パクチーがドンとのってる(笑)
昔はパクチー嫌いやってんけど、
最近色んな所で色んなもの食べるうちに、のってる薬味は
その料理に合うって思うようになってん。


パクチー単体では美味しいとは思わないけど、
チキンのスープで炊いたご飯と合うなぁ。
ご飯がむちゃ美味いっ!


チキンはジューシーで、柔らかい~。
生姜のきいた醤油ダレがチキンの美味しさを引き立てるねん。


久々のタイ料理!
満喫出来たなぁ。
また、タイ行きタイ~~!(^^)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【クンテープ ルクア大阪店】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2F 地図
電話 : 050-5594-7675
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店

店を出て歩いてたら、相方が、 相方「実はオレ、わなかのたこ焼き食べたい事ないねん!」 ・・・

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は、梅田に居てんねん。 昼間にいつも来て並ぶ店やねんけど、夜は予約も出来るから、 数日前から予約

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。今日は、朝からココに来ると決めて来たから他に浮気せんとまっしぐらにやって来たでぇ。

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は朝から、めちゃくちゃ、 この店の気分やねん。 昼は絶対にココと決めてたから、朝の仕事は

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

遠方のツレが大阪に遊びに来る時に、メシを何にするか どこに連れて行くか、って結構悩まへん?

記事を読む

住之江・北加賀屋 とんかつ・洋食 とんかつ一番 住之江店

住之江でランチタイム! でも、この辺、ほんまに全然知らんなぁ。 そや、前に来て美味かった店に

記事を読む

難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)

今日は難波に居ててランチタイム! 何食べよかなぁ。 「カレー」も食べたいし「うどん」もええな

記事を読む

谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん

今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(

記事を読む

難波 千日前 焼肉 南一園

無性~~~~に「肉」が食べたい時ってない?(笑) ミナミを歩きながら、そんな気分になってん。

記事を読む

阿倍野 KIHACHI(キハチ) イタリアン 阿倍野フープ店

今日は、ちょっとお洒落して出て来たでぇ~~(笑) こんなクリスマスの華やかな街を彼女と

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店

ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑