*

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

公開日: : 最終更新日:2019/09/30 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

今日の相方が最近誕生日やったからと、
ええトコでディナーしたいって言って来よんねん!

何歳か聞いたら、それの返事は全くない!(笑)
なんや噂では大台に乗ったらしい!
なんぼの大台かは推定では書けんけど。(笑)

「和彩厨房 KATURA」


中崎町にある雰囲気ある「割烹」で、
前から来たかってん。

それも「LINE」で予約出来るのが、めっちゃ便利やん!

「ビール @600」


まずは、相方よ!
なんぼになったかはさて置き、
おめでとう!ええ一年過ごせよー!

「なす漬け」


夏は茄子やねぇ。ビールなくなる~~。

「シマアジの山椒揚げ」


山椒と味噌の味付けやねん。
味噌にコクがあって、アジの身をさらに美味くしてくれんねん。
アジの身がふわふわ~!後から山椒がピリリ!
むっちゃうま~い!

「お造り盛り合わせ」


茎わさび、塩、醤油麹の薬味が嬉しい~。


もちろん、そのまま食べても、お酒のアテになるねん。

醤油麹、深みがあってむちゃむちゃ美味いっ!

魚は、しまあじ、たこ、トリ貝、本マグロ、
剣先イカ、ひらめ、ハマチ、子持ちしゃこ、
湯葉&うに、かつおのあぶり。


しまあじ、とろける美味さ!


イカはモチッと甘くて、生タコは弾力あってうまっ!


子持ちシャコは初めて食べるねん。
プリプリのシャコの食感に、
プチプチ玉子の食感と旨味がええなぁ。


ウニは独特のミョウバン臭さがなく、
甘くて美味しいし、とろけそうな湯葉とウニの組み合わせが絶妙。
トリ貝もコリコリっとしっかりした食感がたまらんわっ。


かつおには、かつおのはらの燻製が添えてあんねん。
かつおは身がしまってて、ほどよく脂があって美味しいっ。
腹の燻製は燻製の香りが楽しめて、風味が良くてお酒に合うっ!


本マグロは見た目以上に美味かったわ、
程よく上品な脂があって最高っ。

「LINE予約限定 おつまみ一品プレゼント」


タコにんにく醤油。
にんにくがガツンときいてて、噛むほどにタコの旨味が味わえるねん。

「鶴齢 @1000」


お猪口は選ばせてくれんねん。


夏やから涼しげなお猪口にしよっ。

「燻製盛り合わせ」


牡蠣の燻製オリーブオイル漬け、
あったかスモークチーズ、稚鮎、新サンマ。

ここの燻製、燻製の香りがめちゃめちゃ濃いねん。

口元に食材を持ってくるだけで、ブワーッと燻製のええ香り。


牡蠣は旨味が濃縮されてて、牡蠣の旨味が超濃厚!
チーズは病みつきな味わいやねん。


夏といえば鮎、稚鮎は大人な苦味があって美味しい~!



サンマの脂と燻製の香りのコラボは、食欲増すわぁ。

「夏の川亀 @1000」


「穴子白焼き」


下の皮目がパリパリ。
身はふわっふわ。
ほんのり脂が口の中に広がるねん。


わさびと食べることで、よりあっさり、
穴子の旨味が引き立つわぁ。

「稚鮎の天ぷら」


稚鮎は塩で。
頭のところがほろ苦くて、鮎を食べてるーって感じ。


薄衣やから、
苦味の旨味を感じられる大人の天ぷらやわ。

「伊勢赤鶏の竜田揚げネギ塩ポン酢」


鶏肉がめちゃめちゃジューシーな肉質で美味いわぁ。
外はカリッと揚がってて中はジューシー!
肉の旨味がちゃんと閉じ込められてるねん。


ポン酢は玉ねぎとゴマと混ぜてあって、
スプーンですくって鶏肉に乗せたら、
玉ねぎの旨味とともに、酸味のきいた美味しいポン酢が味わえる~!

ほんまに、めちゃくちゃええ店やった!
ここはまた絶対にリピートしたい店やわ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【和彩厨房 KATURA】

住所 : 大阪市北区中崎西3-2-17 朝日プラザ梅田東Ⅱ 1F 地図
電話 : 050-5594-7922
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)

今日は難波に居ててランチタイム! 何食べよかなぁ。 「カレー」も食べたいし「うどん」もええな

記事を読む

心斎橋・四ツ橋 タイ料理 チェディルアン 北堀江本店 (CHEDI LUANG)

あー、業界の為になる会議は、よー●たわぁ!(笑) 普段の寝不足も解消したら(^O^) 腹減った

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

「阪神 惜しかったなぁ~~」 そんな話しをしながら、向かったのは中津やねん。 こんな多人数で

記事を読む

道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん

「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店

今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。

記事を読む

難波・木津市場 洋食 まちの洋食屋さん はっとりあん

夕方、大国町から難波方面に歩いててん。 なんや、いつも夕方は静かなこの辺りが 今日は賑やかや

記事を読む

黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)

家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。 で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め

記事を読む

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑