*

難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店

公開日: : 最終更新日:2019/09/28 大阪市中央区, ラーメン, お鍋, 郷土料理, 大阪市

難波に居ててランチタイム。
最近、全然来てなかった高島屋の上の
「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。

ここも店がちょこちょこ変わってるなぁ。
ほな、博多の水だきの有名店の新業態の店が入ってるやん!
こら行ってみよっ。

「博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店」


中は、めちゃくちゃ一杯のお客さん!


メニュー見てたら、やっぱり、あの名物も食べたなるやんなぁ。

「生ビール @520」


プッハぁ~~!!
昼ビール最高~~。

「鯛出汁の冷やしそば 金華御膳 @1680」


鶏の店やけど、鯛の出汁、
でも出汁をとるんが上手いやろうから、楽しみやわっ。
冷やしそばと親子丼のセットやねん。


まずは冷やしそばのお出汁を一口・・

透き通ったお出汁は、見た目はお上品やのに、
出汁の味が濃いいいいい!
鯛の出汁がぶわぁーっと口に広がるねん。


塩分はほとんど感じないのに、鯛の旨味だけでインパクトあるなぁ。
麺はコシがあってツルツルの喉越しのええ麺やねん。

鶏チャーシューは柔らかくてジューシーに仕上がってる?!
トマトの酸味と大葉が、さわやかに出汁をまとめてるねん。

キャベツの食感がええし、鯛の出汁と合うなあ。
醤油玉子は味がしゅんでて美味いっ!

「親子丼」


玉子がとろーり、少し濃いめのタレが
ご飯にしゅんでちょうどええ感じ。


玉子の黄身が濃厚、鶏肉はさすが鶏の専門店、
鶏肉が柔らかくてめっちゃ美味いな。

「博多華味鳥の水炊き御膳 @1800」


水炊き、前菜3種、名物あご出汁唐揚げ、
スープ、ご飯、デザートのセット。

華味鳥は鶏の水炊きの専門店、
ランチで小さいサイズの鍋が食べれるのは嬉しい~。

鍋の時と同じく、最初の鶏の濃厚スープが出てくるねん。
鶏の旨味がギュギューーーッと詰まったスープは、
唇がつるっとするほど濃厚で美味い!


お鍋の具は、キャベツ、骨つきの鶏、つくね。
鶏のスープで煮てあるけど、お好みでポン酢をつけるねん。


ポン酢がまたむちゃ美味い~!
キャベツは甘いし、骨付きの鶏肉は骨から身が
ポロッと外れるねん。柔らかくて美味しいなぁ。


つくねは肉の旨味がガッツリ味わえて美味しい~!
高菜やおかずを白ご飯に乗せて食べると、気分は福岡博多(笑)


高菜と白ご飯、なんぼでもいけるわー!


唐揚げはしっかりと出汁の味がついてて、ジューシーで美味いっ!

どれも美味かったぁ!

やっぱり、ここは水炊き以外も美味いねぇ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ 8F 地図
電話 : 06-6645-7710
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (14)北海道・札幌 二条市場 大磯

翌朝は、前に「雪まつり」の時にも来た「二条市場」にやって来てん。 (左は2020年2月

記事を読む

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ(寅先輩・かつーちゃん)でラン

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐

ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

今日は休みでブラブラしてんねん。こんな何もない日は、昼呑みでもしながらゆっくりしたいとこやけどなー

記事を読む

大国町・今宮戎 ~かなり贅沢なオアシス~ S・EBISU CAFE BAR

ぶらぶら歩いとったら、 不思議な店名の店があって、なんか気になるねん~。 こうやって釣られた

記事を読む

難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)

この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店

名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。

記事を読む

芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい

新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、

記事を読む

住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん

今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある

記事を読む

平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家

去年、ブログ仲間の「ベリソン」さんに、誘ってもらって 平野の夏祭り「杭全神社 平野郷夏まつり」を見

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑