関目高殿 串かつ 元気屋
ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん
のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。(笑)
普段は、休みを欲しがるのになぁ。(笑)
最後の休みは家でゴロゴロせんと出かけまひょ〜〜!!
明日(6日)のテレビ「魔法のレストラン」に出演の店に今日は
連れてきてもろてん!!
テレビ出たらお客さんで一杯になって、なかなか行かれへんから
前日オフ会が今日、実現してんわ!
「串かつ 元気屋」
噂には聞いてたけど、ほんまに自動販売機が目立ってるわぁ!(笑)
入り口の半分・・いや・・・7割は自販機やし!!!(爆)
まずは、「かんぱ〜い!」
「ナムル盛り合せ(大)」
「レンコンのすり身のエビ包み」
これ両方、めちゃウマや〜〜ん!レンコンは紅白になってて、彩りもええし〜。
メインの串カツ
今日は、「まさちゃんスペシャルコース」・・・らしい。(笑)
でも、これ・・めちゃウマやねん!! さすが、常連!!(笑)
サクサクの衣で、油がええのが分かるわぁ!
タルタルと海老もウマ〜〜!
どれもめっちゃ、美味しいわぁ!!
お酒も色々あねんでぇ!
「梅酒の酎ハイ」
梅の酎ハイはあるけど、「梅酒」で酎ハイにしてあんねんで。
「麦焼酎 確蔵(かくぞう)」
これは、皆のオススメやねん。
麦やのに、風味がええねん。この味好きやわ〜。
そして、大阪人は「粉モン」やんな!!
って、ここ「串カツ」ちゃうかったっけ!?(笑)
「お好み焼き(まさちゃん仕様 [ゆるめ])」(笑)
[ゆるめ]って、柔らかくして貰ってるねんけど、これもイケるやん!
右のは「ピンピン焼き」とろろ焼きやねん。
このフワフワ感がたまらく美味いんよ〜!
これは、クセになりそうやわ!
誰が言い出したか、「〆はカレーうどんやな!!」
もう、何屋やった?・・とか、そんなんどうでもようなってきた。
「うまけりゃええ!!」(←酔うてるだけやん!)(笑)
「カレーうどん」
このカレーうどん、めちゃウマやわ!!
〆にするんもったいない位うまいで!!
ランチにも食べたいわ!!(やってまへんで!)(笑)
最後は、チーズ入りで雑炊。
もう、メロメロにされてしもたわぁ!めちゃウマやん、ここ!!
マスターは、串カツもお好みも色々食べ歩いてて、ほんまよう
研究してはるねん。
だから、常連客が多いねんなぁ。
でも、明日からは一見客がテレビの影響で増えまっせぇ!!
マスター!ほとぼり冷めたらまた寄せてもらいまっさぁ!!
おおきにぃ、ごちそうさま〜。
やばっ!
終電間に合わへん!!「走れ〜!!」(笑)
やばかった・・・。(爆)
【串かつ 元気屋】
住所 : 大阪市旭区高殿4-1-21
電話 : 06-7177-8810
営業時間 : 18:30〜23:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
串かつ元気屋
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 焼肉 ホルモン 大和 寺田町店
前から色んなブログに出てるのを見てて めっちゃ行きたかってんけど、なかなか 機会がなかってん。
-
-
新世界 串かつ 近江屋 支店
新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。
-
-
東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。
-
-
四ツ橋・新町 野菜料理 豚と有機野菜のお店 YASU
仕事の相方と、四ツ橋を歩いててん。 もう、そろそろ一杯やりたいなぁ! と、思ってた真横に、こんな
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
-
-
梅田・新梅田食堂街 そば・うどん 潮屋 梅田店
今日は、早朝から梅田に居ててん。 用事を済ませて腹減ったと思っても、 まだ朝の9時やんっ!(
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が ハマってしもて、知らん間に常連なってる
-
-
天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ
今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、短い会議やったわぁ! 会場着いて、ちょっと目つぶってみたら、 あっちゅう間に終わってたわ
-
-
あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店
あびこにて仕事終了!! まだ、ちょっと寒いけど、 やっぱり「ビール」呑みた~い! 「平蔵