千日前 鰻料理 大阪うなぎ組
難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑)
会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませた「寅先輩」が、口を開いた!
寅先輩「虎キチ!鰻にするぞ!」
「大阪うなぎ組」
「千日前通」沿いの堺筋から少し西側にある店やねん。
室内は、明るくて綺麗な店やねぇ。
会議中「寅先輩」が電話で抑えてくれてて、コースにしてもろた。
「生ビール @580」
まずは、会議でヒートアップした身体をクールダウン!おつかれー!
「ディナーコース @6000」
付き出しから「鰻の骨せんべい」って
嬉しすぎる~~ポリポリ!
「前菜」
前菜は3種類で、これ、「ビール泥棒」やわぁ!
しゃーなしやでぇ「ビールおかわりぃ」(笑)
「お造り」
お造りは、3種類入ってて、どれも旨味たっぷり!
めっちゃ新鮮やんっ。
シュワ~~っといくでぇ~(^^)
「蒸し物 鰻のトロロ蒸し」
とろろに山葵が抜群!
これ、めちゃめちゃ美味い!
「焼き物」
「肝焼き」
「うまき」
「白焼き」
鰻の旨味をどれも抜群に引き出してて、
ちょっとテーブルにある「山椒」や「黒七味」かけても最高!
白焼きの皮パリ中フワは、たまりません!
「酢の物 もずく酢」
もずくも、お酢がきつすぎず、ええもずく使てはるわぁ。
「お食事」
お櫃が出て来たっちゅうことは~~~
「うな重 or ご飯 かば焼き or ひつまぶし」
「肝吸い」「香物」
選べるから、店員の兄ちゃんに、おススメ聞いたら、
断然「うな重」らしい!
信じた!(笑)
でも、大正解!(と、思う)(笑)
これも、皮をパリっと身はフワフワ!
鰻の旨味を全て感じられる絶品!
ご飯も旨味を十分吸って最高!
「甘味 シャーベット」
最後は、シャーベットまで付いてこの値段!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ちょっとした「接待」や「デート」にも使えそー!
ここは、再訪決定店やな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【大阪 うなぎ組】
住所 : 大阪市中央区千日前2-5-2 地図
電話 : 06-6634-3939
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
上六 立呑み 得一 上本町店
最近、めっちゃデブって来てる~~~~(笑) いや、ホンマ、笑い事ちゃうねん!! 緊急事態な数
-
-
梅田・ホワイティ イタリアン trattorio alpha (トラットリア あるふぁ)
今日は、梅田に居てて「ランチタイム!」 それも、相方も居てんねんけど、これが女子なんだなぁ!(^o
-
-
曽根崎新地 魚介料理 北新地 たくみ
今日は「虎キチ」の業界の集まりが昼からあんねん。 そんな日は、もちろん 「会議前ランチ」は必
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「
-
-
2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店
そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しながら、急がな間に合わんー! 次回
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、いつものブロガーメンバーで集まって、 みんな大好きな店に集合やねん。 でも、今日は、
-
-
平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家
去年、ブログ仲間の「ベリソン」さんに、誘ってもらって 平野の夏祭り「杭全神社 平野郷夏まつり」を見
-
-
池田 牡蠣料理 かき峰
今日は、北摂の名店に会社メンツで予約してやって来てん。 「牡蠣料理 かき峰」 牡蠣料理専門店
-
-
城東・蒲生四丁目 立ち呑み 魚庭本店(なにわ)
呑み友の「G.J.ひむ」さんと、呑みに行くねん。 どこで一杯やる? もちろん、「ひむさん」の