*

難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店

公開日: : 最終更新日:2019/09/28 大阪市中央区, ラーメン, お鍋, 郷土料理, 大阪市

難波に居ててランチタイム。
最近、全然来てなかった高島屋の上の
「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。

ここも店がちょこちょこ変わってるなぁ。
ほな、博多の水だきの有名店の新業態の店が入ってるやん!
こら行ってみよっ。

「博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店」


中は、めちゃくちゃ一杯のお客さん!


メニュー見てたら、やっぱり、あの名物も食べたなるやんなぁ。

「生ビール @520」


プッハぁ~~!!
昼ビール最高~~。

「鯛出汁の冷やしそば 金華御膳 @1680」


鶏の店やけど、鯛の出汁、
でも出汁をとるんが上手いやろうから、楽しみやわっ。
冷やしそばと親子丼のセットやねん。


まずは冷やしそばのお出汁を一口・・

透き通ったお出汁は、見た目はお上品やのに、
出汁の味が濃いいいいい!
鯛の出汁がぶわぁーっと口に広がるねん。


塩分はほとんど感じないのに、鯛の旨味だけでインパクトあるなぁ。
麺はコシがあってツルツルの喉越しのええ麺やねん。

鶏チャーシューは柔らかくてジューシーに仕上がってる?!
トマトの酸味と大葉が、さわやかに出汁をまとめてるねん。

キャベツの食感がええし、鯛の出汁と合うなあ。
醤油玉子は味がしゅんでて美味いっ!

「親子丼」


玉子がとろーり、少し濃いめのタレが
ご飯にしゅんでちょうどええ感じ。


玉子の黄身が濃厚、鶏肉はさすが鶏の専門店、
鶏肉が柔らかくてめっちゃ美味いな。

「博多華味鳥の水炊き御膳 @1800」


水炊き、前菜3種、名物あご出汁唐揚げ、
スープ、ご飯、デザートのセット。

華味鳥は鶏の水炊きの専門店、
ランチで小さいサイズの鍋が食べれるのは嬉しい~。

鍋の時と同じく、最初の鶏の濃厚スープが出てくるねん。
鶏の旨味がギュギューーーッと詰まったスープは、
唇がつるっとするほど濃厚で美味い!


お鍋の具は、キャベツ、骨つきの鶏、つくね。
鶏のスープで煮てあるけど、お好みでポン酢をつけるねん。


ポン酢がまたむちゃ美味い~!
キャベツは甘いし、骨付きの鶏肉は骨から身が
ポロッと外れるねん。柔らかくて美味しいなぁ。


つくねは肉の旨味がガッツリ味わえて美味しい~!
高菜やおかずを白ご飯に乗せて食べると、気分は福岡博多(笑)


高菜と白ご飯、なんぼでもいけるわー!


唐揚げはしっかりと出汁の味がついてて、ジューシーで美味いっ!

どれも美味かったぁ!

やっぱり、ここは水炊き以外も美味いねぇ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ 8F 地図
電話 : 06-6645-7710
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

心斎橋・南船場 鳥料理 鳥善 心斎橋店

暑い~~ なんや、今年の暑さは~~~ こう暑いと、ランチ探しも、そないに 遠くに行かれ

記事を読む

東淀川・東三国 台湾家庭料理&無国籍料理 おかん

「地下鉄東三国駅」から「JR東淀川駅」の方へ 歩いて来てん。 なんや「この人」がめっちゃ気に

記事を読む

心斎橋 中国料理 大成閣 【第3回 巡礼達成者パーティー】

去年(2009/12)から今年の3月まで、今回初めて チャレンジした「うどん巡礼」 楽しかっ

記事を読む

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(2)お宿 越前陶芸村 樹香苑

今日のお宿は、福井・越前町にある、ここやねん。 「越前陶芸村 樹香苑」 ここは、

記事を読む

長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)

今日は、朝からあの大好きな店に絶対行く! と、決めててん。 そんなん考えてたら、午前中の仕事

記事を読む

難波 銀シャリと一夜干し 一夜一夜別宅 寸菜太福

毎週見てるテレビ番組って減ってきたなぁ。 これだけは!って思うのは「魔法のレストラン」だけやな。

記事を読む

天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店

今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(4)味仙 矢場店

そして、今日は、これも毎回 食べたいリストに入るこの店にやって来た! 「味仙 矢場店」

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇 琉球ダイニング 地酒横丁

那覇に居ててしたい事!? 「(離)島」ではなかなか無いここ、行って見よ~! 「琉球ダイニ

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)

こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑