*

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市住之江区, イベント, 大阪市

今日、連休最終日は、南港の「WTC」府庁移転問題の視察に・・・

来る訳無いな・・・うん、ない ない。(笑)

南港のインテックス大阪でやってる「’09食博覧会・大阪」
に来たでぇ!!

連休最終日はあいにくの天気やなぁ。
でも、9:30に来たら大行列やしぃ!

早よ、開けてくれぇ!!!(笑)

開いた瞬間、展示物にも目をくれず、食べるブース一直線!(笑)
めっちゃ広いわ!疲れたぁ!! 腹減ったぁ!!(笑)

でも、キャラクターがかわいいなぁ!
「くいだおれ太郎」まで居てるやん!!

「韓国館」の「KIMCHI」これ、めっちゃお気に入りに
なってしもたわ。(笑)

「でかい 箸」 どうやって食うか、実演・・・

やってへん!やってへん!!(笑)

そんなこんなで、食いまくって・・・

食いまくって・・・
飲みまくって・・・・。

どれも美味かったわぁ!!

って、どんだけ食うてんやぁ!!(笑)

でも、こんだけ美味い屋台が並んでたら張り付いてしまうよなぁ。

最後、フラつきながら通った、「Asahi」

「な・なんて、可愛い人なんや!!」 恋した・・・。(爆)  

(↑ オレ 危ない人ちゃうでぇ!!)(笑)

あまりの可愛いさに「スーパードライ!!」
フラフラなってしもたわ。(笑) 

ほんま、おもろかったぁ!
10日の日曜までやから、まだの人は行っといでやぁ!
飲みたい人は車で行ったらあかんで!後悔すんでぇ!(笑)
「恋」したい人は「Asahi」やでぇ!!(爆)

【’09食博覧会・大阪】

会期:2009年4月30日(木)〜5月10日(日)11日間
開催時間:10:00〜18:00(最終日のみ10:00〜17:00まで)
会場:インテックス大阪(大阪国際見本市会場〈南港〉)

↓↓↓↓食博情報↓↓↓↓
’09食博覧会

wp-yoko

関連記事

北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂

この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる

記事を読む

心斎橋 南船場 割烹・天ぷら 華うさぎ

今日は会社に朝から軟禁されてた~。 まぁ、今は午前中とは言え、 外をうろちょろも死にそうに暑

記事を読む

此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長

「炎の浪花男はん」から電話かかってきてん。 浪「虎キチ!今日、安治川の団長、最後の日や

記事を読む

京橋 ラーメン 中華そば 花京

と言う訳で(笑)本日の〆にやって来てん。 「ひむさん」ほんまは、めっちゃ、若いんちゃう~(笑)

記事を読む

難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)

この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。

記事を読む

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー

今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン

記事を読む

道頓堀 ラーメン 麺屋7.5Hz+ 道頓堀店

道頓堀の東詰に何年か前から出来てるんは知ってるねんけど、 なんて読むのん??(笑)って店に初めて行

記事を読む

西田辺 居酒屋 旬の酒場 さむらい

今日は「虎キチ」の業界の仲良しの集まりやねん。 それも「グルメ通」の先輩「きっしゃん先輩」の

記事を読む

東住吉・鶴ヶ丘 讃岐 手打ちうどん 釜ひろ

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 「巡礼」してて、今日もまた知らん店を知れた!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑