2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、
いつもの「国際通り」に来てみてん。
やっぱり沖縄は
「民謡」やねっ!( ^ω^ )
「沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐」
広々したステージに客席、
そしてどっかで見た事のある人は、沖縄民謡では有名な人で、
ここのオーナーの「我如古より子」さんやねんな。
ここは本格的な民謡ライブの店やねん。
我如古より子さんのステージは、前に見たことあって、
めちゃ良かってん。
本格的な民謡の歌い手さんで、有名やねん。
「オリオン生 @600」
仕切り直しはもちろんオリオンやでぇ!!
「島豆腐と海ぶどうのサラダ @700」
歌もお料理も、沖縄一色でいくでぇ。
島豆腐は木綿でもなく絹でもなく、
大豆の味が濃厚で美味いねん。サラダにピッタリ!
海ぶどうのプチプチ感もええねぇ。
あっさりドレッシングでうま?!
「島らっきょう浅漬け @600」
ええ塩加減で、シャキシャキ、うま~い!
ビールとようあうねん。
沖縄民謡を聴いて、その後に、
「BEGINの曲でリクエストないですか?」って言われたから、
大好きな「三線の花」をリクエスト。
お兄ーさんの素敵な歌声の三線の花は、とびきりよかったぁ!
やっぱり、三線の音色は最高やったわぁ。
【Okinawa Entertainment Restaurant 姫 – Hime -】
住所 : 沖縄県那覇市牧志1-2-31 ハイサイおきなわビルB1 地図
電話 : 098-894-3443
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(4)沖縄・那覇 そば 沖縄そば 琉球麺屋 かりゆしそば
ホテルの真ん前に、「島そば」の店が並んどんねん。 どっちにしよか迷ってんけど、何となくこ
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17)那覇空港 ポークたまごおにぎり
そして、この旅も終わりやねぇ。 朝の飛行機やねんけど、ちょっと早めに空港へ。 「ポークたまご
-
-
福岡・博多 日本料理 はかた 幸菜(ゆきな)
博多駅周辺を歩いてたら、このメニューが目に入ってん。 「明太丼 @840」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(6) 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球
宜野湾市まで来てんねん。 ちょっと見たい「ダイビング器材」の店が あるから来ててんけど、腹減った
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(3)那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、夕方! いよいよ、あの「世界が愛する島」 に向け高速船の出発時間。 「渡嘉敷マリンライナー」
-
-
プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ
今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva
-
-
吹田 沖縄料理 ぬちぐすい
自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」 でもあって、結構よく見てるねん。
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(14)名古屋駅→HINOTORI 帰阪
最後にウロウロした「大須」は 「名駅」(名古屋駅)からは、ちょっと距離もあんねん。 昨日ま
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場
市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。 こっちは、簡単な