*

千日前 鰻料理 大阪うなぎ組

公開日: : 最終更新日:2018/06/14 大阪市中央区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑)

会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませた「寅先輩」が、口を開いた!

寅先輩「虎キチ!鰻にするぞ!」

「大阪うなぎ組」

「千日前通」沿いの堺筋から少し西側にある店やねん。

室内は、明るくて綺麗な店やねぇ。
会議中「寅先輩」が電話で抑えてくれてて、コースにしてもろた。

「生ビール @580」

まずは、会議でヒートアップした身体をクールダウン!おつかれー!

「ディナーコース @6000」

付き出しから「鰻の骨せんべい」って
嬉しすぎる~~ポリポリ!

「前菜」

前菜は3種類で、これ、「ビール泥棒」やわぁ!
しゃーなしやでぇ「ビールおかわりぃ」(笑)

「お造り」

お造りは、3種類入ってて、どれも旨味たっぷり!
めっちゃ新鮮やんっ。

シュワ~~っといくでぇ~(^^)

「蒸し物 鰻のトロロ蒸し」

とろろに山葵が抜群!
これ、めちゃめちゃ美味い!

「焼き物」

「肝焼き」

「うまき」

「白焼き」

鰻の旨味をどれも抜群に引き出してて、
ちょっとテーブルにある「山椒」や「黒七味」かけても最高!
白焼きの皮パリ中フワは、たまりません!

「酢の物 もずく酢」

もずくも、お酢がきつすぎず、ええもずく使てはるわぁ。

「お食事」

お櫃が出て来たっちゅうことは~~~

「うな重 or ご飯 かば焼き or ひつまぶし」

「肝吸い」「香物」

選べるから、店員の兄ちゃんに、おススメ聞いたら、
断然「うな重」らしい!
信じた!(笑)

でも、大正解!(と、思う)(笑)

これも、皮をパリっと身はフワフワ!
鰻の旨味を全て感じられる絶品!

ご飯も旨味を十分吸って最高!

「甘味 シャーベット」

最後は、シャーベットまで付いてこの値段!

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

ちょっとした「接待」や「デート」にも使えそー!
ここは、再訪決定店やな!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【大阪 うなぎ組】

住所 : 大阪市中央区千日前2-5-2 地図
電話 : 06-6634-3939
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん

寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(11)台北 火鍋 無老鍋

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 今日の夕飯は、駅そばにある、ここに、 日本から予

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

前に、自称「辛いモン」好き! でも、一緒に行っても大した事なかった、 カリスマブロガー(休業中)

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(22)高雄 大園環鶏肉飯

美味い鶏肉飯があるらしい、最終日の朝ごはんはこれやっ。 「大園環鶏肉飯」 昨日の

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)

まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿

記事を読む

大正・泉尾 中国料理 肖王(ショウオウ)

大阪ドーム(京セラ)の横の ホームセンターに行こうと、車で向かっててん。 でも、腹へって来た

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ

記事を読む

梅田 阪神百貨店 スナックパーク

梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S