*

関目高殿 串かつ 元気屋

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 串カツ, 大阪市旭区, 大阪市

今日は、ブロガー御用達の店の5周年記念の貸切パーティやねん。

この前、テレビ「魔法のレストラン」で一躍有名になってしもて
みんな、喜びながらもいつも満員で入れなくなる寂しさのある店・・。

「元気屋」

これが噂の「新調」看板かぁ!! 儲かってんなぁ!!(笑)
「魔法のレストラン」新しいステッカーが誇らしげやぁ!

今日、参加の13名から「お花」の5周年プレゼント。

今日は、飲み放題にしてもろてるんやけど、ついでにウコンも
飲み放題らしい・・・。(爆)
まぁ、ウコンそんな飲むヤツも居らんけどな。。(笑)

ナムル盛りから、美味しい豆腐、カツオたたき

美味しいねん。
やっぱり、ここのはハズレないわぁ。
でも、ここって何屋さんやったっけ???(笑)

そして、本業の(爆)串カツ・・

そこら中で歓声あがってる!!

見て、この海老!!
串カツで中々外から見てプリプリなん分からんで!!

これは、マスターがこの日のために用意してくれてんて。
感謝!感謝!!

やっぱり、タルタル争奪戦!!(笑)

5分でこの「自家製タルタルソース」は売り切れた!!(笑)

焼酎に切り替えて、隣の「ナムル」まで「タルタル」で食べてる
再度、かんぱ〜い!!

そうや、ここは「串カツ」やな!と思ったら、また現実から
引き離されんねん。 「もつカレー」「麻婆豆腐」(笑)

これがええ味してるから笑うわ!!

そう思ったら、また現実の・・・「串カツ」やん!!(笑)

油がええから、軽いねん!
ソースもええけど、塩で食べたい串カツやで。

どっかで、見たボトルやなぁ!

あっ、あの時の浪花酒造の「浪花正宗」の大吟醸やぁ!!
もこちゃんが、持ってきてくれてん。
やっぱり、めっちゃ飲みやすくて美味しい!!
もこちゃん、おおきにぃ!

と飲んでたら、次はうどんやでぇ!!

ここのうどんの麺は、あの、山田製麺所のやねん。

うまいよなぁ。
モーニングうどん最近行ってへんから行きたいわぁ。

今日は、「BINGO」まで用意してくれてんねん。
もちろん、この手のにはめっきり弱いから(笑)全くダメ。

ほな、横で、なんかブツブツ言うてる人居るなぁ思ったらまた、
この「G」が許せん!!言うて「ビント」にしてる人が・・。(笑)
名前は出してもええらしいから(笑) 今日はモザイクありまへん!!(笑)

最後のシメは鰻入り雑炊やて!!
ますます、何屋さんか分からんわ!!(笑)

でも、これが〆に丁度ええ味してんねん。
ほんま、今日も全部美味しかったぁ。

最後に、企画してくれた「まさちゃん」おおきにぃ。

そして、マスター・奥さん 「5周年おめでとうございます!
これからも、美味しくて楽しい店を続けてくださいね!!」

美味しかった〜〜

って、また終電やばいでぇ〜〜 (←学習能力の無い人!)(笑)

ギリやった・・・。(笑)

【前回訪問履歴】

2009/05/05

【串かつ 元気屋】

住所 : 大阪市旭区高殿4-1-21
電話 : 06-7177-8810
営業時間 : 18:30〜23:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
串かつ元気屋

wp-yoko

関連記事

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好

記事を読む

梅田 和食 璃泉-Risen-

久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」

記事を読む

西田辺 うどん ゆきの

今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう

記事を読む

上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)

今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「

記事を読む

上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕

あかん! あれ食べたい!! めっちゃ禁断症状出ててんけど、 こんなクソ暑い日にアレは、

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見

記事を読む

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。

記事を読む

住之江・北加賀屋 ラーメン 丸源ラーメン 住之江店

車で走っててランチタイム~。 腹減りまくったー。 ほな、ちょっと前方に、 最近よく見る「ラ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑