*

千日前 鰻料理 大阪うなぎ組

公開日: : 最終更新日:2018/06/14 大阪市中央区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑)

会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませた「寅先輩」が、口を開いた!

寅先輩「虎キチ!鰻にするぞ!」

「大阪うなぎ組」

「千日前通」沿いの堺筋から少し西側にある店やねん。

室内は、明るくて綺麗な店やねぇ。
会議中「寅先輩」が電話で抑えてくれてて、コースにしてもろた。

「生ビール @580」

まずは、会議でヒートアップした身体をクールダウン!おつかれー!

「ディナーコース @6000」

付き出しから「鰻の骨せんべい」って
嬉しすぎる~~ポリポリ!

「前菜」

前菜は3種類で、これ、「ビール泥棒」やわぁ!
しゃーなしやでぇ「ビールおかわりぃ」(笑)

「お造り」

お造りは、3種類入ってて、どれも旨味たっぷり!
めっちゃ新鮮やんっ。

シュワ~~っといくでぇ~(^^)

「蒸し物 鰻のトロロ蒸し」

とろろに山葵が抜群!
これ、めちゃめちゃ美味い!

「焼き物」

「肝焼き」

「うまき」

「白焼き」

鰻の旨味をどれも抜群に引き出してて、
ちょっとテーブルにある「山椒」や「黒七味」かけても最高!
白焼きの皮パリ中フワは、たまりません!

「酢の物 もずく酢」

もずくも、お酢がきつすぎず、ええもずく使てはるわぁ。

「お食事」

お櫃が出て来たっちゅうことは~~~

「うな重 or ご飯 かば焼き or ひつまぶし」

「肝吸い」「香物」

選べるから、店員の兄ちゃんに、おススメ聞いたら、
断然「うな重」らしい!
信じた!(笑)

でも、大正解!(と、思う)(笑)

これも、皮をパリっと身はフワフワ!
鰻の旨味を全て感じられる絶品!

ご飯も旨味を十分吸って最高!

「甘味 シャーベット」

最後は、シャーベットまで付いてこの値段!

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

ちょっとした「接待」や「デート」にも使えそー!
ここは、再訪決定店やな!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【大阪 うなぎ組】

住所 : 大阪市中央区千日前2-5-2 地図
電話 : 06-6634-3939
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

森ノ宮 うどん 麦笑

そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って

記事を読む

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

今日(こそ)は、真っ直ぐ家に帰ろうと、 難波を歩いててん。 ほな、オレの家に帰る強い意思を挫

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

昨日から無性に食べたいんあるねん! 今日の午前中は、ランチ一番に行く準備に費やしたな!(笑) 「

記事を読む

天王寺 焼肉 平和

今日は休みで朝から「アベキン」(阿部野近鉄本店)へ来てんねん。 こんな日には、前から行きたか

記事を読む

心斎橋 串かつ 串揚げキッチン だん 心斎橋店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 3月ってほんまなら、歓送迎会の時

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付

記事を読む

梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )

今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん

記事を読む

石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門

夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の集まりがあんねん。 夕方までに終わって、いつもの、 業界の「寅

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店

さぁ、早いもので(笑) もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。 折角なら、めっちゃ美味いモンも食

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑